就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MESSAGE
ほかにはないアンサーを。

オリックスの新卒採用・就職・企業情報

オリックス株式会社の社員・元社員による総合評価は4.5点です(口コミ回答数992件)。ESや本選考体験記は749件あります。基本情報のほか、オリックス株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

オリックスは こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • オリックス株式会社の会社について写真1
  • オリックス株式会社の会社について写真2

オリックスは常に新しいビジネスを追求し、先進的な商品・サービスをお客さまに提供する金融サービスグループです。1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、専門性を獲得することにより事業を進化させてきました。現在は法人金融、メンテナンスリース、不動産、事業投資、リテール、海外事業の6つのセグメントから構成されています。
リース事業は「金融」と「モノ(物件)」の2つの専門性を必要とします。リースで培われた「金融」の専門性は、現在では融資、投資、生命保険、銀行、資産運用事業などへと広がりました。「モノ」の専門性は、自動車関連、不動産、環境エネルギー関連事業などへと広がっています。
また、1971年の香港進出を皮切りに世界37カ国・地域(2019年3月末時点)に拠点を設け、グローバルに展開しています。

・当社の強み

多角的な事業展開

オリックスは、日本におけるリース業界のパイオニアとして1964年に事業を開始して以来、常に新しいビジネスを追求し、先進的な商品・サービスを法人のお客さまに提供しています。リース事業からスタートして隣接分野に進出し、現在では融資、投資、生命保険、銀行、資産運用、自動車関連、不動産、環境エネルギー関連などへ事業を広げています。また、1971年の香港進出を皮切りにアジア各国にリースを普及させ、現在では日本を含む世界37カ国・地域(2019年3月末時点)に拠点を設け、グローバルにビジネスを展開しています。

ほかにはないアンサーを。

オリックスグループは、「ほかにはないアンサー」でスピーディーにお客さまの課題を解決しています。お客さまのニーズは多様化・複雑化し、私たちに対する期待も大きくなっています。私たちはそれぞれの分野で専門性を高めると同時に、グループのシナジー効果を生かし、法人のお客さまのニーズに幅広くお応えしています。専門性を高めて自分を成長させたい方、自ら新しいビジネスを創り出したい方には絶好のフィールドです。

・当社の課題

「わかりづらいからこそ、おもしろい。」それがオリックスです!

リース事業からスタートして、隣に、そのまた隣の事業領域に展開してきたオリックス。最近では金融のノウハウを基に農事業や、空港運営事業へ展開するなど「世界でも類をみない企業」と言われるまで事業領域を広げています。その反面、さまざまな顔を持つオリックスは、みなさんから見て「わかりづらい」という印象があり、それが課題だと思います。しかし、わかりづらいオリックスを知れば知るほど興味が湧くかもしれません。「わかりづらいからこそ、おもしろい。」それがオリックスなのです。

・向いている人

オリックスの求める人材像は3つあります
1“Creativity”:新しいビジネスを自ら生み出すことができる人
2“Challenge”:高い専門性を身につけチャレンジを続けられる人
3“Team Play”:多様な価値観を認め、周囲を巻き込みながら主体的に行動ができる人

・向いていない人

・何かに熱中して取り組むことができない人
・物事に対して受け身の人

オリックスの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.2/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したオリックス株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したオリックス株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

オリックスの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

オリックス株式会社

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れたことを教えてください。 (400字以内)
A.

約30人規模の学園祭実行委員会の広報部リーダーとしてキャンパスツアーを再編成し、過去最多となる170人の集客を達成したことだ。当初、ツアー参加者は年々減少傾向にあったのだが、より多くの方に大学の魅力を知っていただきたいという想いから、ツアー再編成に取り組んだ。まず...続きを読む(全288文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月15日
問題を報告する

オリックス株式会社

スタッフ職
通過
Q. あなたが思うオリックスの魅力(事業・社風・人 等)とオリックスを志望する理由を教えてください。
A.

貴社の魅力は、多角的な事業展開と、業界や規模を問わず顧客企業にグループの総合力を発揮できる点です。リース業から始まり、金融、不動産、環境エネルギーなど多岐にわたる領域で、常に変化し続ける社会のニーズに合った価値を提供している点に強く惹かれました。私は多様性を理解し...続きを読む(全288文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月27日
問題を報告する

オリックス株式会社

総合職
通過
Q. あなたが思うオリックスの魅力(事業・社風・人等)とオリックスを志望する理由を教えてください
A.

貴社を志望する理由は二つある。一つ目は支援者という立場と事業主体者としての立場の両面から社会にアプローチが出来るためだ。貴社は金融を母体として多角的な事業を展開している。多角的経営により培ったノウハウとメガソーラー開発などに代表される技術力によって、VUCAの時代...続きを読む(全288文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月26日
問題を報告する

オリックス株式会社

一般職
通過
Q. 志望理由
A.

多様な分野に事業を展開し、一つの会社の中で幅広い経験が積める環境に魅力を感じたからだ。金融を基盤に多角的に事業を展開することで、安定した基盤を持ちながら新たな挑戦ができる点に惹かれた。また、貴社が持続可能な成長を重視し、環境や社会への貢献を通じて長期的な価値創造に...続きを読む(全300文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月25日
問題を報告する

オリックス株式会社

一般職
通過
Q. あなたが思うオリックスの魅力と志望理由
A.

幅広い事業領域において常に革新を追求し続ける企業文化だ。特に、金融やリース、エネルギー、環境事業など多岐にわたる事業を展開し、社員が自由な発想でアイデアを生かせる点に魅力を感じる。加えて、御社はグローバルに展開しており、国際的な視野を持つことができるため、異なる文...続きを読む(全301文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月24日
問題を報告する

オリックス株式会社

総合職
通過
Q. 学生生活において最も注力したことを300字
A.

私が学生時代に頑張ったのは,5年間続けている立ち飲み屋でのアルバイトです。個人経営の居酒屋で,常連客が多く,最初は年上のお客様とのコミュニケーションが苦手でした。そこで,常連客の名前やお酒の好み,過去の会話を覚え,職業や年齢に基づいて話題の共通点を見つけ,積極的に...続きを読む(全292文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月23日
問題を報告する

オリックス株式会社

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れたことを教えて下さい。
A.

〇〇のマネージャーとして、業務改善を行いクレームの撲滅を行いました。当初、店舗への商品の入れ忘れに対するクレームが、毎月約15件発生していました。原因は従業員が根本的に何に対して注意すれば良いのか理解していないことだと仮定し、この課題を解決すべく2つの施策を行いま...続きを読む(全296文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月23日
問題を報告する

オリックス株式会社

総合職
通過
Q. あなたが思うオリックスの魅力と志望理由
A.

オリックスはリース事業から始まり、隣接分野に進出して事業領域を拡大させてきました。私は、オリックスの変化を恐れず、高い専門性が必要な分野にも果敢に進出していくという企業文化に魅力を感じました。また、私はオリックスの事業の中でも特にM&A事業に強く興味を持っています...続きを読む(全299文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月23日
問題を報告する

オリックス株式会社

総合職
通過
Q. ☆あなたが思うオリックスの魅力(事業・社風・人 等)とオリックスを志望する理由を教えてください。(300文字以内)
A.

貴社の多角的に人々の生活を支え、新たな価値を提供し続ける姿勢に共感したからだ。私はインスタグラムで美容アカウントを運用し、美容習慣に役立つ情報を発信してきた。その際、私の発信内容を生活に取り入れているという声を聞いた時に、人々の生活に新しい価値を提供することに大き...続きを読む(全300文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月9日
問題を報告する

オリックス株式会社

総合職
通過
Q. あなたが思うオリックスの魅力(事業・社風・人 等)とオリックスを志望する理由を教えてください。(300文字以内)
A.

貴社の魅力は、多角的な事業展開と自由な発想を尊重する革新的な社風にあると考えます。インターンシップで京都水族館の立ち上げに関するお話を伺い、従来の枠にとらわれず新たな挑戦を推進する姿勢に強く惹かれました。また私は、大学のサークルで会計を担当し、組織の運営を支える中...続きを読む(全294文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

オリックスの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

オリックス株式会社

サマーインターンシップ / 総合職
通過
Q. 学生生活において最も注力したことを300字以内でご記入ください。
A.

大学では体育会バドミントン部に所属し、団体戦のレギュラー入りを目標に練習に取り組んだ。入部当初は練習に最後までついていけなかったため、努力不足を痛感し、本気で競技と向き合うことを決意した。成果を出すため2つのアプローチで課題解決に取り組んだ。1つ目は、練習後に毎日...続きを読む(全297文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月15日
問題を報告する

オリックス株式会社

Business Sprint / 総合職
通過
Q. 学生生活において最も注力したことを300字以内でご記載ください。 (ゼミ・部活動・サークル・資格取得・アルバイトなど)
A.

カフェのアルバイトでお客様に沿った柔軟な接客をした経験です。勤務先の店舗では幅広い層のお客様が来店されます。当初、どのお客様にも速やかな接客、提供が最善だと考えていました。しかし、業務の中で、お客様のニーズに適した対応が必要なことを発見し、実践しました。例えば、社...続きを読む(全299文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月7日
問題を報告する

オリックス株式会社

Advancedインターンシップ / 総合職
通過
Q. あなたが思うオリックスの魅力(事業・社風・人 等)とオリックスを志望する理由を教えてください。(300文字以内)
A.

貴社で他者と自身を豊かにする仕事がしたい。私の原動力は他者の期待に応えることだ。従って直接顧客接点を持ち、無形商材を通じて真にニーズに対して解決策を提供したい。貴社は事業主体者と支援者の両面の視点と事業多角化によるノウハウやネットワークの広さが強みであり、真に顧客...続きを読む(全302文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月27日
問題を報告する

オリックス株式会社

Business Sprint / 総合職
通過
Q. 学生生活において最も注力したことを300字以内でご記載ください。 ( ゼミ・部活動・サークル・資格取得・アルバイトなど )
A.

学生団体のミュージカル劇団で、新施策提案・実施し毎年減少中の協賛企業数を20件増加させた。収支の8割を占める協賛活動の長に通常4年目のところ2年目で就任。従来の活動は団員の個人的繋がりに依存し、長期性がないことが課題だった。そのため、団体自体を応援する「箱推し」企...続きを読む(全298文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月26日
問題を報告する

オリックス株式会社

ORIXオープンカンパニー / 総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.

学生時代に、〇〇のSNS運用支援を担当した。フォロワー数〇万人から〇万人への増加を目標に施策を提案した。
主な課題は、週の新規フォロワー獲得数が不安定であることだった。分析の結果、ユーザーの関心が高い商品を投稿した週はフォロワー増加が多く、関心が低い商品を投稿し...
続きを読む(全275文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月7日
問題を報告する

オリックス株式会社

OrixBusinessSprint / 総合職
通過
Q. 学生生活において最も注力したことを300字以内でご記載ください。
A.

〇〇の演奏に注力しました。
〇〇は3歳で始め、演奏から離れた時期を除くと〇〇年間ほど続けています。〇〇歳で復帰した頃、同世代の上手な学生を見て焦りを覚え、演奏により一層のめり込むようになりました。
周りに追いつくために、誰よりも演奏機会を増やすことを試みました...
続きを読む(全303文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月23日
問題を報告する

オリックス株式会社

サマーインターンシップ / 総合職
通過
Q. 学生生活において最も注力したことを300字以内でご記載ください。 ( ゼミ・部活動・サークル・資格取得・アルバイトなど )
A.

○○でメンバーに入り、○○をに貢献することに挑戦した。入部当初、個々の実力が結果に反映されない課題に直面した。練習を客観的に分析し、怪我や不調に繋がる過剰な練習やバトン練習の軽視が問題だと気付いた。最年少だったため一度は躊躇したが、目標への強い思いから練習計画会議...続きを読む(全273文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月23日
問題を報告する

オリックス株式会社

ORIXオープンカンパニー / 総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.

私は体育会〇〇部で分析委員を立ち上げ、チーム強化の基盤を担う取り組みに注力した。我々は関西学生リーグ戦で優勝を目指していたが、ライバル校に惨敗していた。また対戦相手の情報収集や対策不足という課題が顕在していた。そこでミーティングで声を上げ、新たな役職である分析委員...続きを読む(全297文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月23日
問題を報告する

オリックス株式会社

Business Sprint / 総合職
通過
Q. 学生生活において最も注力したこと
A.

〇のアルバイトでイベント運営の責任者を務めたことだ。例年のイベントは、全ての参加者に対して同一のイベント内容で実施していたため、ニーズを捉えられず参加者を十分獲得できない状況だった。そこで私は、参加者自身でイベントの内容を選べる形式に刷新した。具体的な取り組みとし...続きを読む(全280文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

オリックス株式会社

ORIXオープンカンパニー
通過
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.

AI事業を立ち上げ、8カ所の介護施設に独自システムを導入したことである。
介護現場で働く方々の負担を軽減したいと考え施設を見学した際、患者の食事を目視で栄養管理していたため効率性や正確性にとても不安を感じた。そこで無駄を省き且つ患者の満足度も上げるため、画像認識...
続きを読む(全302文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

オリックスの みんなの就活速報

オリックスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オリックスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

オリックスの 社員の口コミ・評判

オリックス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年7月7日
回答者:

【良い点】
オリックスというネームバリューがあるので、最初の会話は入りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客さんもオリックスが何をやってい...
続きを読む(全141文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年7月7日
回答者:

【良い点】
様々なアセットを活用して、多角的なビジネスを展開しているため、将来的なキャリアパスが多いことに魅力を感じた。
【気になること・改善したほうがい...
続きを読む(全159文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年7月7日
回答者:

【良い点】
海外とのやりとりが多い部署では日常的に英語を使ったコミュニケーションを業務で取るため、将来的には国際的な規模の企業への転職の可能性もあるかもし...
続きを読む(全81文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年7月7日
回答者:

【良い点】
部署によってはフルフレックスを導入している部署もあり、ワークライフバランスが取りやすいと考ええる。
【気になること・改善したほうがいい点】
反...
続きを読む(全132文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日:2025年6月24日
回答者:

【良い点】
社員向けのセミナーや外部講座が提供されており、中途入社でも受講できます。自身の業務に関係するもの、あるいは将来のキャリア形成を見越した受講など...
続きを読む(全179文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月9日
回答者:

【良い点】
給与は労働の対価として重要。公平性と透明性が求められスキルや成果に応じた報酬がモチベーションを高める
【気になること・改善したほうがいい点】
...
続きを読む(全127文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月9日
回答者:

【良い点】
健康と生産性を支える。柔軟な勤務形態や休暇制度の充実が重要でプライベートとの調和を促してくれる制度。
【気になること・改善したほうがいい点】
...
続きを読む(全127文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月9日
回答者:

【良い点】
入社後のギャップは期待と現実の差から生じる。ルーティンワーク多めで単調な業務に終始し、裁量権ない環境では創造性や主体性が発揮しにくい。明確なキ...
続きを読む(全204文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オリックスの 学生の口コミ・評判

オリックス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年06月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

オリックス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年06月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年06月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年06月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年06月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

オリックス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年06月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

オリックス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年06月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年06月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年06月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年06月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

オリックスの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

オリックスの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

オリックスの 会社情報

基本データ
会社名 オリックス株式会社
フリガナ オリックス
事業内容 法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、オリックスグループの各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資事業(事業再生、M&Aなど)といった多様なサービスを国内・海外で幅広くご提供しています。
設立日 1964年4月
資本金 2兆8970億7400万円
従業員数 32,411人
※2019年3月末/オリックスグループ
売上高 2兆4349億円
※2019年3月末時点/米国SEC連結ベース
株式市場 東京証券取引所1部
海外市場
決算月 3月
代表者 井上 亮
本社所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目4番1号
事業所 東京本社
〒105-6135
東京都港区浜松町2丁目4番1号 世界貿易センタービル

大阪本社
〒550-0005
大阪市西区西本町1丁目4番1号 オリックス本町ビル
関連会社 連結会社883社 関連会社198社(2019年3月末時点)
平均年齢 44.2歳
平均給与 976万円
有給消化日数 14.9日
※ 2018/3月時点・オリックス単体
電話番号 03-3435-3000
お問い合わせ先 オリックス株式会社
グループ人事部 新卒採用担当
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル
https://i-helper.saiyo.jp/orix_group2021/faq.php?action_url=faq_list.php&siteno=1243394506
URL https://www.orix.co.jp/grp/
採用URL https://www.orix.co.jp/recruit/index.html
自社採用ページURL https://www.orix.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130403

オリックスの 業績データの推移

オリックス株式会社の2025年3月期
売上高
2兆8748億2100万円
営業利益
3318億2600万円
21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期 25年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
13兆5630億8200万 14兆2706億7200万 15兆2661億9100万 16兆3221億 16兆8662億5100万
純資産
(円)
3兆1031億4400万 3兆3714億100万 3兆4273億 4兆219億6500万 4兆1717億8300万
売上高
(円)
2兆2927億800万 2兆5203億6500万 2兆6663億7300万 2兆8143億6100万 2兆8748億2100万
営業利益
(円)
2588億1400万 3020億8300万 3139億8800万 3607億1300万 3318億2600万
経常利益
(円)
2875億6100万 5048億7600万 3671億6800万 4699億7500万 4804億6300万
当期純利益
(円)
1923億8400万 3121億3500万 2730億7500万 3461億3200万 3516億3000万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
0.54 9.93 5.79 5.55 2.15
営業利益率
(%)
11.29 11.99 11.78 12.82 11.54
経常利益率
(%)
12.54 20.03 13.77 16.7 16.71

※参照元:NOKIZAL

オリックスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。