就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTT東日本-北海道のロゴ写真

株式会社NTT東日本-北海道 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTT東日本-北海道の退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全64件)

社員・元社員による株式会社NTT東日本-北海道の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTT東日本-北海道で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

NTT東日本-北海道の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

NTT東日本-北海道の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

NTT東日本-北海道の 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 64

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
販売スタッフ
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多種多様な人がいるので、課長クラスが良い人だと、退職時の理由のヒアリングや改善など親身に対応してもらえる
派遣会社よりも親身になってくれるよう...続きを読む(全325文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2023年02月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚するため
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全37文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社自体が非常に安定しており、特に管理職になる前まではライフワークバランスにも優れた会社であるため、退職するのがもったいないという思いはあった...続きを読む(全369文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年01月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
金融アナリスト・リサーチャー
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職の理由はまったく個人的なもので、いままでやったことのないものに挑戦しようと考えたからです。仕事の不満はとくにありませんでした。いまここでそ...続きを読む(全168文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年01月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
13年前
法人営業
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職する際の手続きなどは非常にスムーズでした。やめることを3ヶ月ほど前に上司へ伝え、しばらくしてから面談や人事との手続きなどは行ったように記憶...続きを読む(全194文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多く、噂話や陰口が多すぎて精神的に疲れる。非正規雇用の事務の中では給料は悪くない方だと思...続きを読む(全188文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年09月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最初から有期の契約なので、転職先が決まっている人が繋ぎで働くには向いている職種です。
土日祝祭日はほぼ完全に休みだったので、体調を崩して退職し...続きを読む(全291文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
秘書
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
みなし残業している営業と、企画部で年配のいつもサボっている方が同じ給料もしくは年功序列でサボっている方が多いのは納...続きを読む(全183文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年11月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社員試験があるのですが、NTT関連企業からの中途採用者が先に試験を受けていた印象があります。ノルマを達成しないと社...続きを読む(全162文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年10月30日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
最近ではフレッツやひかり電話などの販売が伸び悩み、次の事業として何をやって行くのかが非常に不明確。現場は新しい案件...続きを読む(全216文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年09月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くもなく不可もなく、程よい人間関係で働けたこと。プライベートの時間も持てました。女性も差別されることもなく、私は独身なので体験談等はありませ...続きを読む(全189文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休憩はとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
インターネットの普及に伴い次々と新しい商品が企画されるも、周知される内容が不足して...続きを読む(全203文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年03月22日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
法人営業
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
委託社員なので自由がききました。不満な点はありませんでした。当日就職資金もない状態だったので、纏まったお金がたまったら転職するつもりでいました...続きを読む(全163文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年12月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とても良い会社で上司もいい人ばかりでしたが、本当に良かったのですが、みんながみんな、モチベーションが高く意識が高い...続きを読む(全172文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年03月11日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コールセンターに今まで勤務していたので、終日電話対応しなくてもよい点は体の負担も少なく楽でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
環境...続きを読む(全237文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年10月31日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
ネットワーク設計・構築
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
回線事業社のため食いっぱぐれはない。給料も昇給があり安定感はあるし、福利厚生もしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い...続きを読む(全206文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2016年05月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
15年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会保障制度がしっかりしていること。有給休暇などもちゃんと消化させてもらえたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員として入社...続きを読む(全278文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年02月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
元国営のインフラ企業だけあって、比較的退職金は手厚く、上司に退職の相談してから実際に退職するまで、特にもめることもなく、嫌な気分にさせられるこ...続きを読む(全164文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生、制度は非常に充実しており、恵まれていると感じています。ただし、制度があってもどれくらい利用されているかは不明です。

【気になること...続きを読む(全205文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年11月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
17年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

古い公務員時代を思わせるような社風で、普通なら1日でできる仕事を、わざわざ3日くらいかけてやっている。年功序列で上司は絶対な環境で、仕事ができるかどうかは...続きを読む(全155文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年04月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
ネットワーク設計・構築
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業務に精通した社員が非常に少なく、ほぼ派遣任せ。
社員は団塊世代が多い為、昔気質で飲みニケーションが重視されている。
上層部は定期的に業務改善を目的と...続きを読む(全179文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

荒れている人が多い。コンプラが厳しい割には、規則を守れていない人が多かった。営業担当が一生懸命フォローしてくれたが、居残りたいとは思わなかった。
企業の...続きを読む(全152文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年10月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職は、私生活に変化があったからです。個人的理由のためであり、会社の業績等は、とても良かったと記憶しています。そして、これからも伸びていく会社と自負してお...続きを読む(全156文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年10月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
その他経営企画関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は50歳定年再雇用性があり、年収がきわめて低くなるという制度なっていた。現在は、別の雇用制度になっているが、先に書いた制度と同様に雇用を優先する代わり...続きを読む(全157文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2014年09月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
24年前
カスタマーサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自身の体調不良で退職することになりましたが、それさえなければ勤め続けたかったです。私がいたのはもうだいぶ昔で今はどうなっているかは分かりませんが女性ばかり...続きを読む(全159文字)

64件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

NTT東日本-北海道の 他のカテゴリの口コミ

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
通信・インフラに興味が沸かないと面白みのない仕事だと感じてしまう。
部署移動が1〜3年と短期間であるため、やっと覚...続きを読む(全116文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休暇取得は男女ともにできる。
また、介護休暇も取得可能。取りにくさは感じない。
【気になること・改善したほうがいい点】
20大後半から30...続きを読む(全133文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすいと思う。長期休暇も部署によっては取りやすい。
気軽に有給申請できるところは良いところだと思う。続きを読む(全61文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業やダブルワークが可能。
住宅補助費も充分に出る。
リモートワーク手当も出る(部署によってはリモートが多い)。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全97文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係はとても良い。しっかり嫌なことも伝えられる環境、上司にエスカレートできる環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく...続きを読む(全160文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

在宅勤務手当やリモートワークの推進、基本的には定時退社が可能であるなど、働きやすい環境が整っている。続きを読む(全50文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

固定通信市場の縮小と新規ビジネスの成果が目立たないことから、事業の将来性には疑問符が付くものの、通信業界における地位や事業の独自性は評価されている。続きを読む(全74文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

2.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

新規ビジネスやSI領域における成果が目立たず、ITスキルの差を埋めるために資格取得推奨などの取り組みが始まっているが、実務での差は大きいとの指摘がある。続きを読む(全76文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

平均年収は573万円から633万円となっており、年収・給与に対する納得度は71%から79%。ただし、実力主義の評価は低めであることから、評価制度に対する改...続きを読む(全85文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

会貢献度やイノベーションへの挑戦が評価されているが、固定通信を主力とするビジネスモデルが減益傾向にあるため、やりがい面での挑戦が求められている。続きを読む(全72文字)

IT・通信(通信業)の退職理由の口コミ

株式会社ニューメディアの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
8年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
・昇給、正社員になることはほぼ無いに等しい。
・ある日急に飛ばされたスタッフの皺寄せが同じ部門の私に全てきた。
工...続きを読む(全458文字)

株式会社プライムアシスタンスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人が激減したことにより仕事環境が悪くなった。管理者なのに管理者業務をさせてもらえない。オペレーターが昇格しても同じ...続きを読む(全130文字)

ビーウィズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一緒に働いている人が良い人たちばかりでとてと働きやすい環境。
仕事の話やプライベートの話もしやすいので働きやすい。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全157文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
他部署への異動を希望しましたが、販売契約社員として入社したので叶いませんでした。正社員だけでなく契約社員にもキャリ...続きを読む(全94文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
通信インフラ設計・構築・設置
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
引き留めはあったが、円満に退職できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメント・調整業務に追われ、自身の市場価値の向上に繋がらに...続きを読む(全103文字)

株式会社マーケットエンタープライズの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給与が低く、労働時間が長かったため。
朝の勤務開始時間より前にタイムカードをきっても、勝手に勤務開始時間に修正される。続きを読む(全79文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスが保ちにくい。人にもよるが、定時で帰れる事はほぼなく、18時以降に仕事が降ってくる。続きを読む(全72文字)

株式会社ドコモCSの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
飽きてきたのと引越しを理由にやめました
【気になること・改善したほうがいい点】
どこでもあることですが、人間関係に疲弊して辞める人は見受けられ...続きを読む(全81文字)

ビーウィズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
その他人材関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面談の場は設けやすいと思う。
なので、交渉の機会は多いので言った者勝ちみたいなとこもあると思います
【気になること・改善したほうがいい点】
こ...続きを読む(全183文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗責任者の方が人格がある方であれば働きやすく働いてくうえでバックアップもしてくれ迷うことなく働けると思う続きを読む(全59文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTT東日本-北海道の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTT東日本-北海道
フリガナ エヌティティヒガシニホンホッカイドウ
設立日 1988年12月
資本金 4000万円
従業員数 1,471人
決算月 3月
代表者 島津泰
本社所在地 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西14丁目7番地
URL http://www.hokkaido.ntt-east.co.jp/
NOKIZAL ID: 1669081

NTT東日本-北海道の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。