就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
旭化成株式会社のロゴ写真

旭化成株式会社 報酬UP

旭化成のES(エントリーシート)の質問と回答一覧(全43件)

旭化成株式会社の本選考で提出したES(エントリーシート)の体験談です。ESのテーマや対策で行ったこと、書くときの注意点を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

旭化成の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
43件中43件表示 (全43体験記)

ES

事務系総合職
25卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(200字以内)...

問題を報告する
公開日:2024年5月27日

ES

総合職
25卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】1. 学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。(全角300字以内)2.以下の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方...

問題を報告する
公開日:2024年5月1日

ES

研究職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】以下の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(全角200字以内)< チャコール/梅干し/AI/二刀流/出汁/侵略...

問題を報告する
公開日:2024年4月9日

ES

総合職事務系
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代について最も注力したこと大事にしている軸9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください【ESを書くときに注意したこと】文字数が比較的少ないものが多かったのでコンパクトに意図...

問題を報告する
公開日:2023年8月30日

ES

事務系総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【ESの形式】Web【ESの内容・テーマ】職種と事業領域希望、人生に影響を与えた出来事、学生時代最も注力したこと、キーワード作文、就活の軸【ESを書くときに注意したこと】200字で書くキーワード作文がある。あまり奇をてらいすぎず、素直に志望動機や人生史に...

問題を報告する
公開日:2023年8月28日

ES

技術系総合職
24卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】マイページ上で入力 技術論文形式の研究要旨も提出【ESの内容・テーマ】次の単語を三つ以上使って200字以内で自由に何か書いてください。(へそ、@、ロストテクノロジー、など10つ)【ESを書くときに注意したこと】自分なりに正直に書いた。研究要...

問題を報告する
公開日:2023年7月20日

ES

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。(全角300字以内)/「以下の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも...

問題を報告する
公開日:2023年7月11日

ES

研究開発職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代最も注力したこと/右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(全角200字以内)/就職活動あるいは日々の...

問題を報告する
公開日:2023年9月14日

ES

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機/学生時代に力を注いだこと/学生時代の研究内容【ESを書くときに注意したこと】入社後にどのような業務を行いたいのかエントリーシート提出前に決めておき、エントリーシートで説明が出来るようにした。【ES...

問題を報告する
公開日:2024年5月16日

ES

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。(全角300字以内)・右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結...

問題を報告する
公開日:2023年9月8日

ES

MR職
24卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】・ 学生時代に注力したこと300・ 就職活動あるいは日々の生活において大切にしている軸100・右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。 物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表...

問題を報告する
公開日:2023年8月21日

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に最も注力したこと/就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸/物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。< @/黄昏/百/へそ/祭/ロストテクノロジー/煙突/MVP/はれ ...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】「人生に影響を与えた出来事・経験」を最大3つお教えください。(タイトル:30字以内、概要:60字以内)大切にしたいワードについてご記入ください。あなたが大切にしたいワードを以下から5個選択してください。【責...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

ES

総合職(技術系)
24卒 | 京都大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。(全角300字以内)【ESを書くときに注意したこと】以下の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考え...

問題を報告する
公開日:2023年5月15日

ES

事務系総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたこと/就職活動の軸/人生に影響を与えた出来事【ESを書くときに注意したこと】パーソナルな質問が多かったため、自分の強みをしっかりアピールできるようにこころがけた。【ES対策で行ったこと】...

問題を報告する
公開日:2023年8月4日

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】◆学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。(全角300字以内)【ESを書くときに注意したこと】結論ファーストを意識しました。1文目に書いた要素はそのあとの文章ですべて説明するようにしました。【...

問題を報告する
公開日:2023年7月24日

ES

事務系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。 

300字以内
・ 9つのワードのうち、3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。 

@/黄昏/百/へそ/祭/ロストテクノロジー/...

問題を報告する
公開日:2023年7月20日

ES

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代最も注力したことについて自由にお書きください/右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。< @/黄昏/百...

問題を報告する
公開日:2023年6月23日

ES

事務系総合職
24卒 | 早稲田大学 | 女性   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代注力したこと、キーワード作文、就職活動あるいは日々の生活において大事にしていること、「人生に影響を与えた出来事・経験」を最大3つ【ESを書くときに注意したこと】人物像を知るための質問が比較的多いので...

問題を報告する
公開日:2023年12月19日

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【ESの形式】ウェブで入力【ESの内容・テーマ】志望理由、ガクチカ、9つのワードから文章をつくる【ESを書くときに注意したこと】読みやすく自身の人柄や想いが伝わるように工夫しました。【ES対策で行ったこと】独特なESであったため、自分が何を伝えたいのかを...

問題を報告する
公開日:2023年9月11日

ES

事務系総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【ESの形式】web入力【ESの内容・テーマ】「人生に影響を与えた出来事・経験」/学生時代注力したいこと/大切にしたい想い/大切にしている軸/自由作文【ESを書くときに注意したこと】項目は多いがそれぞれ簡潔なため、いかにインパクトをもって定量的に示せるか...

問題を報告する
公開日:2023年3月14日

ES

事務系総合職
23卒 | 大阪大学 | 非公開   内定入社

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】「人生に影響を与えた出来事・経験」を最大3つお教えください。/学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。/以下の語群から3つ以上の単語を使用し作文してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容...

問題を報告する
公開日:2022年6月15日

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(全角200字以内) < 科学/気候/アンティーク/作法/不機嫌/鏡像...

問題を報告する
公開日:2023年1月16日

ES

事務職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代最も注力したこと/右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。< 科学/気候/アンティーク/作法/不機嫌/...

問題を報告する
公開日:2022年7月27日

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・「人生に影響を与えた出来事・経験」を最大3つお教えください。(すべてを回答する必要はありません)・ 学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。(全角300字以内)・右の9つのワードのうち3つ以...

問題を報告する
公開日:2022年7月8日

ES

エンジニア
22卒 | 金沢大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に頑張ったこと/9つのワードから自由作文【ESを書くときに注意したこと】文字数は比較的少なかったため、個性が伝わるように書きました。【ES対策で行ったこと】ES添削していただけるサービスを扱い、友人、先輩に手伝っていただきました。論理性もそうですが、いかに他人のESよりも目にとまるものかに気を付けました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

ES

総合職
22卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。【ESを書くときに注意したこと】気持ちを込めることと、それをどのように読み手に伝えるかを意識しました。【ES対策で行ったこと】研究室に残されている先輩方のを参考にしましたその他に就活会議などの就活サイトで過去のESを拝見し参考にさせて頂きました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月4日

ES

技術系総合職
22卒 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に最も注力したことについてお書きください。(300字以内)/9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。<科学、誠実、デザイン、雨、仮想、牛、ロス、#、IQ>(200字以内)/就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸は何ですか?(100字以内)【ESを書くときに注意したこと】自由作文以外は一般的な質問で、しっかり自己分析をして、結論ファーストで書ければよと思います。自由作文については、文章力を見ていると思ったので本を参考にしてきれいな文章を書くように意識しました。【ES対策で行ったこと】ネットに掲載されていた旭化成の過去のESを参考にした。また、自由作文があるので、天声人語を参考にし、面白い文章になることを意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月13日

ES

技術系総合職
22卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】Web入力【ESの内容・テーマ】学生時代に最も注力したこと物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(全角200字以内)< 科学/誠実/デザイン/雨/仮想/牛/ロス/#/IQ >から三つ以上就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸はなんですか?【ESを書くときに注意したこと】変わった質問が多かったが難しく考えずに素直に書いた【ES対策で行ったこと】他に受けていた企業に比べて変わった設問が多かったが難しく考えずにその時に思っていたこと,考えていたことを素直に記述した.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月22日

ES

研究職
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】インターンシップ経験がある方はご記入ください。(全角25文字以内)/語学についてお聞きします。資格をお持ちの方はご記入ください。/保有する技能についてご記入ください。/受賞歴や特筆すべき経歴があれば、ご記入ください。(全角25文字以内)/学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。(全角300字以内)/◆右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(全角200字以内)< 科学/誠実/デザイン/雨/仮想/牛/ロス/#/IQ>/◆興味のある業界 興味のある職種・事業領域を選択してください。【ES対策で行ったこと】ESは基本ほとんど重視されません。説明会でもそのように説明されました。よって、就活サイトを参考に書けば問題ないです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月17日

ES

専門職
22卒 | 埼玉大学 | 女性   内定

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に注力したことを合計100%になるようにお答えください/学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。(全角300字以内)/物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(全角200字以内)< 科学/誠実/デザイン/雨/仮想/牛/ロス/#/IQ >9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。/就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸は何ですか?(全角100字以内)【ESを書くときに注意したこと】字数が少ないため、なるだけ簡潔に言いたいことが伝わるようにすることを心掛けました。【ES対策で行ったこと】全ての質問に一本の軸で結びつくように何度も読み直して修正を行いました。また就活会議のエントリーシートも参考にしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月20日

ES

技術職
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの形式】Webで入力+ワードで作成【ESの内容・テーマ】学生時代最も注力したこと、指定の単語を3つ以上使用した自由作文【ESを書くときに注意したこと】非常に設問が少ないため、一つ一つの設問に時間をかけて丁寧に書いた。【ES対策で行ったこと】インターンシップへの応募に使用したESの校正を行い、より簡潔でわかりやすいESを書くことを心掛けた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月18日

ES

事務系総合職
22卒 | 滋賀大学 | 男性   最終面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に最も注力したことについて自由にお書きください。/右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。 < 科学/誠実/デザイン/雨/仮想/牛/ロス/#/IQ >/大切にしている軸。【ESを書くときに注意したこと】自由作文では、独自性と創造性を大切にして書きました。10年後のアフターコロナの世界について書いた覚えがあります。【ES対策で行ったこと】自由作文は、他社には無い形式で非常に難しいです。全く関連性のない九つの単語をうまく組み合わせてストーリーを創る能力が求められます。一度作ったら、第三者に見てもらうことをオススメします。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

ES

事務職
22卒 | 北海道大学 | 男性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。 < 科学/誠実/デザイン/雨/仮想/牛/ロス/#/IQ >就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸は何ですか?【ESを書くときに注意したこと】文字数制限が全体的に厳しいので、推敲を繰り返し伝えたい点を盛り込んだ。【ES対策で行ったこと】就活サイトに登録して、先輩方のエントリーシートを参考にしながら文構成の仕方を学んだ。そのうえで友人とも協力しながら、自身の考えを論理的に伝えることを意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月24日

ES

事務系総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。/物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。< 科学/誠実/デザイン/雨/仮想/牛/ロス/#/IQ >/就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸は何ですか?【ESを書くときに注意したこと】ガクチカと自由作文という形のESであったため、自らの言葉で論理的に説明することを一番に意識した。【ES対策で行ったこと】就活会議やワンキャリアなど就活サイトに登録し、過去の内定者のESを参考にした。ただし、内定者ESに引っ張られすぎず、自分の言葉で記述することを心がけた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月2日

ES

事務系総合職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。/以下の言葉を用いて文章を作って下さい。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(全角200字以内)< 科学・輪・アプリ・挑戦・元素・能・人工・森・令和>/ 就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸は何ですか?【ES対策で行ったこと】就活会議に登録して内定した学生さんの選考体験記を参考にし、自分のエピソードを織り交ぜてESを書くようにしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

ES

総合職
21卒 | 学習院大学 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】以下の単語の中から3つ以上を用いて作文してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(全角200字以内) < 科学・輪・アプリ・挑戦・元素・能・人工・森・令和 >/学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。(全角300字以内)/就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸は何ですか?(全角100字以内)【ES対策で行ったこと】過去のエントリーシートを遡ってどのようなESが選考を通過しているか調べた。その結果、他者と差別化ができているものと、協調性があるESが評価されていた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月19日

ES

技術職
20卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】あなたの学生時代について自由にお書きください。(全角300字以内)/右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(全角200字以内)< 科学・比・ニーズ・創造・経済・究・細胞・信念・結合 >/就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸は何ですか?(全角100字以内)【ES対策で行ったこと】就活会議や他サービスを利用し、通過例を参考にしながら書いた。質問内容は例年通りなので、短い文字数で分かりやすく簡潔に書くよう心掛けた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

ES

技術職
20卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】学生時代についてご記入ください/指定された9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください/就活において大事にしている軸【ES対策で行ったこと】推薦による選考フローだったせいか,エントリーシートはシンプルなものだった.字数制限があったため,端的にまとめるようにした.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

ES

技術職
19卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】・あなたの学生時代について自由にお書きください。(全角300字以内)・右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(全角200字以内)< 科学・工・挑戦・融・市・ヴァーチャル・月・億・ハート >【ES対策で行ったこと】一度書いた後、論理的に筋が通っているか俯瞰して見直した。エピソードの内容が人に伝わるか添削してもらった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月5日

ES

事務職
19卒 | 大阪大学大学院 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】・学生時代について自由に(300)・右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください(200)< 科学・工・挑戦・融・市・ヴァーチャル・月・億・ハート >【ES対策で行ったこと】特にない。就活サイトに載っていた求める人材像に沿ったエピソードを選び、特に強調したい人間性を意識するようにした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

ES

研究開発職
18卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】希望する職種・事業領域・インターンシップ経験・強み・9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。【ES対策で行ったこと】旭化成のエントリーシートは特殊で志望動機を記載するところがなく、指定語句を用いた自由に文章を作成する課題があった。そのため先輩に相談すると、作文ではあまり落ちることはなく、論理性を見られているだけだと言われた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日

ES

技術職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】あなたの学生時代について自由にお書きください。/< 科学・熱・創造・結束・C・原理原則・大気・宿命・いぬ >このワードをのうち最低3つ使って文を作って下さい。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。【ES対策で行ったこと】インターネットで調べた通過者の過去のエントリーシートを見たり、より独創的な発想をするように心がけた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月15日
43件中43件表示 (全43体験記)
本選考TOPに戻る

旭化成の ステップから本選考体験記を探す

旭化成の 会社情報

基本データ
会社名 旭化成株式会社
フリガナ アサヒカセイ
設立日 1931年5月
資本金 1033億8900万円
従業員数 49,094人
売上高 2兆7264億8500万円
決算月 3月
代表者 工藤幸四郎
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号
平均年齢 41.5歳
平均給与 760万円
電話番号 03-6699-3000
URL https://www.asahi-kasei.com/jp/
採用URL https://www.asahi-kasei-jobs.com/newgrads/
NOKIZAL ID: 1130544

旭化成の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。