就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東洋エンジニアリング株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東洋エンジニアリング株式会社 報酬UP

東洋エンジニアリングのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全7件)

東洋エンジニアリング株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

東洋エンジニアリングの インターン面接

7件中7件表示

22卒 冬インターン 最終面接

2020年12月開催 / 2日 / 総合職
22卒 | 東京外国語大学 | 男性
Q. 大学で学んでいる内容について教えてください。
A. A.
大学では第二言語習得論と呼ばれる分野の勉強をしております。といっても何か伝わらないと思いますのでもう少し細かくお話しさせていただくと、学習者が新しい言語を学ぶときに、どのような年齢であればうまくいくのか、あるいはどのような動機付けであればうまくいくのか、といった言語習得にプロセスにかかわることはなんでもござれ、といったような幅広い分野の研究になります。 続きを読む
Q. どうやってこの業界を見つけたのですか?
A. A.
文系ということで確かにあまり目立つ業界ではないのかもしれませんが、私の大学からは毎年御社も含めて複数人この業界に進んでいる人間がおります。たまたま卒業生の進路といった資料を確認した際にそのことに気が付き、調べてみるとどうやら面白いことをやっているぞ、となりまして御社を含めて各社さんの説明会に足を運んでいる流れになります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月20日

21卒 夏インターン 最終面接

2019年7月開催 / 3日 / 総合職
21卒 | 千葉工業大学大学院 | 男性
Q. 最近、気になったニュースを教えてください。また、そこから得られた知識を教えてください。
A. A.
はい、「大麻の合法化」を扱う記事により「当たり前を疑う姿勢」を学びました。最近見たそのニュースによると、アメリカでは大麻の合法化が急速に高まっているそうです。大麻は嗜好品としては危険なものですが、商業・治療の役割としては大変良い働きをします。例えばですが、大麻はてんかんの発作を抑えることができます。バイオエネルギーとしても期待されており、大麻は石油の代替エネルギーとまで言われています。一方、日本では未だ危険意識が高く、商業的どころか医療用ですら扱うことができない状況です。私もこの記事を読むまでは大麻は危険という意識がすりついていました。ここから考えたこととして固定概念の危うさを感じました。この記事を読まなければ、大麻は永遠に危険という認識で興味も湧かなかったことになります。ここから生活や研究活動、全てのことにおいて、「まずは疑ってかかる」ということが大事であると気付かされました。言われたことを鵜吞みにしているだけでは何も成長できません。自分の意見や気持ち、想いを考えた上で行動していくべきです。逆にその姿勢が誰も考えもしない大きなチャンスが生まれるのだと思います。貴社のインターンシップでも「疑う姿勢」を持って取り組んでいきたいと思います。 続きを読む
Q. インターンシップではどの部署を希望されますか
A. A.
はい、配管設計部を希望します。配管設計はいわゆるプラントの血液と言われる場所です。そのため、プラントの様々な設備やプロセス、電装等の幅広い事業所と関わってくるでしょう。私としては多くの部署を回りたいのがインターンシップにおいての本音です。しかし、それはできないため、配管設計部を体験させて頂くことにより、配管設計の難しさを体感するのはもちろんのこと、配管設計部と他部署の関わり方を見ることによって、どのような連携が行われているのか見てみたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月13日
7件中7件表示
インターンTOPへ戻る

東洋エンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 東洋エンジニアリング株式会社
フリガナ トウヨウエンジニアリング
設立日 1961年5月
資本金 181億9897万円
従業員数 1,035人
※単体 ※4,287名(連結)
売上高 1815億円
※2016年3月期単体
決算月 3月
代表者 中尾 清
本社所在地 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目1番1号
平均年齢 43.9歳
平均給与 914万円
電話番号 047-451-1111
URL https://www.toyo-eng.com/jp/ja/
NOKIZAL ID: 1131503

東洋エンジニアリングの 本選考の面接情報を見る

25卒 最終面接

総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. どうしてプロセス設計部なのか?
A. 大きく二つある。まず理系の素養を活かしたい。私は人の役に立つ材料を作りたいと思い、現在の学部に配属を選んだ。そして学部の勉強と研究を通してものづくりに携わりことのやりがいを学ぶことができた。このやりがいを仕事でも感じたい。二つ目に将来的にはプロジェクトマネージャー...続きを読む(全216文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月22日

25卒 1次面接

総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 転職についてどう考えているか?
A. もし私自身のしたいことが貴社でできない場合、その時は転職すると思われる。その時に社会貢献度や環境に対して貢献しなくなった場合など。私自身のしたいこととしては肥料やアンモニアのプラントのプロセスエンジニアリング部で設計職に携わりたい。最終的にはプロセスエンジニアリン...続きを読む(全215文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月22日

25卒 最終面接

総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 化学メーカーとエンジ系の違いは?
A. →規模感と実現可能性が異なると考えている。化学メーカーのインターンに行って、実際のプラントの生産技術職の人に会って話を聞いたが、想像より人数が少ないと感じた。1つのプラントあたりに生産技術職が2,3人とか。また、生産技術職は改良案を考えても、実現しない可能性がある...続きを読む(全287文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月27日

25卒 1次面接

総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望理由、ガクチカ、研究概要を5分で説明してください。
A. 確定で聞かれる質問だったので、用意していました。以降はそれぞれについて深堀の質問がありました。

成績がめっちゃいい、GPA3.5かなり高い。モチベは?
→性格が完璧主義みたいなところある。すべて100点を目指す性格が結果として現れていると思う。

無理...続きを読む(全241文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月27日

25卒 最終面接

技術系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 短所で、人前で話すことが苦手とあるけど、今日はどうですか
A. 面接自体がはじめてなので、とても緊張しているのですが、数週間前から対策してきたので自信を持って臨むことができていると思います。
以下掘り下げ質問
Q:研究室で中間報告やゼミなどがあると思うけど、そこら辺はどう
A:最初はとても緊張していましたが、現在はゼミで...続きを読む(全254文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月26日

東洋エンジニアリングの 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。