就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社のロゴ写真

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの評判・口コミ一覧(全389件)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの 全ての評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
389件中1〜25件表示

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

社会課題に携わることができ、規模も大きいためやりがいはあると思う。続きを読む(全33文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

MUFGのため世間よりはいいと思うが、同業界内では平均的だと思う。続きを読む(全33文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

社員の方の雰囲気は柔らかい方が多いと思う。続きを読む(全21文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

公共案件については受注金額が限られるので利益を大きく出すのは難しいかもしれない。続きを読む(全40文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

ライフステージに合わせて自分で案件数を抑えることができるらしい。続きを読む(全32文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

知的好奇心が高い方が輝ける環境だと思う。入社後に大学院に通われる方も多いらしい。続きを読む(全40文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年6月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

社会や企業が直面する複雑な課題に対し、エビデンスベースでアプローチし、解決の一歩をつくれる点だ都社員がおっしゃっていた。続きを読む(全60文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年6月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

三菱のコンサル、シンクタクということもあり、年収は高い続きを読む(全27文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年6月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

教育体制は充実していて、新卒にはしっかりと教育される。続きを読む(全27文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年6月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

社会課題解決ニーズの高まりに応じた成長ができると社員は言っていた続きを読む(全32文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2025年6月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

残業時間がかなり多く、ワーク中心であるとおっしゃっていた。続きを読む(全29文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2025年6月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

中小企業向けのコンサルティングが中心なので、規模を意識しない人にとっては、その企業にドラスティックな影響が与えられるという点でよい続きを読む(全65文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年6月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

コンサルティング業界の中で見るとそこまで高くないが、他業界の大企業と比較すると高い。続きを読む(全42文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年6月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

交流会があったり、勉強会も開かれているようなので、入社後も能力を伸ばしやすい環境だと思う。続きを読む(全45文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年6月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

家賃補助もあるが、数万円程度なのでそこまで高くはない。続きを読む(全27文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

様々な分野のユニットを持っているので、将来性はずっとあるのではないかと思う。続きを読む(全38文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年6月8日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

様々な事業に手触り感をもって参画できる点は魅力的である。続きを読む(全28文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年6月8日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

年収においても同年代よりはもらえる印象。だが外資系ファームよりは低い。続きを読む(全35文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年6月8日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

家賃補助や資格に対しての補助が手厚くある。続きを読む(全21文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年6月8日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

リモートも積極的に取り入れており、自由な働き方ができる。続きを読む(全28文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年6月8日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

フラットに先輩社員にも話すことができ、風通しは良い。続きを読む(全26文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

総合コンサルと比べてやや低い程度。ただし、個人の評価によってばらつきがある。続きを読む(全38文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

経営陣・管理職

2.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

経営層は、銀行からの出向者が占めており、現場のコンサルが振り回されるリスクがある。続きを読む(全41文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

リモートワーク、フレックスワークが定着しているため、コンサルの中では働きやすいと思う。続きを読む(全43文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

ITコンサルタントではなく、昔ながらの経営コンサルタント業務を経験できるため。続きを読む(全39文字)

389件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイリサーチアンドコンサルティング
設立日 1979年7月
資本金 20億6000万円
従業員数 1,010人
売上高 182億2200万円
決算月 3月
代表者 池田雅一
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目11番2号
電話番号 03-6733-1000
URL https://www.murc.jp/
NOKIZAL ID: 1569109

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。