就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社Speeeのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社Speee 報酬UP

【19卒】Speeeの総合職の内定者のアドバイス詳細 体験記No.6187(東京大学大学院/男性)(2019/4/9公開)

2019卒の東京大学大学院の先輩が書いたSpeee総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、Speeeの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2019卒株式会社Speeeのレポート

公開日:2019年4月9日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

承諾期間は1週間と非常にタイトなものだった。ただ他社選考を受けたいと伝えたところ快く送り出してくれた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

どこまで自分に向き合えるかが大事だと考えます。つまり自己分析が重要です。日系大手は、なんとなくの自己分析でも選考を通過できると考えます。というのも日系大手は20-30分程度の面接を複数回行うだけなので理論武装すればよいからです。しかしベンチャーはそうは行かないと考えます。長期的に成し遂げたいことや成りたい姿が明確化できていないと出てこない選択肢だからです。つまり確固たる軸や情熱を捧げられるものを先ずは明確化することが大事だと思います。それでベンチャーが選択肢に出てきたら、後は社員や事業内容に共感したところをPRすれば内定できると思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

ベンチャーで働く覚悟だと思います。私は若手から活躍したい思いを素直に伝え、それが評価されたと感じています。もちろんそれだけでは相手は納得してくれないで何故そう考えるかの実体験を交えて話すようにしました。ベンチャーは裁量が大きいのでキャリアプランも明確化しておくことも必要だと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

素直に答えることです。一次面接から面接官はログを取っており、次の面接の社員に引き継いでいるからです。喋ったことすべてが共有されているとは思いませんが、極端な嘘はつかないことをお勧めします。嘘をつくなら理論武装を行うべきです。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 20代の成長環境
  • 社員の魅力・実力
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

ABB株式会社

迷った会社と比較して株式会社Speeeに入社を決めた理由

入社する上で迷った企業はありません。自身が考えたキャリアを正直に話して、実現可能だとどの社員さんもプッシュしてくださったからです。また、お会いした社員さん全員と働きたいと感じたからです。ベンチャー企業を数多く受けましたが、価値観が合わず選考を辞退する企業が大半でした。しかしSpeeeはお話するたびに将来働いているイメージを自然と養うことが出来ました。事業内容も重要ですが働く人との相性が良ければ何でも乗り越えられると感じました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社Speeeの他の内定者のアドバイス詳細を見る

IT・通信 (webサービス)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

Speeeの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社Speee
フリガナ スピー
設立日 2007年11月
資本金 3094万円
従業員数 504人
売上高 136億500万円
決算月 9月
代表者 大塚英樹
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目2番1号
平均年齢 29.7歳
平均給与 559万円
電話番号 050-17480088
URL https://speee.jp/

Speeeの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。