就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アルファシステムズのロゴ写真

株式会社アルファシステムズ 報酬UP

アルファシステムズの企業研究一覧(全9件)

株式会社アルファシステムズの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

アルファシステムズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
9件中9件表示 (全9体験記)

企業研究

SE
22卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会でしっかりと話を聞くこと。そして、アルファシステムズはSIerではなく、ソフトウェア開発会社であるので、そういった同業他社と比較する必要がある。例えばTISやSCSKなどはSIerなので、そこと比較し面接で伝えると、ツッコまれる。 アルファシステムズはプロパー主義という考えがあり、そこを比較していくと良いと思う。技術を売りにしているので、そこをしっかり比べ面接やESで書くべき。 有益だったサイトは就活会議や、ONE CAREER。インターンに行くと会社資料をいただけるのでそれも参考にすると良い。選考の連絡はラインで行われるが、たまに会社紹介の情報も届くのでそれもみて参考にするとなお良いのではないかと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
19卒 | 金沢大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
システム会社は数多く存在するので、その違いを明確に理解することが最も重要であると思います。特にこの会社では「プロパー主義」などのようなキーワードで会社の特徴を表現しているので、面接においてもそれを元に話すことができれば会社の理解ができているという印象を持たれると思います。この会社はいわゆる独立系のシステム会社で、様々な分野でのシステム開発を行っているため、将来的に携わりたいことを実際の事業内容を元に説明できるようにした方がいいと思います。プログラミングの経験の有無は問わず募集しているが、明らかにプログラミング経験のある人が優遇されているように感じたので、未経験でこの会社を志望する人は多少なりともプログラムの勉強をした方がいいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月1日

問題を報告する

企業研究

技術職
18卒 | 京都産業大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社の志望動機には会社が大切にしている考えであるプロパー主義というものがある。そのプロパー主義を理解した上で、志望動機にプロパー主義を魅力に感じまして〜、、、とプロパー主義を志望動機に入れると、しっかりとうちの会社について調べてきているなという評価を得ることができるので、志望動機に入れた方が良い。また、「和・信頼・技術」という社是のもと、仲間とのチームワークを大切にしています、という会社なのでそのことも志望動機に入れるとかなり評価されるのではないかと思います。 地方から受ける場合は、理系の人は1回、文系の人(プログラミング未経験)は2回本社に面接とプログラミング体験に行かなくてはならないが、その際交通費が出ないのでそこは注意しておきたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 近畿大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
<企業研究>この企業は携わっている範囲が広いので、通信キャリア・SIer・ソフトウェアハウスの三つの視点から業界研究を行いました。また、事業内容や開発事例をおさえて面接の際に志望度をアピールできるように心がけました。 <調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと>どんなシステムを作成しているか、またその中でどんなシステムに入社後携わりたいかを調べていたことです。私は「高齢者ヘルスケア支援システム:alpha GoodCare Link」に携わりたいと面接官の方にお話したのですが、「ちゃんとホームページを見てくれているんだね」とお言葉を頂き会話が弾んだので、少しでも調べておくとプラスになると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する
9件中9件表示 (全9体験記)
本選考TOPに戻る

アルファシステムズの ステップから本選考体験記を探す

アルファシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アルファシステムズ
フリガナ アルファシステムズ
設立日 1972年10月
資本金 85億54万9999円
従業員数 2,926人
売上高 355億4800万円
決算月 3月
代表者 齋藤潔
本社所在地 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中6丁目6番1号
平均年齢 38.2歳
平均給与 605万円
電話番号 044-733-4111
URL https://www.alpha.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130598

アルファシステムズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。