就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社富士通総研のロゴ写真

株式会社富士通総研 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

富士通総研の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社富士通総研の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社富士通総研で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

富士通総研の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

富士通総研の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

富士通総研の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

株式会社富士通総研の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年04月09日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】富士通グループに属しているため、富士通のパーパスが強く根付いているように感じました。
会社説明においても、まずグループの...続きを読む(全184文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

富士通総研を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年3月21日
回答者:

【良い点】
チーフ以上になると、働き方と給与のバランスを自分でとれるようになる。自分のライフワークに応じた働き方をチョイスしたい人には向いている。
【気に...続きを読む(全98文字)

在籍時期:2009年頃

投稿日:2024年6月1日
回答者:

【良い点】
営業の仕事なので、ノルマを達成していないと帰りづらい雰囲気がある。実際帰宅しようとした際に、上司から「目標達成したのか?」と言われたこともある...続きを読む(全190文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月5日
回答者:

【良い点】
年休が取得しやすいです。部署によって多少変わるかもしれませんが、直前で取得することになっても特に何も言われません。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全166文字)

在籍時期:2015年頃

投稿日:2018年10月15日
回答者:

【良い点】
地方銀行に対して広くコンサルティングが出来る。特にローンの審査モデル構築とモニタリングサービスは競争力あり。
また、グループの横浜銀行からの受...続きを読む(全202文字)

在籍時期:2021年頃

投稿日:2022年5月21日
回答者:

【良い点】
子会社として親会社を支える業務だけでなく、会社独自のサービス提供も視野に入れて社員が努力している点は、良いと思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全189文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

富士通総研の 他のカテゴリの口コミ

株式会社富士通総研の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2023年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
23年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頼まれた時間内、それより早く出来る分には、割と自由にやらせて貰えます。10時までに出社しますが、早めに来ると人が少なく静かな環境で気持ち良く仕...続きを読む(全339文字)

株式会社富士通総研の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
研究員、リサーチャー
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
富士通としての年収幅は確保されている。経済研究所は著名な人が多い。案件やプロジェクトは官公庁や相手企業含め一流どころばかり。
【気になること・...続きを読む(全193文字)

株式会社富士通総研の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
調整すれば定時に帰れる日もある。また、休みたい日には休むことができる。ワークライフバランスへの意識は高い。土日は休める。
【気になること・改善...続きを読む(全155文字)

株式会社富士通総研の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスは高い。また、固定残業代でないところはよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンサルティングの同業他社と比べると安い。続きを読む(全74文字)

株式会社富士通総研の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借上げ社宅。会社から2駅に徒歩5分以内の新築マンションが得られる。そのため、可処分所得は高い。続きを読む(全53文字)

株式会社富士通総研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オンライン教育は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司や部署によって左右される。面倒見が悪い上司だと成長できない。続きを読む(全74文字)

株式会社富士通総研の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
省庁や大企業に若いうちから関われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルが汎用的ではない。ノウハウガチームによって違う。また、仕事...続きを読む(全99文字)

株式会社富士通総研の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
富士通本体の動向に左右される。公共市場自体は需要があるが、富士通本体に余裕がなければ会社がなくなる可能性はある。続きを読む(全62文字)

株式会社富士通総研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年07月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
富士通グループの研修に参加できるので、システム開発系の知識は手に入る。続きを読む(全41文字)

IT・通信(情報処理)の組織体制・企業文化の口コミ

NECネッツエスアイ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

若手に大きな仕事や裁量を任せる雰囲気も、挑戦しやすい雰囲気や文化も根付いていると聞いた。続きを読む(全44文字)

株式会社キャムコムの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

やってみたいと思ったことを否定されることはなく、若手のうちから挑戦を推奨する環境があるようだ。続きを読む(全47文字)

株式会社マイナビの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

若手が多く活躍しており社内では活発に意見交換が行われていると聞いた。続きを読む(全34文字)

株式会社ディー・エヌ・エーの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

ベンチャー企業ということもあり、やりたいことをどんどん発信していくべきという話を聞きました。続きを読む(全46文字)

エン・ジャパン株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

・キャリア自己選択力がある
→挙手性であり、社員が望んだキャリアを後押ししてくれる環境
→誰からも必要とされる人材を目指せる!!

・チームが目標...続きを読む(全177文字)

日興システムソリューションズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

年齢やポジション関係なくフランクな社風。インターンではベテランの50代くらいの社員の方だったが、とても穏やかで優しい方だった。続きを読む(全63文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

安定志向のため保守的で変化を好まない人が多いそうだ。JR東日本とは独立しているため、風通しがよい。続きを読む(全49文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

コンサルティング部門では優秀で真面目な方が多い印象を受けた。続きを読む(全30文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

富士通総研の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社富士通総研
フリガナ フジツウソウケン
設立日 1986年6月
資本金 2億円
従業員数 328人
代表者 本庄滋明
本社所在地 〒144-0054 東京都大田区新蒲田1丁目17番25号
電話番号 03-5401-8391
URL https://www.fujitsu.com/jp/group/fri/
NOKIZAL ID: 1441807

富士通総研の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。