就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全5件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 5

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年11月24日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

説明会で聞くと、かなり若手からの自由度が高いと感じた。続きを読む(全27文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】若手のうちから裁量は大きく、自ら案件を取りに行ける。
大阪は人数が少ないこともあり、部署の垣根を越えて様々な分野の仕事を共同で行ってい...続きを読む(全255文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年06月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】MUFGグループのため、コンプライアンスがとても厳格である。ただ、業界全体として人材不足のために上司も現場に参加することが多い。そのため...続きを読む(全91文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年04月08日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

【イベントや選考を通して感じた】前身は「株式会社東海総合研究所」「株式会社三和総合研究所」が独立して活動しており、各地方に分かれてリサーチ業務を行っていま...続きを読む(全170文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年03月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】オープンワークの口コミでは、グローバルに展開する大手金融グループの一員であり、社風としては高いプロフェッショナリズムやクライアントフ...続きを読む(全212文字)

5件中5件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの 他のカテゴリの口コミ

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

OJT研修中に二つの部門を経験することができ、自分のやりたいことについて考慮する時間が十分ある。続きを読む(全48文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

外資系のコンサル会社と比べるとやや劣るらしい。続きを読む(全23文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

IT部門がないため、純粋な経営コンサルについて関わることができることが魅力。続きを読む(全38文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

経営陣・管理職

2.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

銀行からの年次の高い方が、高めの役職に就く傾向にあるため、コンサルに対する知識のない方もいると聞いた。続きを読む(全51文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

コンサル業界一般的に忙しいが、外資コンサルファームよりは残業も少ないと聞いた。続きを読む(全39文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年01月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

他コンサル・シンクタンクと比較すると少々劣っている。続きを読む(全26文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年01月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

他コンサルファームと比較しても働きやすい印象。育児との両立も可能そうであった。続きを読む(全39文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年01月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

クライアントのほとんどが母体の銀行から紹介された顧客であるため、潰れることはまずないと考える続きを読む(全46文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年01月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

他コンサルファーム以上に優れている。ただ、一定残業は存在する続きを読む(全30文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年01月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

中小企業のコンサルティングに強みを持っており、カウンターパートが経営層であることが多く、大きなやりがいがあるそう。続きを読む(全57文字)

IT・通信(情報処理)の組織体制・企業文化の口コミ

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

特に活気があるようには感じなかった。普通といったイメージ。続きを読む(全29文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

日系であるがフラットな文化は根付いているように見えた。しかし、他者big4などと比較すると日系企業だなと感じるタイミングは多い。続きを読む(全64文字)

株式会社大和総研の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
選考

面接官や動画を見る限り、まじめで優しい人が多いようでした。仕事とプライベートの切り替えを重視するような企業文化です。続きを読む(全58文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

服装指定なし、社員同士でコミュニケーション取れる機会が多いことなどから働き方の自由度が高いと感じた。
続きを読む(全52文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

若手から実力次第で大きな案件を任せてもらえる続きを読む(全22文字)

農中情報システム株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

内販100%であることから、長くなると顔見知りのお客様を多くなり働きやすいと感じたが、成長したい人にとっては経験値があまり得れず向いてないかと思った。続きを読む(全75文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

優秀で仕事に全力投球な社員が多い。どちらかというと体育会系の印象がある。続きを読む(全36文字)

農中情報システム株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

真面目で大人しい人が多そうだったが、言う時は言う、いい意味で少しドライな人が多そうだった。仕事はしやすそうであった。続きを読む(全58文字)

株式会社大和総研の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

落ち着いた雰囲気の社員が多い一方、会社の企画で飲み会があるなど交流がさかんらしい。もちろん強制ではないため交流したい人同士で交流するという風土がある。社員...続きを読む(全98文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

風通しは良いとは言えない。部署によって異なるが、金融系の部署はいまだに上司に対してかなり気を遣う環境であり、年功序列感が強い。続きを読む(全63文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイリサーチアンドコンサルティング
設立日 1979年7月
資本金 20億6000万円
従業員数 1,010人
売上高 182億2200万円
決算月 3月
代表者 池田雅一
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目11番2号
電話番号 03-6733-1000
URL https://www.murc.jp/
NOKIZAL ID: 1569109

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。