就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コーエーテクモゲームスのロゴ写真

株式会社コーエーテクモゲームス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コーエーテクモゲームスのゲームプログラマの社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全48件)

コーエーテクモゲームスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

コーエーテクモゲームスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

コーエーテクモゲームスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 48

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
ゲームプログラマ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休やリフレッシュ休暇などがきちんと取れた。繁忙期のある仕事なのでそれが終わった後などにまとめて取るなどもできた。忙しくはあるが休み自体は取り...続きを読む(全246文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ゲームプログラマ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信教育を会社負担で受けられる制度があります。家賃補助はありませんが30歳以下限定の社員寮も存在しています。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全161文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ゲームプログラマ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署による所も大きいですが業界の中ではワークライフバランスは取りやすい方だと思われます。有休申請は基本繁忙期以外は通りますし、残業も労働基準法...続きを読む(全286文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ゲームプログラマ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事はいくらでもあるので自分から積極的に声を上げれば様々な業務に携わることができます。自分の考えがダイレクトにゲーム製品に反映されることもある...続きを読む(全89文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年02月16日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
ゲームプログラマ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特殊な業界なので全てがやりがいといえばやりがい。趣味に通ずる部分もあるので仕事をしながら詳しくなっていくのも良い。また周りもそういうのに詳しい...続きを読む(全131文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年02月16日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
ゲームプログラマ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
好きな業界だから。特徴的な商品もだしてるので会社自体が好きでもあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
年々巨大になるので状況が変わり...続きを読む(全83文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
ゲームプログラマ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
サークル活動が活発。有休・リフ休などの制度はそろっている。出産祝い金などがある。たまに観劇などのイベがあったり。寮などもそろっている。フレック...続きを読む(全132文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
ゲームプログラマ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特定ジャンルに強い会社なのでその辺は安定。そのほかのジャンルもコラボしやすいジャンルを持ってるのでそのへんも強い。そう簡単には潰れそうにはなく...続きを読む(全107文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
ゲームプログラマ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員研修などはしっかりある。配属後もブラザー制度などがある。社会人マナー的なフォローアップ研修もある。でも技術系のスキルアップは自力でやる...続きを読む(全189文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ゲームプログラマ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給が多いので比較的に好きな時に休むことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業をするのが当たり前の社風なので、自分の時間が取...続きを読む(全115文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ゲームプログラマ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業がたくさんあるので、年収はそこそこ貰えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し上げてくれたら文句なしで残業します続きを読む(全72文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ゲームプログラマ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
好きなタイトルがあれば開発が楽しくなる
【気になること・改善したほうがいい点】
スマホタイトル運営は極度につまらない、ゲームを作ってるとは思えない続きを読む(全79文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
ゲームプログラマ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
潤沢な資金による資産運用。
【気になること・改善したほうがいい点】
資産運用は一人の天才によるものなので、この柱がなくなったときに傾く可能性は...続きを読む(全112文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
ゲームプログラマ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代はみなしなしなので、全て支払われる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進は数年連続で一定評価以上取らなければならない。評価は...続きを読む(全148文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
ゲームプログラマ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワーク・ライフ・バランスの崩壊。
プロジェクト都合による成果評価による、昇進の遅延。続きを読む(全62文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
ゲームプログラマ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によっては連休に合わせて有給を取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
直近の部署は有給取得は最低限しかできずに消滅した。
2...続きを読む(全166文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
ゲームプログラマ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
興味ある分野を公言しておけば任せてもらえる可能性は高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社都合による希望していない部署異動が近年多...続きを読む(全117文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ゲームプログラマ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私のいた部署では特にひどい社員の方はいませんでした。ただ一部管理職に特に働かないおかざりのような人はいました。続きを読む(全61文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ゲームプログラマ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよりますが基本的には有給は取りやすく、ワークライフバランスは満足できました。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の人に負担が...続きを読む(全110文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ゲームプログラマ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職交渉はすんなりと進み、滞ることもなくなんの問題もありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
行きたい部署などの自分の希望は...続きを読む(全135文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ゲームプログラマ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年収はそこまで高くないと思います。ボーナス依存するところも大きく、評価が下がるとボーナスの金額は大きく下がってしま...続きを読む(全107文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ゲームプログラマ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はゲーム業界全体をみてもいいほうだと思います。続きを読む(全33文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ゲームプログラマ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制はあまりいいとはいえないと思います。新入社員研修は割りと長めにやりますが、途中で業務が変わった場合などは改...続きを読む(全122文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
ゲームプログラマ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でも、それなりに給与は高いがみなし残業があるのでそこがネック。
ただ最近はボーナスが出るようになってるのでかなりいいと思う。
正社員に...続きを読む(全203文字)

株式会社コーエーテクモゲームスの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
ゲームプログラマ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お金を稼ぐ目的の人も、スキルアップが目的の人も仕事のやりがいがあるため、やる気があるなら楽しく仕事できる。
改善した方がいいことがあるなら意見...続きを読む(全366文字)

48件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

コーエーテクモゲームスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コーエーテクモゲームス
フリガナ コーエーテクモゲームス
設立日 1978年7月
資本金 90億9000万円
従業員数 1,570人
売上高 681億700万円
代表者 鯉沼久史
本社所在地 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目3番6号
電話番号 045-561-8181
URL https://www.gamecity.ne.jp/index.html#top
採用URL https://www.koeitecmo.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1576350

コーエーテクモゲームスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。