就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社バンダイナムコエンターテインメントのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社バンダイナムコエンターテインメント 報酬UP

バンダイナムコエンターテインメントの企業研究一覧(全17件)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

バンダイナムコエンターテインメントの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
17件中17件表示 (全17体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
実際にバンダイナムコエンターテインメントが出しているゲームや企画したイベントなど、とにかくコンテンツに触れてみることが一番の企業研究だと思います。またその際に感想をメモしておいたり、自分なりの意見を持っておくことが大事だと感じました。それだけでなく、他のゲーム等エンタメ企業のコンテンツにも広く触れておくと、面接等で「なぜバンナムなのか」と聞かれた時にうまく差別化して答えられるのではないかと思います。 また、バンダイナムコエンターテインメントは事業が幅広く採用サイトだけでは把握しきれない部分もあったので、私は実際に夏のインターンシップに参加し、事業内容や社風を肌で感じるようにしました。可能であればOB訪問などを行なって仕事内容ややりがいを聞いておくと、説得力のある志望動機が言えるようになると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ゲーム業界だけでなく、キャラクタービジネスについての知識が必要だと思う。同業他社と比べて一番差別化をはかれているのが、バンダイナムコグループの持つキャラクターマーチャンダイジングであるからだ。どのキャラクターが好きか、好きなエンタメはと言った質問が面接でされるため、キャラクター・ゲームが好きなのは大前提ではあるが、キャラクターやゲームが好きなだけでは駄目で、それをビジネスにすることを考えなければならないと思う。だから、企業分析と自己分析の擦り合わせをかなり念入りに行った。例えばなぜバンダイナムコでなければならないか、入社したらどんな事業をしたいかなど。また、ゲーム会社ではなくエンターテイメント会社であることを推しているため、そのことにも注目していくべき。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月20日

問題を報告する
17件中17件表示 (全17体験記)
本選考TOPに戻る

バンダイナムコエンターテインメントの ステップから本選考体験記を探す

バンダイナムコエンターテインメントの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
フリガナ バンダイナムコエンターテインメント
設立日 1955年6月
資本金 100億円
従業員数 773人
売上高 2896億5700万円
決算月 3月
代表者 宇田川南欧
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝5丁目37番8号
電話番号 03-6744-5500
URL https://www.bandainamcoent.co.jp/
採用URL https://www.bandainamcoent.co.jp/job/2024/
NOKIZAL ID: 1569095

バンダイナムコエンターテインメントの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。