就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ANAテレマート株式会社のロゴ写真

ANAテレマート株式会社 報酬UP

【前向きな元気源】【20卒】 ANAテレマート エリア職の通過ES(エントリーシート) No.29519(成城大学/女性)(2019/7/25公開)

ANAテレマート株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2019年7月25日

20卒 本選考ES

エリア職
20卒 | 成城大学 | 女性
Q. 趣味・特技
A.
趣味:旅行、映画鑑賞/特技:人を元気づけること 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は、自分の明るく前向きで根性強い点は誰にも負けないと考えています。何か大きな出来事があるからこのように考えるのではなく、日常の些細なことやちょっとした会話から、友人に私の前向きさはけた違いで強い人間だ、と言われることが多く、自分でも、私の前向きさは他人にはないものだと考えるようになりました。友人に特に褒められることは、自分を信じる点です。私は何よりも自分を信じることにしています。どれだけ才能があっても、どれだけ努力しても、その力を発揮するのには自分を信じることが必要だと考えます。もちろん過信は良くありませんが、努力したうえで何かに挑戦する際には、たとえ失敗しても、自分を信じることはやめないようにしています。何かグループで取り組む際にリーダーを任されることが多いのですが、それは、自分を信じて自信をもって取り組むからこそ、後輩や周りの人が付いてきてくれるのだと考えます。 続きを読む
Q. 志望理由
A.
元々航空業界に興味があり、ANAグループの会社を見ていたのですが、就職活動を進める中で、「あんしん、あったか、あかるく元気!」を一人一人が体現するANAグループの人の良さをとても感じました。そして、ANAグループの素晴らしさをもっと広めたい、世界中の人に知ってほしいと思い、共に世界のリーディングエアライングループを目指したいと思うようになりました。中でも貴社は、電話対応を通して、お客様とANAグループをお繋ぎするということで、航空機を利用する前の方や、まだ利用予定のない方など、幅広い方と関わることができるため、ANAグループのあたたかさをまず一番にお伝えすることができると考えました。あんしん、あったか、あかるく元気で、世界のリーディングエアライングループに、という同じ思いを持つ仲間と共に、このビジョンを実現したいと思い、志望します。 続きを読む
Q. 学生時代力を入れたこと
A.
大学で所属していた、広告研究会という、ミスキャンパスコンテストの運営を行う部において、例年と内容を一新するというチャレンジをしました。部では、ミスコン内のミス候補のファッションショーを担当するチームのチーフを務めており、例年、観客は見ているだけで、あまり楽しんでいるように見えないなと感じていたので、皆が楽しめる内容にしたいと考えました。そこで、ショーの最中に、ミス候補たちが客席の間も歩くという構成を考えました。また、ペンライトの協賛を頂いて来場者に配り、ペンライトを振りながら楽しめるようにしました。その結果、例年以上に歓声もあがり、会場全体が楽しめるショーにすることができたと思います。また、私の取り組みが他の仕事を担当するチームに影響を与え、それぞれの担当する仕事を見つめ直し、より楽しめるものにしようと考え直すきっかけとなり、ミスコン全体が新しく、楽しめるものにすることができました。この経験から、声を上げて周りを動かすだけでなく、意思を持って取り組む姿勢を4見せることでも周囲を動かすことができると学びました。 続きを読む
Q. 人生の3大トピックス
A.
私の人生において特に印象に残る出来事は、高校時代に多くあります。一番印象に残るのは、高校生活そのものです。3年間どんなときも皆で過ごしたからこそ、家族のような信頼関係を築くことができ、書ききれないほどの出来事がありますが、高校生活が現在の私を構成していると考えます。次に、オーストラリアでのホームステイです。海外に行くのは初めてでしたが、ホストファミリーと円滑な会話ができ、自信がつきました。3つ目は大学受験です。私は常に前向きで自信を持って何事も取り組むようにしているのですが、何校も落ちてしまい、その時には心が折れそうになりました。ですが、3年間共に生活してきた友人や、3年間見守ってくれた担任に励まされ、私らしい前向きさを取り戻すことができ、目的を持って現在の大学に進学できたと考えます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ANAテレマート株式会社のES

サービス (生活関連)の他のESを見る

ANAテレマートの 会社情報

基本データ
会社名 ANAテレマート株式会社
フリガナ エーエヌエーテレマート
設立日 1987年4月
資本金 5000万円
従業員数 1,102人
決算月 3月
代表者 原尚子
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番1号
電話番号 03-5435-0300
URL http://www.ana-telemart.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576482

ANAテレマートの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。