在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月13日【良い点】
高水準に違いないです。
低いと感じている人はいないと思います。業務と給与バランスが取れているかどうかも大事ですが、本人がどの程度満足して仕事し...続きを読む(全335文字)
エーザイ株式会社 報酬UP
エーザイ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月13日【良い点】
高水準に違いないです。
低いと感じている人はいないと思います。業務と給与バランスが取れているかどうかも大事ですが、本人がどの程度満足して仕事し...続きを読む(全335文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月13日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月21日【良い点】
経営職以外にいい人・優しい人が多い気はする。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は社長のイエスマンしかいない。声を出してどんどん斬...続きを読む(全106文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月21日【良い点】
経営職以外にいい人・優しい人が多い気はする。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い体質の会社で合う合わないははっきりすると思う。続きを読む(全74文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月21日【良い点】
若手は住宅手当が潤沢
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用で5年経過すると、社宅がNGとなるので収入面が困る。続きを読む(全67文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月21日【良い点】
Globis学び放題を安く受けれるなど、ある程度スキルを磨ける環境はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
結果として、他の製薬メ...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月21日【良い点】
私の組織は有休はとりづらいですが、そうでない組織も中にはあるようです。平気で有休を拒否してくる上司もいるし、残業時間が多すぎる人も多々いる。
...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月21日【良い点】
レカネマブが承認された。
【気になること・改善したほうがいい点】
レカネマブも使える患者さんはごくごく限られた人だと思う。どんどん拡大するプロ...続きを読む(全132文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月21日【良い点】
プロセスや取り組みが客観的に評価されるわけではなく、上司の主観的な印象で評価が決まりますので、上司に気に入られるようなことをしていれば評価は上...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月21日【良い点】
hhc理念が素晴らしいと考えて入社しました。その活動・アウトプットとして十分なものが出せているかどうかは疑問があり、活動をしないと賞与が下がる...続きを読む(全246文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年09月26日
投稿日: 2023年09月26日
福利厚生は充実しており就労環境も悪くないと思います。オンラインでのみ社員さんと関わることが多かったですが、比較的勤務年数の高い人が多かったです。続きを読む(全72文字)
投稿日: 2023年09月26日
投稿日: 2023年09月26日
投稿日: 2023年09月26日
投稿日: 2023年07月09日
【社員から聞いた】認知症のパイオニアとしての地位を世界でも確立している。認知症治療の最先端を走っていることを誇りに思いながら仕事ができる。続きを読む(全69文字)
投稿日: 2023年07月09日
投稿日: 2023年07月09日
【社員から聞いた】なんといっても今のトレンドはレカネマブ。米国でフル承認されたが、日本での承認の日も近いだろう。これが売れればかなりの利益を上げられる。一...続きを読む(全105文字)
投稿日: 2023年07月09日
投稿日: 2023年07月09日
【イベントや選考を通して感じた】患者志向をどの会社よりも大事にしている印象。人々のベネフィットに寄与することにより、利益を上げられるという考え方で、利益の...続きを読む(全96文字)
集団面接。
発表資料をよく読み込んでくれていました
研究についての深掘りが多かった。 自分の研究が、入社後どのように活かせるかイメージできていた点が評価に繋がったと思う。
研究についてしっかりと読み込まれた上で質問をされた。普段からどのように研究に取り組んでいるか、測られる質問が多かった。
研究についてどこまで自力でやっているのか質問された。
翌日に面接通過の連絡
技術面接とES深掘り
時折鋭い質問もあった
比較的穏やかな雰囲気であった。
変わった質問が多かったです
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | エーザイ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エーザイ |
設立日 | 1941年12月 |
資本金 | 449億8600万円 |
従業員数 | 11,322人 |
売上高 | 7444億200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 内藤 晴夫 |
本社所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川4丁目6番10号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 920万円 |
電話番号 | 03-3817-3700 |
URL | https://www.eisai.co.jp/index.html |
採用URL | https://eisai-recruit.jp/fresh |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1兆715億2000万 | 1兆621億4000万 | 1兆900億900万 | 1兆2393億1500万 | 1兆2633億5000万 |
純資産
(円)
|
6519億8100万 | 7026億3000万 | 7279億4200万 | 7715億3400万 | 8225億7100万 |
売上高
(円)
|
6428億3400万 | 6956億2100万 | 6459億4200万 | 7562億2600万 | 7444億200万 |
営業利益
(円)
|
861億5400万 | 1255億200万 | 517億6600万 | 537億5000万 | 400億4000万 |
経常利益
(円)
|
894億5400万 | 1280億6300万 | 525億5100万 | 544億5800万 | 450億1200万 |
当期純利益
(円)
|
633億8600万 | 1217億6700万 | 421億1900万 | 479億5400万 | 554億3200万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
7.13 | 8.21 | - 7.14 | 17.07 | - 1.56 |
営業利益率
(%)
|
13.4 | 18.04 | 8.01 | 7.11 | 5.38 |
経常利益率
(%)
|
13.92 | 18.41 | 8.14 | 7.2 | 6.05 |
※参照元:NOKIZAL