就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エーザイ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

エーザイ株式会社 報酬UP

【20卒】エーザイのMR職の2次面接詳細 体験記No.7698(法政大学/女性)(2019/7/23公開)

2020卒の法政大学の先輩がエーザイMR職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2020卒エーザイ株式会社のレポート

公開日:2019年7月23日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • MR職

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
内定先
  • 星野リゾート
  • タペストリー・ジャパン合同会社
  • レナウン
  • エーザイ
  • 大正製薬
  • アイア
入社予定

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
創薬研究ベテラン/開発ベテラン/人事ベテラン
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

難しい用語・専門的な知識まで問われることがあったが私はわからない言葉もたくさんあったのでその時は「勉強不足です。ごめんなさい。」とちゃんと伝えた。そのわからなかったことに関しては、面接会場を出てすぐに調べ、次は失敗しないように心がけた。素直さはかなり評価されたと思う。やはり何でエーザイに注力して聞かれている感じがしたので、この軸だけはブレないように気をつけた。

面接の雰囲気

一次の時よりは緊張感があったが、隣の部屋では同時に最終面接も行われていることを知り、もっと緊張している人もいるだろうから頑張ろうという気持ちで挑んだ。実際に面接をして同様に、面接官の質問は鋭く少し考えさせてもらうこともあったが、自分の言葉で考えていることを伝えるように意識した。

2次面接で聞かれた質問と回答

あなたの強みはMRとしてどのように活かせると考えていますか?

私の強みとして親しみやすさ・なんかこの人に相談したくなるような人柄が挙げられます。この強みを活かし、プライドが高く頑固と言われている医師からも「ちょっとこの薬のことあの人に聞いてみようかな」と思われるMRになりたいと考えています。アルバイト先の衣料品店は、アルバイトだけでも30人いる大きな組織であったため、意見の食い違いや衝突が多くありました。そこで私はリーダーとして何かをまとめるのではなく、より身近な存在として感じてもらうことができる相談役として後輩の悩みや思っていることを聞く係を担いました。話をしていくうちにアルバイト以外の学業や友人関係などの悩みまで打ち明けてくれたことは嬉しかったです。正直私はこのような存在になろう、と思ってなっているわけではないので生まれ持った強みなのかもしれませんが、それを思う存分発揮して医師に「頼ってみてもいいかな」と思われるMRになりたいと考えています。

どんな分野のMRとして活躍したいですか?

私はガン領域のMRで活躍したいと考えています。現在、多くの人の命がガンにより奪われています。加えてこの数字は増加傾向にあることを知りました。また、ガンの治療はほとんどが長期的で再発することも少なくありません。ガン領域のMRは他の分野と比較してもより厳しく辛いことが多くあるのではないかと考えています。しかし、患者様の症状が良くなったなどここから得ることができる喜びも人一倍大きいと思います。また競合他社も多くいるため競い合うことで自己成長にも繋がるのではないのかと考えました。オンコロジーのMRとして活躍すること、そしてなにより、多くの苦しんでいる患者様に少しでも早く、薬を届けることができるような存在になりたいと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

エーザイ株式会社の他の2次面接詳細を見る

メーカー (化学・石油)の他の2次面接詳細を見る

エーザイの 会社情報

基本データ
会社名 エーザイ株式会社
フリガナ エーザイ
設立日 1941年12月
資本金 449億8600万円
従業員数 11,102人
売上高 7444億200万円
決算月 3月
代表者 内藤晴夫
本社所在地 〒112-0002 東京都文京区小石川4丁目6番10号
平均年齢 43.6歳
平均給与 1050万円
電話番号 03-3817-3700
URL https://www.eisai.co.jp/index.html
採用URL https://eisai-recruit.jp/fresh

エーザイの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。