就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三越伊勢丹のロゴ写真

株式会社三越伊勢丹 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三越伊勢丹の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全130件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社三越伊勢丹の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社三越伊勢丹で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三越伊勢丹の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

三越伊勢丹の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

カテゴリから評判・口コミを探す

三越伊勢丹の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 130

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・業界の中でも色々な取り組みをいち早く行っている。
・企業方針もマネージャー以下きちんと共有されている。
・インバウンドに頼らず、業績を上げよ...続きを読む(全96文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
販売スタッフ
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔からの古き良きを大切にしている。信頼も厚く、長く愛される企業と思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近では外部の企業を入れたり、...続きを読む(全143文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
百貨店だけに頼らず新しい事業展開もしくは今展開しているEC事業をより強化するべきだとおもいました。続きを読む(全80文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
マーチャンダイザー・バイヤー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規事業に関しても外部のコンサルを使用した事案に関しては一部成功しているものもあるが、ほとんど...続きを読む(全131文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
店舗開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近の富裕層へ注力した戦略は一定の効果をあげてはいる。今後ともさらにその方向性へ加速するので、そこは◯
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全131文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
富裕層、インバウンド中心に、業績を伸ばしている。また、他百貨店がシュリンクしていくに伴い、残存社利益もあるので、都心大型店は盤石。より、人員効...続きを読む(全268文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2023年12月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
その他の小売・ファッション関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三越伊勢丹ホールディングスは日本の小売業界で長い歴史を持つ企業です。その将来性については、消費者の需要や市場の変化、企業の戦略など多くの要因が...続きを読む(全551文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界ではトップ
【気になること・改善したほうがいい点】
百貨店業界は言うまでもなく廃退している為、今後の展望はありません。この会社でもストライ...続きを読む(全89文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年10月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

持っている商業施設が閉鎖したりしており、将来性には不安があると感じた。続きを読む(全35文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年08月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
6年前
その他のサービス関連職
社員クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的に会社全体での会議のようなものが設けられているので方向性もわかりやすく、また自分の意見も通りやすいと思います。続きを読む(全64文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2023年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
百貨店なので流行するであろう商品が間近で見られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在、多くの百貨店が閉店してしまっているため、今後...続きを読む(全131文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
マーチャンダイザー・バイヤー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
百貨店という形態を核にしているので、もっと時代に沿った経営にシフトしないとまたどんどん店舗が減ってしまうと思う。続きを読む(全62文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社長が変わった途端に多くの店舗が閉店に追い込まれ閉店ラッシュ時期があり不安になった。続きを読む(全62文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年04月18日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【本・サイトで調べた】日本の百貨店業界で売り上げ第1位であり、圧倒的な知名度を誇っているところは強みです。また、最近では新たな集いの場・接点の場を作るため...続きを読む(全180文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
マーチャンダイザー・バイヤー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
百貨店業態からの転換を目指している割に未だに営業利益のほとんどを百貨店業態で稼いでいること、また、経営層がほぼ10...続きを読む(全106文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

富裕層ビジネスに重きを置いているので、今後も市場が縮小しても、その層の需要確保ができるようであればある程度の現状維持は問題ないように思う。ただここから右肩...続きを読む(全104文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年03月18日

回答者:
社員・元社員
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
衰退傾向なので将来性は厳しいと思われる。続きを読む(全40文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2023年03月13日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
23年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高所得者を中心に一定の儲けはあるので急なリストラなどはないかな
【気になること・改善したほうがいい点】
今後のEC対応などは明らかに遅れており...続きを読む(全99文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年02月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
6年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ECなどに力を入れている。
【気になること・改善したほうがいい点】
考え方が古い。
ひとつの事をやるまでに時間がかかりすぎる。
デジタル化した...続きを読む(全87文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後大きく伸長していく業界ではないが、安定はしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
百貨店事業の売り上げが大きな割合をしめる。それ...続きを読む(全117文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
マーチャンダイザー・バイヤー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
強い顧客基盤や都市部のリアル店舗の強みはまだまだあるが、将来的には分からない。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営も百貨店業以外の事...続きを読む(全140文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2023年01月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
13年前
販促企画・営業企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店頭販売は優れています。
最近では外商などに力を、入れています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり無いつきません続きを読む(全69文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
店長・店長候補
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手なだけあり、業界が厳しいながらも新たな事業やサービスを導入することで、再興を目指しています。上層部は、現場の意見に耳を傾けようと座談会を開...続きを読む(全202文字)

130件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三越伊勢丹の 他のカテゴリの口コミ

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社全体としてライフワークバランスについて、より良くしようとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
後方部門の働き方は在宅勤務の導...続きを読む(全116文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
都度ポジションごとの研修がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修内容が業務に活かされているかというと疑問。研修によって、本来の業...続きを読む(全106文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実しており、副業も認められている。近年健康管理には力を入れている。
【気になること・改善したほうがいい点】
健康管理に力を入れてい...続きを読む(全104文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
合併企業のため、一つになろうとする努力はみられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
異なる企業文化をもつ三越と伊勢丹との合併のため、上...続きを読む(全105文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い業界のため、子供がいる家庭への理解がある。女性が活躍する土台もあり、近年女性の管理職も増えてきている。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全122文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職前に相談しやすい環境があり、改善に努めようとしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界的に土日祝出勤、遅番勤務もあり子持ち...続きを読む(全103文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
エステティシャン
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社食が安くて美味しかった。
福利厚生で補助もあり助かった。
インフルエンザもワンコインで受けられた。(就業時間内に受けられた。)続きを読む(全70文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
エステティシャン
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
覚える事や研修が多く、2週間で辞めてしまう方も多々いた(美容部員)
化粧品の担当になると、ブランドの社員もいるので...続きを読む(全104文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
エステティシャン
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員の為定時に必ず上がれた
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給が時間給なので、少なく感じモチベーションが上がらなかった。
当時は...続きを読む(全110文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
販売スタッフ
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児中の社員は早上がりしたり、時短の社員もいたりと、色んな働き方が出来るように思う。そういった相談だけでも乗ってくれるので、対応は良かったと思う。続きを読む(全79文字)

小売り(百貨店・スーパー)の事業の成長・将来性の口コミ

オーケー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
課長クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張ればチーフやサブチーフになれます。
月に2回昇格できる機会があり本社で筆記の試験を受けて合格したら上がれます続きを読む(全62文字)

コストコホールセールジャパン株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他の食品・化粧品関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外の会員制スーパーマーケットということもあり、倒産することはなさそうです。またお客様のニーズに合わせて商品の入れ替えもあるのでお客様ファース...続きを読む(全99文字)

イオンリテール株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
可もなく不可もなく、競合小売業の最大手なこともあり店の存続の心配はまずしなくていい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ正社員になら...続きを読む(全142文字)

株式会社京急ストアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
FCで業務スーパーやセブンイレブン、マツモトキヨシの運営もしているので今後も安定した事業展開などを行っていくと思う。続きを読む(全64文字)

株式会社サニーマートの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
販売スタッフ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍で内食も増え、人は増えたし、前年と比べ顧客人数も、増えつつあるが、高知の人口減少による影響はあると思う。続きを読む(全62文字)

株式会社フレスタの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食品スーパーとして生活必需品を販売しているので安定している
【気になること・改善したほうがいい点】
生産性を向上させ、高コスト体質を改善させて...続きを読む(全87文字)

株式会社イトーヨーカ堂の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
イベントが豊富です。イベント目当てのお客様もいらっしゃるので忙しくなります。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足なのでバタバタします。続きを読む(全80文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
アートディレクター
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新しいブランドや新製品、季節ごとのイベントが多く、楽しく働けるため成長というよりは顧客は安定にいる印象続きを読む(全57文字)

イオンリテール株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食品は生きてく上で必要なものなので会社自体がなくなるといったことはないと思う。
衣料品やすまいの品などはわからないが…。
【気になること・改善...続きを読む(全266文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
1年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大阪一等地なので、何もしなくても客は来店してくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
一等地での営業が故に、昔から販売してるものは変わっ...続きを読む(全88文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三越伊勢丹の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三越伊勢丹
フリガナ ミツコシイセタン
資本金 100億円
従業員数 12,173人
売上高 2441億7600万円
決算月 3月
代表者 細谷敏幸
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14番1号
電話番号 03-3352-1111
URL https://www.imhds.co.jp/ja/business/isetanmitsukoshi.html
NOKIZAL ID: 1572797

三越伊勢丹の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。