就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アイスタイルのロゴ写真

株式会社アイスタイル 報酬UP

【多国籍ダンスで交流UP!】【22卒】 アイスタイル 営業の通過ES(エントリーシート) No.58129(関西学院大学/女性)(2021/8/19公開)

株式会社アイスタイルの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2021年8月19日

22卒 本選考ES

営業
22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 学生時代頑張ったことを教えてください。400字
A.
新たな練習法を取り入れることで、留学先のダンスサークルの出席率を向上させることに貢献したことである。サークルに参加した当初、出席率が低いという問題があった。多国籍の留学生が多く所属していて、国毎に集まって出席や欠席を繰り返していたため、主要課題は異なる国籍のメンバー間の交流不足だと分析した。そこで交流時間の確保と交流しやすい雰囲気作りが重要だと考え、以下の2つの練習法を実行した。1つ目は「多国籍だから楽しめる練習法」で、メンバーと議論して作った、多国籍の環境を利用した練習法である。2つ目は「意見交換がしやすくなる練習法」で、私が日本で所属していたダンスサークルの練習法である。この結果、5回目の練習で、全メンバーが国籍に関わらず交流するようになり、出席率がほぼ100%を保つようになった。この経験から、課題解決に向けて周りを巻き込みながら、組織に貢献する力が養われたと感じた。 続きを読む
Q. 就活の軸とその理由を教えてください。400字
A.
私の就活の軸は主に3つある。1つ目は若いうちから様々なことに挑戦できることである。私は、小学生の頃に海外から日本に移住した経験をしたり、大学時代では海外留学を経験したりしており、挑戦が成長に最も繋がると感じた。このため、若いうちから、失敗を恐れずに多くの挑戦ができる環境で働きたい。2つ目は事業の幅広さである。私は好奇心が強く、仕事をする上でやりたいことが変わる可能性があると考え、貴社のような化粧品だけでなく、食品メディア、店舗、プライベートブランドなど幅広く事業を扱っている環境で、長年高いモチベーションを保って勤めることができると考える。3つ目は化粧品に関わっていることである。私は大学生になってから本格的に化粧をし始めたが、コンプレックスが消えて自信に満ちた鏡越しの自分の顔が印象的だった。化粧品は性別年齢国籍にかかわらず、人に自信をくれる商品だと考えるので、化粧品と関わる仕事がしたい。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アイスタイルのES

IT・通信 (webサービス)の他のESを見る

24卒 | 上智大学 | 女性
通過
Q. レジュメの提出:下記項目を記載ください。 氏名(漢字、カタカナ、ローマ字)、住所、大学名、学部名、卒年、メールアドレス、電話番号、「学生時代に頑張ったこと」(300字程度)
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月13日
23卒 | 非公開 | 女性
内定
Q. セルフプロモーションをしてください。 お気に入りの写真3枚をA4、1枚にまとめる(縦横、デコレーション自由) 人生で最も自発的に取り組んだことやあなたの人柄、内面が表現されている写真を選び、うち2枚はあなたの姿や表情が分かるものにしてください。
A.
問題を報告する
公開日:2022年8月25日

アイスタイルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アイスタイル
フリガナ アイスタイル
設立日 1999年7月
資本金 47億5600万円
従業員数 967人
※連結(2022年6月末日現在)
売上高 344億100万円
※2022年6月期実績
決算月 6月
代表者 遠藤 宗
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12番32号 アーク森ビル 34階
平均年齢 33.7歳
平均給与 604万円
電話番号 03-6862-9860
URL https://www.istyle.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131951

アイスタイルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。