就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社電通総研のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社電通総研 報酬UP

電通総研のWEBテストの傾向と対策一覧(全39件)

株式会社電通総研の本選考で行われたWEBテストの体験談です。実際に行われたWEBテスト・適性検査の実施時期や科目・形式(SPI、ENG、玉手箱、CAB、GAB、TG-WEB)、問題数、制限時間、先輩が対策として行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

電通総研の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
39件中39件表示 (全39体験記)

WEBテスト

総合職社員
25卒 | 非公開 | 男性   最終選考

【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】言語非言語(35分)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語非言語(35分)【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの対策本を何周かしておいた。他企業の結果を使いまわした。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月31日

問題を報告する

WEBテスト

総合職社員
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】35分【WEBテスト対策で行ったこと】テストセンターを何度も受けることで、結果を使いまわせるようにした。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月6日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各20分【WEBテスト対策で行ったこと】他社で受けたSPIのテストセンター結果を使った。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年7月28日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、性格/1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を1冊完成させれば十分だと考える。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年7月26日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なテストセンター【WEBテスト対策で行ったこと】他の会社の物を使いまわしたために,特に対策等はしていない

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月25日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語・非言語のみで英語の出題はない。時間も30分程度。【WEBテスト対策で行ったこと】書籍を一蹴した程度。問題形式を把握しておくだけでも意味はあると思う。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年7月12日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のテストセンターと同じで、人によって問題が異なります。【WEBテスト対策で行ったこと】特に対策はしてませんが、当日は落ち着くことを特に意...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月7日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】オンラインテストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語・非言語・性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語・非言語は連続で回答し、35分間でした。性格検査は事前に受験することが可能です。【WEBテスト対策で行ったこと】初めに...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月5日

問題を報告する

WEBテスト

技術職(関西支社採用)
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】テストセンター(テストセンターだが自宅で受けることも可能)【WEBテストの内容・科目】SPI: 言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】性格30分言語・非言語35分【WEBテスト対策で行ったこと】インターンで受けたテストセ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年5月19日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅 or テストセンター(選択できる)【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なテストセンターのSPIです【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を1周し、間違えた部分はもう一度解...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年5月2日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 早稲田大学 | 男性   内定

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】SPIの基本的な時間に準ずる【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を解く。他社のテストセンターで数をこなして問題に慣れる。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月28日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】テストセンター:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】従来のテストセンターと同じで1時間程で、【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を何周もした。スピードを意識して解いた。

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年9月14日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】テストセンター(オンライン)【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】WEBテストのSPIと同様【WEBテスト対策で行ったこと】競合他社の選考で実際にテストを受け手、練習をする。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年8月28日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
24卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅でテストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】約1時間【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を読んだ。解き方を確認する感覚で行った。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年6月26日

問題を報告する

WEBテスト

SE
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、性格の三つで時間は65分【WEBテスト対策で行ったこと】とにかくテストセンターでの受験経験を積んで、慣れました。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月10日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】テストセンター【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なテストセンター【WEBテスト対策で行ったこと】テストセンターなのでひたすら数をこなすこと

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年6月22日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【実施場所】テストセンター(オンライン)【WEBテストの内容・科目】非言語、言語、性格検査【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間半【WEBテスト対策で行ったこと】「これが本当のWEBテストだ2024」を繰り返し解き復習。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年6月21日

問題を報告する

WEBテスト

SE
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間半【WEBテスト対策で行ったこと】史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集を2周以上解いた

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月9日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
22卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】問題集を一周した。不安な箇所はもう一周した。3日ほどで終わらせた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 6

公開日:2021年3月23日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア
22卒 | 東京理科大学 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI(言語・非言語)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】30分ずつ時間まで解き続ける、よくある形式のSPIでした。 【WEBテスト対策で行ったこと】志望度が低い企業のwebテストを何度も受け、感覚をつかんでいきました。中には同じ問題もあったので経験を積むことが大切だ度思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
22卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語&非言語(35分)、性格(30分)【WEBテスト対策で行ったこと】足切りにしか使わないと判断し、最低限の能力はあると考えていたため対策はしなかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 7

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

WEBテスト

SE
22卒 | 青山学院大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格 【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】それぞれ30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を繰り返し解きパターンを暗記しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年5月9日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI系:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常と同じ60分【WEBテスト対策で行ったこと】青本を繰り返し解き、そこで間違えた問題を再度解く。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア
22卒 | 早稲田大学 | 女性   最終選考

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】30問ずつくらい、1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】ナツメ社のSPI対策本を1周し、間違えた問題を解き直す。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年3月23日

問題を報告する

WEBテスト

システムエンジニア
22卒 | 中央大学 | 女性   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なwebテスト【WEBテスト対策で行ったこと】SPI対策問題集を1周解きました。また、様々なwebテストを受け、形式に慣れました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年10月29日

問題を報告する

WEBテスト

営業職
21卒 | 青山学院大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断。【WEBテスト対策で行ったこと】中古で買った参考本を2,3周して内容を覚えた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2021年3月16日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
21卒 | 広島大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格検査【WEBテスト対策で行ったこと】SPI対策本を全体的に軽く解いたのち、苦手な分野、推論を中心に復習しました。言語問題は出題形式をさらった程度です。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月9日

問題を報告する

WEBテスト

営業職
21卒 | 立教大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語・非言語【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を3周して、徹底的に対策をした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を繰り返し解き、苦手分野をピックアップした上で直前に苦手分野のみを確認するといった勉強法を行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月13日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
21卒 | 横浜市立大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し解いた。また、テストセンター自体の選考も出来るだけ多く受けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月10日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 北海道大学 | 男性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】テストセンターの言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】テストセンターの対策を書籍で行った。その後良い点をとれるまでたくさん受けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 明治大学 | 男性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの問題集(青い参考書)を3周しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 大阪市立大学大学院 | 男性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】SPI 言語・非言語・性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】いわゆる青本で対策しました。ある程度勉強が進んだら、他企業でSPIを受けて本番経験を重ねました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
21卒 | 東京女子大学 | 女性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格で使い回しも可。ネットではボーダー高いといわれているが、WebテとESが同時なので、テストやらかした人はES頑張ればなんとかなりそう。私の場合は言語長文1、非言語2-4タブ問題のみで体感は悪くはなかった、という感じ。【WEBテスト対策で行ったこと】SPI問題集を1冊やっておけば大丈夫だと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年6月12日

問題を報告する

WEBテスト

SE職
18卒 | 近畿大学 | 女性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断 / 数学、読解【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を1周し、特に数学では自分が苦手な分野(推論など)を重点的に復習しました。今は無料アプリなどもあるので、勉強量が足りないと思った分野はアプリでも確認しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 中央大学 | 男性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】テストセンターで言語、非言語、性格診断忘れてしまいましたが英語もあったかも…【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書で基本的・典型的パターンのみ押さえた

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 電気通信大学大学院 | 男性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの問題集を何回か解いたのとテストセンターは練習で受けに行ったことがある。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

WEBテスト

SE
18卒 | 秋田大学大学院 | 男性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】テストセンター形式であったので、他の企業の選考でテストを繰り返し受け、最も感触が良かったものを使い回した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する
39件中39件表示 (全39体験記)
本選考TOPに戻る

電通総研の ステップから本選考体験記を探す

電通総研の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社電通総研
フリガナ デンツウソウケン
設立日 1975年12月
資本金 81億8050万円
従業員数 3,652人
売上高 1426億800万円
決算月 12月
代表者 岩本浩久
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目17番1号
平均年齢 40.6歳
電話番号 03-6713-6111
URL https://www.dentsusoken.com/
採用URL https://www.isid.co.jp/neo-pro/
NOKIZAL ID: 1138383

電通総研の 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。