就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本航空株式会社(JAL)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本航空株式会社(JAL) 報酬UP

【航空業界の挑戦】【25卒】日本航空(JAL)の夏インターン体験記(理系/業務企画職)No.48428(京都大学大学院/男性)(2024/3/14公開)

日本航空株式会社(JAL)のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2025卒 日本航空(JAL)のレポート

公開日:2024年3月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2025卒
実施年月
  • 2023年9月 中旬
コース
  • 業務企画職
期間
  • 2日

投稿者

大学
  • 京都大学大学院
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

選考フロー

エントリーシート → WEBテスト → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2023年07月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

自己PRを伝えて下さい(300字以内)続きを読む(全19文字)

ESの形式

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)

ESを書くときに注意したこと

強みは○○だ。理由は○○。そのため○○。という定型で提出した。続きを読む(全31文字)

ES対策で行ったこと

インターン選考のため志望理由よりもガクチカが優先されていた。そのため他企業と同様に自信のガクチカを定型で提出した。続きを読む(全57文字)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

WEBテスト 通過

実施時期
2023年07月 中旬
実施場所
テストセンターの自宅受験

WEBテストの合否連絡方法
メール
WEBテストの合否連絡までの時間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

これまでの企業と同様だったため特にしていない続きを読む(全22文字)

WEBテストの内容・科目

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

覚えていないが、最もスタンダードなもののはず続きを読む(全22文字)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

最終面接 通過

実施時期
2023年08月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
入社数年の人事2名

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン、面接官2名。アイスブレイク→ES深掘り→そこから別話題に派生という形式。終始和やかな雰囲気であった。続きを読む(全56文字)

面接の雰囲気

会話形式の面接。面接官との会話を楽しむという雰囲気だったため特に緊張する事なく話せた。基本的には回答に対して肯定的な反応を示された。続きを読む(全66文字)

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

会話がしっかり続けられる事が大事だと思う。質問に対して的外れな事を言ってないか、過不足なく言えているかが大事と感じた。特に無駄に話しすぎるのはよくないと考える。続きを読む(全80文字)

面接で聞かれた質問と回答

学生時代力を入れたことを教えて下さい(ES再質問)

ESにも回答しましたが、私の強みは目標に向かって努力を絶やさない継続力です。それを示す例として、学部時の陸上部での活動を挙げさせていただきます。関西インカ...続きを読む(全311文字)

なぜ頑張れたのでしょうか(会話、前述質問から継続)

学生時代力をいれた事→陸上部での取組み→なぜ頑張れた?
継続して目標に向かい努力できた理由は大きく2つあります。まずは私の性格によるものです。よく真面目...続きを読む(全211文字)

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
羽田本社
参加人数
60人
参加学生の大学
MARCHが多い印象、院生は少ない、地方からの学生もいた。関東がやはり多い
参加学生の特徴
どちらかというとJALが好き、という理由で応募している学生が多い。
参加社員(審査員など)の人数
12人
報酬
なし
交通費の補助
あり
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

インターンの具体的な流れ・手順

このインターンで学べた業務内容

テーマ・課題

新しいサービスの提案

1日目にやったこと

2日目にやったこと

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

予選発表:各部門の社員 本発表:人事部長

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

インターンシップで学んだこと

参加前に準備しておくべきだったこと

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

前の記事 次の記事
2025卒 日本航空(JAL)のインターン体験記(No.47596) 2024卒 日本航空(JAL)のインターン体験記(No.48441)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本航空株式会社(JAL)のインターン体験記

インフラ・物流 (空港)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 航空業界に興味があり、最大手である全日空の業務に興味関心を持ったから。また、インターンシップでは全日空本社の見学があり、自分の目で色々な施設や社員の方々を知ることができる貴重な経験ではないかと考えたから。続きを読む(全102文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月6日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 物流業界に興味があったため参加。特に海外と繋がりがある仕事がしたいと考えており、FedExの世界的な規模の大きさと知名度、グローバルに働けそうな点に魅力を感じて参加を決意した。また、これまでフォワーダーのインターン中心に参加してきたため、インテグレーターの仕事につ...続きを読む(全147文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月21日
24卒 | 北九州市立大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ANA福岡空港のインターンに興味を持ったきっかけとしては、航空業界を志望していたという理由と夏に参加したANAエアポートサービス以外のグランドハンドリングを担当する企業のインターンに参加したいと考えていたためである。続きを読む(全108文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月5日
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 航空系に興味があったためです。また、同じ大学の先輩が内定をもらっており興味を抱き、参加致しました。また、ヘリコプターというニッチな業界、ドクターヘリで人の命を救うことが出来るという規模間に魅力を感じたため。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2022年11月24日
23卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 航空業界に興味がありましたが、旅客を主とする航空会社は軒並みコロナで打撃を受けていました。そこでヘリコプターを使ってサービスを展開する会社に興味を持ちました。この業界は会社数が少ないため、ほぼすべての企業のインターンシップに参加しました。続きを読む(全119文字)
問題を報告する
公開日:2022年3月23日
22卒 | 岩手大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
もともと航空業界に興味を持っていたが、新型コロナウイルスの影響で、航空業界の採用の雲行きが怪しくなっていた。そんな中、航空業界のなかでも貨物専門の企業があることを知り、まずは事業内容について詳しく知りたいと思ったため参加を決意した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月19日
21卒 | 近畿大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
就職活動を行う以前から物流業界、とりわけ国際物流を志望していて、中でも航空貨物を取り扱われていることで興味があった会社なので本選考に参加する前にこの企業のことを知っておきたいと思ったからインターンシップに参加した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月28日
21卒 | 中央大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
航空業界に興味をもっていたが、他社では日本航空など倍率の高いインターンシップが多そうだったから。大きな会社ではないが、航空業界の仕事を理解し、企業の内部を知れるインターンシップに参加してみたいと思った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日
22卒 | 立教大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
もともと航空業界に興味があったから。国内線や小型機に特化しており、今後それらの事業が伸びていくと考えたし、ANAグループなので最近できた会社であるがとても安定しているのではないかと考えた。また、ANAやJALほど選考難易度は高くないと考えたから。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日
21卒 | 愛知大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
航空業界に興味があり、その中でも、大学で地域活性化サークルに所属していたこともあり、地域活性化にも興味があったため、九州を中心に地域活性にも取り組んでいるソラシドエアについてより知りたいと思ったことが目的です。 また、インターンシップの合同説明会でお話を聞いて、とても良い印象を持っていたことから参加しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月10日

日本航空(JAL)の 会社情報

基本データ
会社名 日本航空株式会社(JAL)
フリガナ ニホンコウクウ
設立日 1953年10月
資本金 1813億5200万円
従業員数 36,039人
売上高 1兆3755億8900万円
決算月 3月
代表者 鳥取三津子
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目4番11号
平均年齢 40.8歳
平均給与 847万円
電話番号 03-5460-3121
URL https://www.jal.com/ja/
採用URL https://www.job-jal.com/
NOKIZAL ID: 1130414

日本航空(JAL)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。