就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産レジデンシャル株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井不動産レジデンシャル株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井不動産レジデンシャルの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全28件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井不動産レジデンシャル株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に三井不動産レジデンシャル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三井不動産レジデンシャルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

三井不動産レジデンシャルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

三井不動産レジデンシャルの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 28

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は手厚いが、住宅補助は若手以外はほぼない。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないこと。物件を買うことが将来につながる...続きを読む(全91文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三井系のホテルにお安く泊まれます。在職時にもっと利用すればよかったです!!
宅地建物取引士の国家試験に合格すると、専任登録され(重説等業務はな...続きを読む(全123文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

デベロッパーなため地方への転勤はほとんどない。月島に寮があり近い。続きを読む(全33文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

三井不動産系列のホテルに安く泊まることができることが嬉しいと聞いた。続きを読む(全34文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
不動産企画・用地仕入れ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒採用では実家が首都圏にない社員は学卒年齢31歳まで8割住宅補助がでる。
年間10万円分の福利厚生を受けられるカフェテリアプランや帰省旅費支...続きを読む(全97文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアポイントで旅行ができたり、寮や住宅補助があったり、住宅購入補助等と福利厚生は充実している。続きを読む(全57文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年11月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員なのでわかりませんが、大企業なので福利厚生は充実していそうでした。続きを読む(全43文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年08月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】湾岸エリアに単身寮がある。本社は日本橋だが、マンションギャラリーは各物件の近くになるため、通勤時間は大きく前後する可能性がある。続きを読む(全73文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年07月22日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】人数gあおおいのですが、一人一人への福利厚生は手厚いと伺いました。関東に事業所があり、きれいで新しい借り上げ社宅があるらしい。都心までの...続きを読む(全113文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】2年目までは月島の寮に光熱費込みで10,000円程度で住める。

【本・サイトで調べた】かなり労働時間が長い。

【イベントや選...続きを読む(全103文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年06月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】新卒社員は月島にある社員寮に2年間住まなければならない。しかし会社にも近く、家賃も月2万で住めるそうなのでお金も貯められるし他業界の人と...続きを読む(全87文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】辞退のご連絡をした際に、女性の人事社員の方自身も、業務の忙しさを課題に感じているようだった。(デベロッパー業界全てに共通していると思う)続きを読む(全77文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2年目までは格安で社員寮に入れるが、それ以降は一定の条件をクリアしないと住宅補助は出ない。地方に実家があるような人でないと、その条件には当ては...続きを読む(全96文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2022年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
29年前
その他の不動産関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年1回ディズニーランドイベントがあり、1000円で参加できた、参加できない社員は、別の日にもう1000円支払って入場できた。
【気になること・...続きを読む(全144文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアプランといって、年間10万円利用できる福利厚生があり充実している。旅行や新幹線などで利用が可能。スポンサー企業の優待割引も充実して...続きを読む(全193文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時の話ですが福利厚生の一つとして、ベネフィット(確かではないですが、今は違う会社に変わったような話は聞いています)で年間10万円分における新...続きを読む(全157文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生についてはカフェテリアプランで年十万円分のポイント付与のほか、宿泊施設やその他施設などを割安で利用できる制度などがある。
【気になるこ...続きを読む(全184文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体的に非常に良い。
家賃補助はもちろん(実家からの距離による)、不動産ならではの商業施設テナント割引やホテル割引等もある。
当然健康診断等も...続きを読む(全159文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は相当よかったと思います。無料や数百円で宿泊できるホテルなどがありました。また会社のイベントや飲み会なども高級なホテルで開催され、雇用...続きを読む(全203文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旅行や宿泊、交通費、自己啓発などのポイント支援が一年ごとに10万円程度支給される。
社内の物件を購入した際の援助や長期勤続者への支援も有。
大...続きを読む(全195文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休は自分のペースで取得できる
年に10万のカフェテリアポイントがもらえる
安く泊まれる宿もある
ディズニーチケットが年二枚もらえる
会社が大...続きを読む(全182文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業職の場合、通常火、水休みかつ祝日がない分、夏期休暇や年末年始の休暇は比較的に長く取れる傾向にあり、仕事量の少ない時期であれば一ヶ月近い休暇を取得する社...続きを読む(全213文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年07月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員は育児休業をとる人が居た。男性社員も出産前後に休んだり、周りもそれを認める雰囲気があった。
新入社員には住宅手当があり、かなりの割合を負担してくれて...続きを読む(全175文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

マンションデベロッパーの中では、一番良い待遇ではないでしょうか。同業の集まりで、他社の情報を聞いても、レジデンシャル以上の福利厚生のところはありませんでし...続きを読む(全184文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

就業時間は7時間(9:30~17:30)なので、アフターの充実もできます。
福利厚生はとても充実していて、TDLでのファミリーイベントには
参加しても...続きを読む(全253文字)

28件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三井不動産レジデンシャルの 他のカテゴリの口コミ

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に不動産らしい旧態依然とした文化が強く残っている。また、日本社会全体に言えることかもしれないが、現在の経営層...続きを読む(全253文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的にはプロパー社員は、人当たりが柔らかくいい人が多い。明るくコミュニケーションが上手な人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全191文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くもチームによる。基本的には忙しいチームが多い様子。ただ、残業代はしっかりと出るため残業代を稼ぐことはできる(残業が増えすぎると暗黙の...続きを読む(全125文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
女性
12年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でも産休育休を取得できます。実際に取得してる人は多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多い部署では人間関係が少...続きを読む(全101文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
女性
12年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でしたが、ボーナスもあり宅建をとれば手当もつきました。毎年5000円昇給もして一人暮らしでしたが問題なく生活できました。社員の皆さんも...続きを読む(全237文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
女性
12年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高額な物件にかかわり、実際に見に行くこともでき、貴重な体験でした。なかなか見ることができない内部を見れました。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全93文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
女性
12年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約期間満了のため退職しました。正社員の登用試験はありますが、ほぼ不可能だと思います。運良く人事部に配属されたら可能性はあるかもしれません。
...続きを読む(全119文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
女性
12年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はたくさん使う事ができました。残業もほぼなかったです。有給は取得推奨されており、取りやすい環境です。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全90文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々任せてもらえて、やりがいがありました。意見も取り入れてもらい仕事が楽しかったです。
受け身の方には向かないかもしれません。
社員さんとコミ...続きを読む(全125文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
5年満期のため退職。
正社員登用制度がありましたがほぼ受からないと聞きました。
最後の年に受験してみようとおもって...続きを読む(全119文字)

サービス(不動産)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社ノアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
受付
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
23:30過ぎまでの勤務になる為、都心に近くないと終電がないので、住宅手当等があるべきだと感じた。続きを読む(全80文字)

銀泉株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
銀行と同じ制度は受けれる。団体の保険は割引が使えたら無告知に近い内容で医療補償の保険に加入できたり、家族は助かるかも。
【気になること・改善し...続きを読む(全96文字)

株式会社東都の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
不動産管理・プロパティマネジャー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社が福利厚生会社の為、旅行やその他の施設の社員割引があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
日々の業務が忙しい為、有給が取りに...続きを読む(全87文字)

関電不動産開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助はとても充実している。
また福利厚生も充足しているが、内容が多いので、しっかり理解して活用している人は少ないと思う。続きを読む(全68文字)

株式会社S-FITの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は不動産会社ですがありません。自分の家は、仲介手数料なしで探すことができる(自分で契約するため)
最近は、宅建取得にも力を入れていて、...続きを読む(全168文字)

ENEOS不動産株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生については、他企業で用意されているものがほとんどです。テレワーク制度が進んで導入されており、上司と調整ができれば、ほとんど事務所に行か...続きを読む(全225文字)

グローバルコミュニティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当(金額)が割に合わないと感じる。住宅補助や学習支援なども特にない。取り立てて魅力的な社内制度もない。す続きを読む(全75文字)

株式会社クレアスライフの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業手当がかなりあり、契約を取れば物件により旅行に連れていってもらえる可能性もあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅が用意さ...続きを読む(全125文字)

株式会社エイブルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅を扱うのに住宅手当がないのは改善すべきだと思う。先輩社員に実家から出たことがない社員がいたが、説得力がなかった。続きを読む(全78文字)

株式会社レーベンコミュニティの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社がマンションを分譲し続けているので、給料自体の安定はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助の支給ありとあるが、世帯主5...続きを読む(全87文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井不動産レジデンシャルの 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産レジデンシャル株式会社
フリガナ ミツイフドウサンレジデンシャル
設立日 2005年12月
資本金 400億円
従業員数 1,957人
売上高 3450億7700万円
代表者 藤林清隆
本社所在地 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2番1号
電話番号 03-3246-3600
URL https://www.mfr.co.jp/
NOKIZAL ID: 1202357

三井不動産レジデンシャルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。