
小林製薬株式会社
- Q. 就職活動において興味を持っている企業名をご記入ください。50文字以下
-
A.
貴社を第一志望とし、アース製薬やヤクルトな...続きを読む(全48文字)
小林製薬株式会社
小林製薬株式会社の社員・元社員による総合評価は4.2点です(口コミ回答数412件)。ESや本選考体験記は415件あります。基本情報のほか、小林製薬株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した小林製薬株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した小林製薬株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
貴社を第一志望とし、アース製薬やヤクルトな...続きを読む(全48文字)
特技は、小売店のアルバイトで培った「高速レジ打ち」です。商品のバーコード位置を記憶し、会計中に商品整理、常連のお客様のポイントカードやレジ袋の有無を把握し、「待たせない接客」を徹底しています。その結果、毎月レジ打ちスピードランキングで1位を獲得し、限られた時間内で...続きを読む(全149文字)
貴社の皆様と共に「痒い所に手が届く」モノづくりに携わりたいため、技術開発職に志望します。先日の座談会を通じて、社員の皆様が逆境の中でも貴社の製品と研究開発力に誇りを持ち、再びヘルスケア産業として再興しようとする姿に感銘を受けました。これまで数多くの「あったらいいな...続きを読む(全179文字)
趣味はお菓子作りであり、休日には暇さえあれば作り、家族にプレゼントしている。味は勿論、見た目にもこだわることを大切にしている。特技はダンスであり、〇年間続けてきた。作品を作り上げる中で、協調性や表現力を磨いてきた。どちらも、自分の工夫や努力が形となり、周囲に喜んで...続きを読む(全147文字)
貴社は地域社会との連携を大切にされていますが...続きを読む(全51文字)
「快を届ける」という言葉の意味が最初は分からなかったが、動画を通し...続きを読む(全72文字)
私が貴社に応募した理由は、貴社が人々の生活に寄り添う良い製品を生み出しているためです。ブルーレットシリーズやブレスケア、サカムケアなどを中心に貴社の製品は高い発想力と人を思いやる心を基礎に作られていると感じました。そんな「あったらいいな」を満たすことに長けた貴社で...続きを読む(全178文字)
私の趣味は、スポーツ観戦とカフェ巡りです。スポーツ観戦では主にサッカーと野球観戦が多いです。毎年、現地観戦も行き熱量のある応援が一番の魅力です。サッカーにおいてはテレビで海外サッカーを見ることもあります。カフェ巡りの一番の魅力は落ち着いた雰囲気を感じられることです...続きを読む(全150文字)
「素材で健康課題を解決したい」という夢を実現することで、人々の生活を豊かにしたいです。貴社はス...続きを読む(全100文字)
趣味はフットサルです。大学でのサークル活動引退後、友人とフットサルチームを立ち上げました。現在は、市大会入賞を目標に掲げ、他チームとの合同練習や試合を行っています。特技は対人コミュニケーションです。ヒッチハイクでの経験を活かし、初対面でも物怖じせずに相手の懐に入り...続きを読む(全150文字)
イヤホンをする人に...続きを読む(全25文字)
趣味は旅行です。今までに25の都道府県に訪れたことがあり、全国を巡ることを目標としています。また、旅行の際には観...続きを読む(全119文字)
危険物取扱者甲種の取得を目指していま(。研究室で使用する多様な薬品に関する知識を深めるため...続きを読む(全97文字)
泡立てるときは素早く泡立ち、水で...続きを読む(全39文字)
趣味は料理だ。特に和食が好きで、外で食べておいしいと感じたものを自宅でまねて作るだけでなく、さらに工夫して創作し、家族や友人にふるまっている。
特技は英語力だ。小学3年生から高校まで習い事で英会話を続け、話す・聞く・書く・読むなどの基礎的な英語力を身につけた。旅...続きを読む(全152文字)
私は大学院で、○○を応用してがんを治療するという研究を行っています。○○は未成熟の研究分野であり、より早く成果を出す必要があります。そのため、計画を密に立て、常に失敗時の代替策を考えながら行動した結果、早い段階で○○のがん細胞に対する有用性を明らかにすることができ...続きを読む(全191文字)
ドライブです。甘いものが好きなので、全国各地の有名スイーツ店をリサーチしてか...続きを読む(全83文字)
趣味はマラソンと登山です。日々のトレーニングの結果、フルマラソン完走を達成し、石鎚山・富士山の山頂まで登りました。特技はスポーツです。中学校・高校では陸上競技に打ち込み、個人種目では県6位、リレー種目では●●大会1位という結果を残せました。大学では野球部に所属し、...続きを読む(全147文字)
爪に塗って時間が経...続きを読む(全25文字)
小...続きを読む(全8文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年6月27日【良い点】
健康食品のコールセンターのオペレーターとして勤務していましたが、研修のおかげで感じの良い電話応対が身について良かったです。
【気になること・改...続きを読む(全209文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年6月21日【良い点】
一緒に働く人が本当に良く、離れがたかった。自部署のメンバーはもちろん、一緒に開発してきた他部署のメンバーも別れをかなり惜しんでくれ、素敵な方に...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年6月17日【気になること・改善したほうがいい点】
自分が所属していたグループに限り(上長)かもしれませんが、契約社員だっため、正社員と線引きされているのを物凄く感じ...続きを読む(全154文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年5月30日【良い点】
ここ数年、男性社員の育児休暇を取得する割合が増えてきていると思います。
期間は1か月~3か月くらいが多いですが、人によっては1年ほど取得してい...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年5月30日【良い点】
どの企業と比較するかにもよりますが、家族手当...続きを読む(全62文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月19日【良い点】
入社1年目でも経営陣に直接プレゼンできるため、やりたいことを実現させやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
得意としてきたニッチな市...続きを読む(全158文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月19日【良い点】
大阪の企業にしては悪くない水準だと思う。評価は年功序列で、成果を出しても大きく報酬は変わらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
新し...続きを読む(全133文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月19日【良い点】
フレックス制度や在宅勤務が完備されており、誰でも気楽に活用できる。有給も1時間単位で特に理由なく取得可能。仕事さえちゃんとしていれば時間の使い...続きを読む(全217文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月19日【良い点】
・入社から5年目まで独身向けの社宅を利用可。自己負担1万円(2017年当時)
・家賃補助は半額支給。既婚者で上限6万円、単身者で上限4万円。年...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年4月15日【良い点】
会社の知名度であったり、CMなど一般消費者の目に触れることのブランドを扱える点においては一定やりがいがある。福利厚生も整っており、主に住宅補助...続きを読む(全184文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年07月09日
生活者の「困りごと」に向き合い、自らの提案で身近な製品が...続きを読む(全62文字)
投稿日: 2025年07月09日
独自の視点からニッチ市場を切り開く力がある一方で、製品の...続きを読む(全62文字)
投稿日: 2025年07月09日
働き方改革が進んでおり、フレックスタイムや休暇制度も...続きを読む(全59文字)
投稿日: 2025年07月09日
若手でも意見を発信しやすく、実践を通して成長できる風...続きを読む(全58文字)
投稿日: 2025年07月09日
「小さな不満を大きな価値に変える」精神のもと、挑戦を後...続きを読む(全60文字)
投稿日: 2025年07月07日
健康方面だけでなく、あらゆる生活の困...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2025年07月07日
過去に異物混入があったので、...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年07月07日
基本的には研究職の場合は研究所...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2025年07月07日
どんな突拍子もないアイディア...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年07月07日
製品によっては主婦目線を必須とするものがある...続きを読む(全50文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 小林製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | コバヤシセイヤク |
設立日 | 1919年8月 |
資本金 | 34億5000万円 |
従業員数 | 3,615人 |
売上高 | 1656億円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 豊田 賀一 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4丁目4番10号 |
平均年齢 | 41.0歳 |
平均給与 | 756万円 |
電話番号 | 06-6231-1144 |
URL | https://www.kobayashi.co.jp/ |
20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | 23年12月期 | 24年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
2383億6600万 | 2525億5400万 | 2558億2700万 | 2674億7300万 | 2653億6800万 |
純資産
(円)
|
1825億8300万 | 1956億 | 1979億 | 2048億1600万 | 2134億7100万 |
売上高
(円)
|
1505億1400万 | 1552億5200万 | 1662億5800万 | 1734億5500万 | 1656億 |
営業利益
(円)
|
259億4300万 | 260億6500万 | 266億6900万 | 257億8000万 | 248億6000万 |
経常利益
(円)
|
277億2600万 | 280億1500万 | 282億8100万 | 273億3000万 | 268億6100万 |
当期純利益
(円)
|
192億500万 | 197億1500万 | 200億2200万 | 203億3800万 | 100億6700万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 10.44 | 3.15 | 7.09 | 4.33 | - 4.53 |
営業利益率
(%)
|
17.24 | 16.79 | 16.04 | 14.86 | 15.01 |
経常利益率
(%)
|
18.42 | 18.04 | 17.01 | 15.76 | 16.22 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。