就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 報酬UP

【データ力×調整力で未来を変える】【20卒】 EYストラテジー・アンド・コンサルティング コンサルタントの通過ES(エントリーシート) No.27951(明治大学/女性)(2019/7/26公開)

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2019年7月26日

20卒 本選考ES

コンサルタント
20卒 | 明治大学 | 女性
Q. コンサルティング業界、またはEYに興味を持った理由について記述してください。
A.
ITによる問題解決に興味を持っています。IT教育のインターンで、アプリやWebサイトを作ることによって家族や友人などが抱えている課題を解決している人たちに関わり、ITを味方につければ多様な規模感やレベル感で様々なことが実現可能になることを実感しました。半径1mの世界を変えることを意識してIT教育のインターンには取り組んでいましたが、今後は組織の一員としてより大きな規模の世界を変えるきっかけになりたいと考えています。 また私は現在所属するゼミで、人間行動に関する実証分析を専攻し、データを用いて、多様な要因を解明していくための方法論と実践的な分析を学んでいます。理論から導き出される仮説を経験世界から得られる現象に照らし合わせ、検証を繰り返し、仮説に修正を加え、その一般化・理論化をする科学的方法のプロセスと手法を活用し、ITを用いた問題解決に携わりたいと考え志望致しました。 続きを読む
Q. 大学/大学院での専攻、及び過去の経験を元にEYACC(EYアドバイザリー&コンサルティング)でどのような貢献ができるか記述してください。
A.
ゼミナールでは社会統計学を専攻しており、「人間行動に関する実証分析」として、個票データに二次的分析や集計データを用い、個人、世帯、地域などの属性と社会経済変数など多様な要因を解明していくための方法論と実践的な分析を学んでいます。中でもデータを扱えるという点で貢献ができます。データを正しく使えれば目標達成や問題解決の近道になることが多いこと、データを正しく集め、正しく使うことは誰もができることではないことを学んだため、体系的に学んだ自分だからこそ問題の要因分析等で力になれると考えます。 また大学1年次から中高生にプログラミングを教えるインターンをしています。そのためITの知識や活用方法に関しても、第一線で活躍するような大学生たちと共に学んできたため、ITをソリューションとして提案する場合にも貢献できると考えます。 続きを読む
Q. あなたのアピールポイントについて記述してください。
A.
私の強みは調整力があることです。プログラミングを教えるとき、成功体験や人生を変える経験を与えること、技術力を伸ばすことを意識して教えました。そのためには性格や好みを理解した上で、他のメンバーと楽しく数日間を過ごしてもらうことが重要と考え、チームビルディングを第一に行ってきました。その後技術力も把握し、どのような方法だったら成長できるかを考え実践してきました。1人1人の体調や気分、成長に合わせながら柔軟に対応することは難しかったですが、常に様子を見てコミュニケーションを多く取ることで、相談と修正を繰り返し、満足できる数日間を提供することができました。 様々な人の意見を聞き、組み合わせ、効率よくものごとを進めることができると考えています。まず目的や目標を明確にし、優先順位をつけた上で、手段を選ぶことで効率良く進め、多くの人の意見を取り入れ調整し、より良い形での目的や目標の達成を導けます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

25卒 | 東京都立大学大学院 | 男性
通過
Q. なたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。 何を課題と捉え、それに対してどう行動したか具体的なプロセスも併せて記入してください
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月31日

アクセンチュア株式会社

ソリューション・エンジニア職
25卒 | 東京都立大学大学院 | 男性
内定
Q. アクセンチュアを「社員一人ひとりの自己実現のプラットフォーム」と考えた時、あなた の就活軸に沿ってアクセンチュアを志望する理由を教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月31日

EYストラテジー・アンド・コンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
フリガナ イーワイストラテジーアンドコンサルティング
設立日 2017年1月
資本金 4億5000万円
従業員数 550人
売上高 983億5832万5000円
決算月 6月
代表者 近藤聡
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号
電話番号 03-3503-1490
URL https://www.ey.com/ja_jp/people/ey-strategy-and-consulting
NOKIZAL ID: 1167233

EYストラテジー・アンド・コンサルティングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。