就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友電装株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友電装株式会社 報酬UP

【感情と頑固さ、信頼の証】【22卒】 住友電装 総合職の通過ES(エントリーシート) No.48155(東京外国語大学/女性)(2021/6/7公開)

住友電装株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2021年6月7日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 東京外国語大学 | 女性
Q. 自己PRのタイトルを記入してください。
A.
個性と真面目な性格からなる信頼には自信があります 続きを読む
Q. ご自身についてPRしたい内容を記入してください。
A.
音楽や水彩画など、音や色で自分の感情を表現することが好きだったり、学問分野が特徴的だったり、考え方やアイデアが独特だとよく周りから言われ、個性的な性格をしているのだろうと思っています。その一方で、例えば中高生の時は皆勤賞を取るなど、コツコツ取り組む非常に真面目なタイプでもあると認識しており、決めたことはやり遂げるという頑固な面もありますが、その分信頼性に繋がると評価されることも多いです。 続きを読む
Q. 強い意志を持って行動したエピソードを記入してください。
A.
○○国でのリサイクル教育プロジェクト 私は大学一年生の春休みに○○国で〇週間インターンをしてきました。首都から離れた村で行われ、自分一人で課題を見つけ、一からプロジェクトを考えて達成しなければならないものでした。村の状況を見て課題をゴミ問題に設定しましたが、実際に行ってみるとやはり予想外のことが多く、とうとう病気に罹ってしまいました。そこでまず、身の安全を第一に病気を治すことに専念し、首都に一時帰るという判断を下しましたが、その機会を利用してJICAの方と会って相談するなど出来る活動を行いました。あらかじめ困難が予測されていたので日本でできる用意は万全にしており、病明けからすぐに現地の生徒を巻き込んで、ゴミからゴミ箱を作りリサイクルの概念を教育するという活動を開始したため、滞在最終日までに何とか完成できました。課題解決前の準備も怠らず、諦めずに困難を乗り越えて最後までやりきるという根性が生かせた経験でした。 続きを読む
Q. 当社インターンシップに応募される理由、インターンシップで学びたいことを教えてください。
A.
○○地域進出企業ランキング上位に貴社が載っていたことがきっかけで、入社した時のイメージや貴社の雰囲気などを体感したいと思い、応募させていただきました。グループワークでは、○○地域に直接関係するお題ではなくても、自分の特殊な専攻分野を活かして他の学生とは異なる視点からワークに大きく貢献したいと考えています。そしてこのワークなどを通して、さらに自分の思考の幅を広げ、多角的に物事を考えられるように成長したいです。本当は10月日程のフィードバック面談をしていただきたかったのですが、大学のゼミの関係で日程が合わないため、座談会で○○地域事業への関わりについて詳しくお聞きしたいと思っています。 続きを読む
Q. “ありのままのあなた”について自由にご記載ください
A.
・大小問わず何か人のためになることをし続けて、それを自分の生きている意味にしたい。 ・だから人から褒められたり認められたりすることが何よりも嬉しい。特に私しかできないことや個性などを評価されると喜ぶ。 ・仕事や勉強などは論理的に考えたいが、人生は感覚的に生きたい。後者を否定されることには我慢ができない。 ・準備は入念にやっておかないと気が済まない。やり始めるととことんやってしまう。 ・とにかく本番に強い。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

住友電装株式会社のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

株式会社デンソー

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 男性
通過
Q. 応募理由を教えてください。(500文字以下) 記入する際、下記の内容を必ず織り込んでください。 ・Aコース、Bコースの選択理由と、各コースの希望順位の理由 ・ワークショップに参加して学びたいこと
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月30日
18卒 | 北九州市立大学 | 男性
通過
Q. 多数ある企業の中から当社に興味をもった理由を教えてください
A.
学内合同会社説明会で貴社のブースに立ち寄ったことがきっかけです。その際に、どのような業界を中心に就職活動をするか決めていなかった時期に、自動車業界という存在を知ることができました。就職活動のために企業研究を進めていく中で、日本の市場規模の中で最大級の規模を持つ自動車業界で働きたいと考え、貴社を志望しました。先輩社員との座談会に参加した際に、こちらが聞いた質問に何でも気さくに答えて頂いた点や、文系には分かりにくい事業内容を分かりやすく噛み砕いて説明して頂けた点から、社員の方の人柄の良さを感じました。また、説明会の際に、若手の人事担当の方が、個別説明会で学生に会社まで来てもらうスタイルは古いので貸会議室を借りて行いたいというアイデアを出して、その結果として今年は天神で説明会を行ったという話を伺い、若手にもチャンスが与えられる点に魅力を感じたことも理由の一つです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日
18卒 | 明治大学大学院 | 男性
内定
Q. 志望動機
A.
専門技術と人間力を磨き、新しい製品を生み出したいからです。私は人々の生活に密接に良い影響を与えられることから、モノづくりで人々の生活に貢献したいと考えています。貴社の説明会や会社見学を通して小型エンジンの心臓部となる専門技術を生かして医療や農業など幅広い分野に貢献できるモノづくりができるところに魅力を感じました。また、貴社ならば開発から設計、提案までプロジェクトの一連の流れに携わることができると感じました。さらに世界的なメーカーと共同開発に携わることで技術力はもちろん人としても自身を磨くことができると感じました。私は技術力と人間力の両面で一流を目指したいと思い貴社を志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

住友電装の 会社情報

基本データ
会社名 住友電装株式会社
フリガナ スミトモデンソウ
設立日 1917年12月
資本金 200億4200万円
従業員数 6,719人
売上高 7519億3100万円
決算月 3月
代表者 漆畑憲一
本社所在地 〒510-0058 三重県四日市市西末広町1番14号
電話番号 059-354-6200
URL https://www.sws.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130735

住友電装の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。