就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
農林中央金庫のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

農林中央金庫 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

農林中央金庫の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全80件)

農林中央金庫の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は240〜1525万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、農林中央金庫の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に農林中央金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

農林中央金庫の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

農林中央金庫の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

農林中央金庫の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

農林中央金庫の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1

カテゴリから評判・口コミを探す

農林中央金庫の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 80

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
投資銀行業務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は同業他社と比べてもかなり高い方であり、若手のうちはそれほど年収が高くないとはいえそれでもやはり社宅のベネフィットが大きいので実際のワーク...続きを読む(全212文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内部統制
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前と比較すると差が出るようになってきているようだが、基本的に横並びで昇給、昇格していく。
7年目で昇格できると、残業なしでボーナス込みの年収...続きを読む(全229文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には年功序列により上がっていく制度。早期登用などもあるが、同期横並びがベースとなっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
メリ...続きを読む(全114文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

マーケットや投資業務であるため、他の政府系統の金融に比べて年収は200〜500万ほど高いとのこと。続きを読む(全49文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも年功序列で、仕事ができる人、できない人の差が小さい。ただし、昇進スピードやどこまで昇進できるかの差はしっかりつく。激しすぎない仕事...続きを読む(全340文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年03月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

エリア総合職ではない全国転勤を伴う総合職であれば、メガバンクと同等、あるいは年次を重ねるにつれそれ以上の高水準の年収を期待できる。続きを読む(全65文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
その他のマーケティング・企画関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は業界他社と比較し高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事制度を改革するため、今後年収が下がる人が出てくると思われる。
これま...続きを読む(全125文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
金融アナリスト・リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ社宅など含めると業界最高水準の可処分所得。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収に占めるボーナス比率が高いのが気になるところ。...続きを読む(全155文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内容に対して年収は良いと思います。一定の年次までは同期横並びで昇給します。年収は賞与の比率が高いです。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全130文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年08月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】30歳900万/40歳1600万が目安。初任給はそこまで高くないが、勤め続けると大幅に年収がアップしていく。勤め上げる人が多い会社。続きを読む(全75文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年07月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】年功序列ですが、平均年収は900万円前後であり、福利厚生を併せればかなり水準は高いと思います。続きを読む(全58文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】新卒の初任給は20万円より少し上と高くは無いが、家賃補助、美味しい社食等福利厚生を含めると十分な額である。残業に依るが、30歳で1000...続きを読む(全101文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年06月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】地域職でも賞与が非常に高く、1年目から多くもらえるそうで、大手通信企業や都市銀行の人たちと比べても見劣りせず競う程度にはもらえるそう。続きを読む(全76文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収や手当は他の金融機関と比較しても高い水準。社宅は、単身も世帯もあり、いずれも格安で住むことが可能。また、海外転勤になると更に待遇は上がる。...続きを読む(全152文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年06月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】毎年目標達成率を評価されボーナスが決められるらしいが、よっぽどの事がない限り、普通の評価を得られるそうです。続きを読む(全63文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事もほどほどで働きやすい。待遇についても賞与を中心に、満足している。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来的な待遇面の不安がある。続きを読む(全76文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年05月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【本・サイトで調べた】全体的に年収は高く、ほかの金融機関よりも高い標準でもらえると思います続きを読む(全45文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年05月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】30代前半には1000万に到達するとのこと。ただし20代のうちは他の大手金融機関に比べて報酬は少ないイメージがあると伺いました。続きを読む(全73文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
経理
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列の給料、残業代もしっかり支給される印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に悪い点はないのでは続きを読む(全62文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【本・サイトで調べた】30歳900万、40歳1300万、メガバンクと同程度?らしいと聞いております。初任給は23万円程度でした。続きを読む(全64文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お金がいい
【気になること・改善したほうがいい点】
東京周辺で賃貸マンションをお探しなら、巣鴨は大変お勧めです。巣鴨駅はJR山手線と三田線が利...続きを読む(全552文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収は他の企業と比べてもかなりいいほうだと思います。わたしが入社したころは年功序列であがっていくようでしたが、上の人はかなりもらっていました。
事務の仕事...続きを読む(全171文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収は一定の年次を超えると自動的に上がる。
金融機関と比較すればずば抜けて高水準ということはないと思うが、メーカー等の一般企業と比較すれば高いと思われる。...続きを読む(全126文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は一般職にしてはよい。もらいすぎていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列です。ただ年次が高く働いていない人が多く...続きを読む(全111文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
投資銀行業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は年功序列で上がっていく。満足しているが、中堅からの伸びが高いため、若手は不満が溜まるかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全198文字)

80件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

農林中央金庫の 他のカテゴリの口コミ

農林中央金庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
投資銀行業務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年はダイバーシティ拡大の錦の御旗のもとで大幅に女性管理職の登用が進んでおり、以前までの男社会は脱却しつつあるかと思います。とはいえ、ベンチャ...続きを読む(全114文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
投資銀行業務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは実はそれほど良いとは言えず、投資部門のワークライフバランスは壊滅的だし営業部も残業代が制限されているので実はワークライフ...続きを読む(全154文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内部統制
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休については、積極的に使用されている印象。女性はもちろんのこと、男性の方でも育休を半年以上取る方が珍しくない。続きを読む(全64文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内部統制
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
完全に部署によるため一概に言えない。
リテール部門や資産運用部門は比較的残業が多い印象。
支店、事務、リスク管理等...続きを読む(全90文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内部統制
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
倒産することはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績が市場環境に大きく左右される。
市場をアウトパフォームできるような運用力は全...続きを読む(全143文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内部統制
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
論理的で穏やかな人が多く、理不尽な方は少ない印象。皆さん、仲が良い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
事なかれ主義の方が多く、必要...続きを読む(全95文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は他の日系企業に比べて優れていると思う。社宅は基本的に個人負担がないので、可処分所得は額面以上に大きくなる。続きを読む(全64文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前後で特段ギャップなどはなかったが、入社前から認識していたようにトラディショナルな部分は依然として残っている。続きを読む(全63文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職登用も年々増えている印象。依然として男性中心であるが、女性が働きやすい制度は月並みに揃っているという認識。続きを読む(全65文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリア開発を支援するような制度や仕組みはない。基本的にOJTにより自分で仕事を覚え、自分で業務を回す。続きを読む(全58文字)

金融(信用金庫・協同組合)の年収、評価制度の口コミ

大阪貯蓄信用組合の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は年に1万円ずつ上がるため、非常に良い。金融機関としては比較的標準水位だと思うが、仕事内容と給与面からして比較的良い部類ではある。続きを読む(全73文字)

兵庫六甲農業協同組合の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は低いが、賞与については年間にすると3回もらえて、基本給の約5ヶ月分くらいは標準者でもらうことが出来るので、そこは良かったと思います。特...続きを読む(全218文字)

永和信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大阪府下内にある信用金庫と比較しても劣らない点だと思います。下手な中小企業よりかは給与は貰えると思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全120文字)

富士伊豆農業協同組合の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
個人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間の目標を達成出来ればほぼ何も言われない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価方法が今年度より変わり営業職には各項目の未達があると...続きを読む(全128文字)

中央労働金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業成績や業績に関係なく給与が支払われるため、非常に安定している。30歳以降に支店長代理にならば低くても700万円近い年収になるため相応の待遇...続きを読む(全225文字)

城北信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本資格をとっていかないと昇級できません。逆を言えば仕事があまり出来なくても資格さえ取れれば上がって行くことはできるかと思います。また上司から...続きを読む(全160文字)

みなみ信州農業協同組合の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
23年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列なので、若い方はいくら頑張っても収入は他の企業と比べて低め
共済推進担当者は頑張り次第で高収入を得られます。
【気になること・改善した...続きを読む(全111文字)

大川信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
主任クラスで残業無しだと手取が20万を切る為、生活が困窮する。
短期的な目線だと、営業を頑張り...続きを読む(全206文字)

尾西信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事をしなくても安い給与ですが安定的に貰えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事をやってもやらなくてもさほど変わりませんのでやる...続きを読む(全91文字)

京都北都信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格をとり、現役職での必要年数を達成したら給料も上がっていく仕組み。良くも悪くも資格を取らなければ給料はあまりあがらない。続きを読む(全67文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

農林中央金庫の 会社情報

基本データ
会社名 農林中央金庫
フリガナ ノウリンチュウオウキンコ
設立日 1923年12月
資本金 4兆402億円
従業員数 3,588人
決算月 3月
代表者 奥和登
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
電話番号 03-3279-0111
URL https://www.nochubank.or.jp/
採用URL http://www.nochubank-saiyo.com/recruit/
NOKIZAL ID: 1131240

農林中央金庫の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。