在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月30日- 回答者:
-
- 30代後半
- 女性
- 9年前
- ビジネスコンサルタント
- 社員クラス
- 正社員
一部の社員には海外研修がある。仕事の性質上かなり自己学習が必要なので会社の制度云々よりもプロジェクトの中で学ぶことが多い。続きを読む(全61文字)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 報酬UP
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の社員・元社員による総合評価は3.8点です(口コミ回答数191件)。ESや本選考体験記は144件あります。基本情報のほか、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月30日一部の社員には海外研修がある。仕事の性質上かなり自己学習が必要なので会社の制度云々よりもプロジェクトの中で学ぶことが多い。続きを読む(全61文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月30日MUFGのブランド力があれば営業が楽かなと思った。実際、シニアレベルの人に営業が任され営業機会がなかった。続きを読む(全53文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月30日年収はコンサル会社として高くもなく低くもなく普通程度。職位が上がれば増えていくが評価されないといつまで経っても非管理職のままという場合も。評価軸はシステマ...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月30日出産して復帰している人もいるが子供はせいぜい一人という人が多い。妊娠中や育休後は大変苦労すると聞いたことがある。これも上長の考え方次第だが、まだまだ古い考...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月30日個人や部署によるがコンサルタント職の場合ワークライフバランスを保つのは難しい。クオリティの高い仕事を目指せばなおのこと時間が取られる。ただやらされてるわけ...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月14日【良い点】
年間10万円まで自己投資を補助してくれる制度があり、資格取得は後押ししてもらえる環境にあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月14日【良い点】
常に意見を求められる環境にあることは、成長に繋がると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
複数プロジェクトに同時にアサインされる...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月14日【良い点】
給与テーブルが開示されているため、今後の昇給イメージは付きやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
裁量労働制なので、残業時間に見...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月14日【良い点】
住宅補助は3〜5万程度支給される。また、いつまで続くかわからないが、在宅勤務手当が月1万一律で支給されるのは大きいです。続きを読む(全66文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月14日【良い点】
他のコンサルティングファームと比較し、穏やかな人が多い印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に在宅ワークなので、コミュニケ...続きを読む(全93文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年07月26日
【社員から聞いた】企業の経営陣を相手にするため,責任が大きいがやりがいも大きい。また,業務の中で問題解決力やそれに伴う社会への影響力を感じられる。
...続きを読む(全262文字)
投稿日: 2023年07月26日
【社員から聞いた】他業種と比べたらかなり良い方だが,業務量もその分多いため労働量相応の給与であるといっていた。
【本・サイトで調べた】かなり給料は良...続きを読む(全218文字)
投稿日: 2023年07月26日
【社員から聞いた】若手から挑戦できる環境にはある。勤務地や業務内容についても希望を聞いてくれはするらしい。
【本・サイトで調べた】転職が盛んな業種で...続きを読む(全236文字)
投稿日: 2023年07月26日
【社員から聞いた】残業は当たり前だといっていた。日付が変わるまで作業することや駐在先から退社し,夜に本社に出社することもあったそうです。
【本・サイ...続きを読む(全194文字)
投稿日: 2023年07月26日
【社員から聞いた】女性の社員は説明会に出てこず,説明会の内容にも女性についての言及はなかったように思われる。
【本・サイトで調べた】口コミサイトによ...続きを読む(全217文字)
投稿日: 2023年06月22日
投稿日: 2023年06月22日
投稿日: 2023年06月22日
【社員から聞いた】研究者とコンサルタントいずれの道も開けている。また、業界も行政系から民間まで幅広いため、様々なキャリアプランを選択することができる。続きを読む(全75文字)
投稿日: 2023年06月22日
【社員から聞いた】コンサルタント職は業界的に長期労働化しているが、上から厳しく指導されていることもあり、残業が常態化している状況は緩和されつつある。続きを読む(全74文字)
投稿日: 2023年06月22日
【社員から聞いた】女性比率はどうしても少ないが、性別ではなく能力に応じて評価しようと言う動きはある。しかし、上の男性比率が高いこと、男女比で男性比率が高い...続きを読む(全93文字)
面接官に穏やかな方が多かったのが飲食的だった。
ここまで選考に残っていたから自信を持って臨んだ
最終面接は終始和やかでしたが、一応鋭いことも聞かれたので気を抜かないようにした方がいいです。
前の面接で内定はほぼ確定していたと思われる
これまでの経験や研究内容について1時間しっかり聞かれました。
論理性を持って的確に答える
今ある問題に対する解決策を問われる
集団面接なので、他の学生の専門に興味を持ちながら話すことを意識しました
和やかな雰囲気の中で、学生時代に取り組んだことについて非常に肯定的な姿勢で話を聞いていただいた。 反省点としては堂々とした態度で話せなかったので、評価が下がり通過連絡が遅いという結果になったのではないかと個人的に分析している。
研究について深堀された。雰囲気は穏やかだが、質問内容自体はとても鋭く厳しかった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシユーエフジェイリサーチアンドコンサルティング |
設立日 | 1979年7月 |
資本金 | 20億6000万円 |
従業員数 | 1,010人 |
売上高 | 182億2200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 池田雅一 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目11番2号 |
電話番号 | 03-6733-1000 |
URL | https://www.murc.jp/ |
15年3月期 | 16年 | 17年3月期 | 18年3月期 | 19年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
202億6300万 | 216億900万 | 226億8200万 | 239億4900万 | 256億8000万 |
純資産
(円)
|
146億600万 | 160億3600万 | 171億8700万 | 181億1200万 | 192億2400万 |
売上高
(円)
|
156億9700万 | 161億9800万 | 177億3200万 | 170億3000万 | 182億2200万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
12億5000万 | 15億4100万 |
経常利益
(円)
|
19億6700万 | 22億8500万 | 16億5200万 | 13億1700万 | 15億7600万 |
当期純利益
(円)
|
11億7600万 | 14億6700万 | 11億7000万 | 9億4300万 | 11億3000万 |
利益余剰金
(円)
|
125億4600万 | 139億7600万 | 151億2700万 | 160億5200万 | 171億6400万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
3.19 | 9.47 | - 3.96 | 7.0 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
7.34 | 8.46 |
経常利益率
(%)
|
12.53 | 14.11 | 9.32 | 7.73 | 8.65 |
※参照元:NOKIZAL