就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
小林製薬株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

小林製薬株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

小林製薬の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全49件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、小林製薬株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に小林製薬株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

小林製薬の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

小林製薬の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

小林製薬の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 49

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
18年前
弁護士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いわゆるニッチャーでありマーケティングは上手い。設備投資や研究開発費もほぼかかっていないので、リスクも低い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全120文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年01月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

ニッチな需要に応える製品の開発という他のメーカーとは一線を画した戦略をとっており、廃れることはないだろう。続きを読む(全53文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年01月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

コロナ禍でも業績が大きく下がることは無かった数少ない企業。(医薬品や熱さまシートなどはコロナ禍でも需要があったため)続きを読む(全58文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
連続増益を達成しているが、近年は経費を抑えて無理やり増益を守っている状態。コロナ前はインバウンドによって儲かってい...続きを読む(全116文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年11月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

医療用医薬品などを扱う大手製薬会社と比較すると、収益性は今後の課題になる。続きを読む(全37文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年11月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

定期的に新しい商品を発表しており、将来性は非常に高いと感じた。続きを読む(全31文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年11月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

ニッチな製品も取り扱っているため、ヒットすれば安泰であると考えています。続きを読む(全36文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2023年08月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
24年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生活に必要なものがたくさんあり 副作用も少ない薬を作っているので会社としても非常に安心感があるのではないでしょうか
【気になること・改善したほ...続きを読む(全93文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年07月25日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】独創的な商品づくりをしていることもあり、売れている商品に目が行きがちであるが、売れずに販売終了した商品も数多くあると言っていた。続きを読む(全73文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年07月22日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】幅広い事業を展開しており、複数の強みを有しているところが特徴です。特に、ひとだけでなくペットや虫にも対応しているのが強みです。続きを読む(全72文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年07月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】まずは幅広い品揃えや新商品の開発力、マーケティング能力に高さは業界屈指であるため、今後も成長し続けると考えられます。また今後海外事業...続きを読む(全114文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チャレンジ精神を売りにしているだけあって、定期的に沢山の製品が出している。その中で当たりがあれば成長が見込めるのかもしれない。
【気になること...続きを読む(全163文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年07月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】ニッチ戦略により、どこも挑戦していない商品立案をおこなうところにユニークさがあります。なので一般的な症状やニーズのみならず、あったらいい...続きを読む(全238文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年06月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】小林製薬はお客様ですら気づかないようなニーズを発見して商品にする小さな池の大きな魚戦略をとっており、市場を独占する力がある。そのため、市...続きを読む(全119文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年06月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】お客様のあったらいいなというニーズを叶えるために社員は業務時間外でもアイデアがひらめいたらメモするクセをつけていると聞きました。続きを読む(全73文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年06月02日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】ニッチ戦略をしているため、本当に必要な人に商品を届けることを大事にしていると聞きました。続きを読む(全53文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年05月31日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】大手メーカーというだけあってすぐに潰れることはなさそう。ブルーオーシャンを狙った商品作りをされているので競合他社に埋もれることもあまりな...続きを読む(全81文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

【本・サイトで調べた】海外展開を積極的に進めており、海外での売り上げが好調とのことです。今後の更なる展開拡大に期待しています。

【イベントや選考を通...続きを読む(全226文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
手を変え品を変え、微細な変化を新商品として売り出すことが多い。続きを読む(全51文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年05月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】ニッチ戦略やコンカレント開発によって同業他社との差別化を図り、今後も成長が見込める会社であるとのことでした。続きを読む(全63文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年04月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】あったらいいなというフレーズと高いブランド力を有しており、消費者から選ばれる商品をつくる力が高いことは強みであるとのこと。

【本・...続きを読む(全196文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他の医療サービス関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世の中の役に立っている製品を多く扱っているため、ある程度の将来性は保てると考えています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新製品の定着...続きを読む(全211文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
その他の医薬・医療機器関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国内では圧倒的シェアを持った製品やブランドがあります。昨今のインバウンドでかなり海外にも製品やブランドが認知されました。
【気になること・改善...続きを読む(全200文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年07月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カテゴリーによってはトップシェアの商品もあり、よく売れる
【気になること・改善したほうがいい点】
近年売れる新商品が出ていない一方で、他社はヒ...続きを読む(全178文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
生産技術(医薬)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
製薬会社の大企業なので正社員は安泰だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員は安泰だが、それ以外の契約社員やパートなどの...続きを読む(全180文字)

49件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

小林製薬の 他のカテゴリの口コミ

小林製薬株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
男性
今年
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与が少ないと感じた事はない。福利厚生も充実していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職への登用の基準が不明確。辞められる...続きを読む(全488文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
いくつか制度はあるものの、キャリア開発という視点ではまだまだ現場社員の認知は低いと感じる。どのように自分のキャリア...続きを読む(全111文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係が本当に良い。先輩・後輩ともにフレンドリーに話すことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に相違はないと考えるが、...続きを読む(全155文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新しいことに挑戦しやすい職場。手を挙げたらどんどんチャレンジ進めてくれる。失敗をしてこそという社内の風潮があるため、若手としてはチャレンジでき...続きを読む(全166文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休が取りやすく、普通に月・金を有給にして連休を増やすことなどに抵抗はない。土日出勤も部署によっては全くないか、年に数回レベル。続きを読む(全70文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

入社後のギャップとして、会議回数が多く仕事が過度に属人化していることがあった。続きを読む(全39文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

フレックスタイム制度、時間単位有給休暇制度、長期休暇制度などがあり、ワークライフバランスは良いとおっしゃていた。続きを読む(全56文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

寮制度を5年目まで利用することができ、自己負担は1.5万円のみとのこと。続きを読む(全36文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

若手のうちから責任のある仕事を任せてもらえる。なんでも発言できる環境であり、一人一人の成長をしっかりサポートしてくれる。続きを読む(全60文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

徹底したお客様目線でわかりやすいネーミングとパッケージにこだわっている。店舗で開発した製品を見かけた際にやりがいを感じるとのこと。続きを読む(全65文字)

メーカー(化学・石油)の事業の成長・将来性の口コミ

近藤化学工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
今年
技能工(整備・メカニック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ごめん、ない
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足があるね。
外国人頼りになってると思うから、少し心配になってくる。
若手社員も減...続きを読む(全87文字)

東洋ビューティ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
製品開発(食品・化粧品)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
OEM/ODMなので、取引先からの仕事内容によって、利益が左右されやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
売上では無く、利益を見...続きを読む(全116文字)

オカモト株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な事業を展開しているので、一つがダメでも他が補えるほどの利益があること。お互いがお互いを助け合う風潮がある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全221文字)

金子コード株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どんどんいろんな事業にチャレンジしている。キャビア養殖はまだまだ伸び代があり面白そう。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろんなところ...続きを読む(全101文字)

鳥居薬品株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ニッチな分野の製品が多く、また20年以上も前の薬を主力製品として扱って活動していたためDrからの反応はかなり薄かった。
さらに10年以上も前に...続きを読む(全190文字)

ロート製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
製品開発(食品・化粧品)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目薬の会社としてのイメージが強かったが、現在の主力は化粧品で、売り上げは右肩上がりに伸びている。
今後もこの流れは続くので、持続的に成長してい...続きを読む(全197文字)

日泉化学株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社内の状況はあまり良くない。
新規事業を開拓するしかないような気がする。
自動車に関しては再建無理に思える。
いか...続きを読む(全140文字)

住友ファーマ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夢のある領域に積極的なチャレンジをされていることは素晴らしい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ことごとく新薬開発に失敗している。夢の...続きを読む(全119文字)

株式会社桃谷順天館の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
歴史が長いところです。化粧品会社が数多くある中、続いてることは凄いことだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔みたいにヒット...続きを読む(全150文字)

マルホ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
会社の事業の成長性に期待はしていない。外資メーカーに比べてマーケティングが弱く、将来が不安になる事も多い。続きを読む(全73文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

小林製薬の 会社情報

基本データ
会社名 小林製薬株式会社
フリガナ コバヤシセイヤク
設立日 1919年8月
資本金 34億5000万円
従業員数 3,495人
売上高 1734億5500万円
決算月 12月
代表者 小林章浩
本社所在地 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4丁目4番10号
平均年齢 40.9歳
平均給与 733万円
電話番号 06-6231-1144
URL https://www.kobayashi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130870

小林製薬の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。