就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オリックス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

オリックス株式会社 報酬UP

オリックスのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全6件)

オリックス株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

オリックスの インターン面接

6件中6件表示

22卒 冬インターン 最終面接

2020年12月開催 / 1日 / 総合職
22卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. あなたの強みとその強みをオリックスでどのように活かすことができるかを1分間で教えてください
A. A.
私は状況に応じて勧説の仕方を変えることができる「レジリエントな営業マン」です。私はイベントの企画、運営をすることにやりがいを感じます。例えば大学祭における出店の運営では、論理的に人を巻き込むことを意識しました。具体的には原価や定価を元に販売目標数を明示しました。またメンバー全員の役割分担を徹底し、目標達成ためにやるべきことを役割毎に整理して戦略を立てました。一方でコテージ会の企画の際は感情に訴えかけることを意識しました。SNSを用いた勧誘だったため、文章だけでは企画の魅力が伝え切れないと考えました。そこでパンフレットを作ることで視覚情報を用い、感情に訴えかけました。結果として大学祭では目標販売数の1.5倍を達成し、コテージ会では定員を超える応募を集めることに成功しました。ビジネスシーンでも論理的に説得することと感情に訴えかけることの2つを使い分ける強みを活かしたいと考えております。 続きを読む
Q. 撮影の際に気をつけたこと
A. A.
私が撮影の際に気をつけたことは2つある。1つ目はカメラ目線を意識するため、しっかり原稿を覚えてから撮影したことだ。原稿を覚えたことで、身振り手振りなど他の部分へ意識を向けることができた。2点目が声の強弱をオーバーにつけることだ。動画だと会話の時よりも感情が伝わりづらいと思ったので、声の強弱を意識した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月28日
6件中6件表示
インターンTOPへ戻る

オリックスの 会社情報

基本データ
会社名 オリックス株式会社
フリガナ オリックス
設立日 1964年4月
資本金 2兆8970億7400万円
従業員数 32,411人
※2019年3月末/オリックスグループ
売上高 2兆4349億円
※2019年3月末時点/米国SEC連結ベース
決算月 3月
代表者 井上 亮
本社所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目4番1号
平均年齢 44.0歳
平均給与 910万円
電話番号 03-3435-3000
URL https://www.orix.co.jp/grp/
採用URL https://www.orix.co.jp/recruit/index.html
NOKIZAL ID: 1130403

オリックスの 本選考の面接情報を見る

25卒 1次面接

総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 発信の際に気を付けていたことは何か?
A. 説明するときの視点に気を付けていました。
例えば「Aくんのポジションから見たら、この動きって聞いては意味ないかもしれないなっていうふうに感じるかもしれないけど、この他のポジションの人からしたらAくんがこの動きをしてくれることによって、その他のポジションの人が動き...続きを読む(全227文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月22日

25卒 2次面接

総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. なぜリース会社を志望しているのか
A. リースは企業や個人が資産を効果的に活用し、事業を拡大するための重要な手段であると考えているからです。私は、リース業界でのキャリアを通じて、顧客との信頼関係を築き、彼らのビジネスの成長に貢献したいと思っています。また、リース業界は常に変化しており、新たな技術やビジネ...続きを読む(全292文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月30日

25卒 1次面接

総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 周囲からどんな人といわれることが多いですか
A. 周囲からは、責任感が強く、信頼できるリーダーシップを持つ人と言われることが多いです。私は常に困難な状況でも冷静さを保ち、的確な判断を下すことができると評価されています。チームの中で積極的に役割を果たし、メンバーのモチベーションを高めることができると言われます。また...続きを読む(全234文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月30日

25卒 2次面接

総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. なぜカード業界とリース業界を志望しているのか?
A. どちらも個人や法人関係なく、多くのお客様に対して価値提供、貢献できると考えるからです。私は法人個人問わずに必要不可欠である金融の面からお客様に関わっていきたいと考えています。その中でも、モノやサービスを通じてニーズにピンポイントで価値提供できる点に魅力を感じたいま...続きを読む(全202文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月22日

25卒 1次面接

総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 他社と比較して、どのような強みを当社に感じていますか?
A. 私は御社の強みとして、次の二点を強く感じています。一点目は、事業範囲の広さです。事業投資やリース、環境、コンセッションなど一つの企業でできる事業の幅としては他社と比較しても群を抜いて多様であると感じています。二点目は、中途採用社員の多さです。中途採用の方は比較的エ...続きを読む(全215文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月22日

オリックスの 選考対策

最近公開された金融(クレジット、リース)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。