在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年10月31日- 回答者:
-
- 20代後半
- 女性
- 3年前
- ビジネスコンサルタント
- その他
- 正社員
【良い点】
女性と男性の区別が全くなく、ダイバーシティの活動もさかんである。女性の管理職ももちろんいるが、男性の方が多い印象はある。続きを読む(全66文字)
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 報酬UP
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年10月31日【良い点】
女性と男性の区別が全くなく、ダイバーシティの活動もさかんである。女性の管理職ももちろんいるが、男性の方が多い印象はある。続きを読む(全66文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年10月31日【良い点】
プロジェクトによってワークライフバランスは異なるが、プロジェクトのエンドから次のプロジェクトにアサインされるまでの間で、長期休暇を取ることも可...続きを読む(全416文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年10月31日【気になること・改善したほうがいい点】
評価者によって評価基準が異なるため、同じ能力で同じパフォーマンスだったとしても、評価が異なることがよくある。
正し...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月27日【良い点】
人を大事にするカルチャーは感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっとグローバルは社風かと思いきや、まったくそんなことないです。続きを読む(全77文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月27日【良い点】
プロジェクトによりけりですが、休日勤務することはめったにないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハードなプロジェクトにアサインされ...続きを読む(全139文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月27日【良い点】
他社のことはよくわかりませんが、旅行の補助や健康関連商品の割引ポイントがもらえます
【気になること・改善したほうがいい点】
副業はどんどん推奨...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月27日【良い点】
競合他社と比較して、ここ2-3年で追いつくような調整がなされている
【気になること・改善したほうがいい点】
特にプロモーション時においては標準...続きを読む(全137文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月27日【良い点】
CXOクラスと会話する機会があるのはとても良い経験だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
EYとしての強みがあまり感じられない...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月27日【良い点】
ダイバーシティを押しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前よりも女性社員の比率は下がった気がします。続きを読む(全65文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月27日【良い点】
ここ2-3年で会社の制度やカルチャーがデロイトっぽくなったと聞きますが、総じていい人が多い印象です
【気になること・改善したほうがいい点】
組...続きを読む(全142文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年08月05日
投稿日: 2023年08月05日
【本・サイトで調べた】他Big4に比べると少ないとは思うが、上げてきている
日本でのプレゼンス向上に奔走しているのでこれからに期待
自身の仮説では入社...続きを読む(全132文字)
投稿日: 2023年08月05日
投稿日: 2023年08月05日
【社員から聞いた】日本でのプレゼンス向上に奔走している
社員さんは特に新卒の力をつける=自社の競争力を上げるためにはどうすればいいかに頭を悩ませている続きを読む(全76文字)
投稿日: 2023年08月05日
投稿日: 2023年08月05日
投稿日: 2023年08月03日
【社員から聞いた】コンサルタントとして、クライアントから、お礼を言われた時。一つの例だが、企業の社員さんが、「このシステム入れて良くなったねー」って駅で話...続きを読む(全99文字)
投稿日: 2023年08月03日
【本・サイトで調べた】初任給が年収500万円程度。その後は自分の頑張り次第だが、30歳で1000万円行く人もいる。かなり実力主義で、給料は変わる。続きを読む(全73文字)
投稿日: 2023年08月03日
【社員から聞いた】海外へも出張や、赴任もできる。他社との違いとしては、手を挙げた人が動けるイメージ。つまり、ガツガツ自分の意見をもって、動ける人にはいい会...続きを読む(全83文字)
投稿日: 2023年08月03日
逆質問が多かった。
フェルミ推定の練習をした。
他の人とは違った視点。 フェルミ推定が捻っていないお題だったからこそ、一般的な解法の理解を示した上で、少し斜めの視点で考えた解放で議論を進めた
なぜEYかを具体的に話せるようにした
論理的に話した
ほぼ内定が決まっていたのではないかと思うほど穏やか
初めは厳しい雰囲気だったが、後半のフェルミ推定を終えた後は和やかであった。前半の個人面接ももちろん大切だが、後半のフェルミ推定がかなり重要視されていると感じた。
ロジカルな回答
フェルミ推定があった
GDと逆質問時間があった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 |
---|---|
フリガナ | イーワイストラテジーアンドコンサルティング |
設立日 | 2017年1月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 550人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 近藤聡 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 |
電話番号 | 03-3503-1490 |
URL | https://www.ey.com/ja_jp/people/ey-strategy-and-consulting |
18年6月期 | 19年6月期 | 20年6月期 | 21年6月期 | 22年6月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
98億9289万 | 92億6288万 | 128億4234万 | 263億1767万 | 300億2491万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
38億9317万 | 72億1549万 | 105億1729万 |
売上高
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
1億9480万 | 1億57万 | - 5億6315万 | 8億477万 | 33億180万 |
利益余剰金
(円)
|
32億8945万 | 33億9002万 | 28億2688万 | 41億7788万 | 74億7968万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL