就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
auコマース&ライフ株式会社のロゴ写真

auコマース&ライフ株式会社 報酬UP

auコマース&ライフのインターンシップの体験記一覧(全9件)

auコマース&ライフ株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

auコマース&ライフの インターン体験記

9件中9件表示 (全3体験記)

22卒 夏インターン体験記

2020年6月開催 / 1日 / auコマース&ライフ1dayインターン
5.0
22卒 | 東洋大学 | 男性
auペイマーケットの新規購入UUを増やす

一時間くらい前半は会社の説明で、後半は二時間半ワークでした。それぞれのチームがワーク開始一時間後に中間発表としてメンターへフィードバックをもらう機会がありました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月30日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年6月開催 / 1日 / auコマース&ライフ1dayインターン
5.0
22卒 | 東洋大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
マーケティングの難しさを体感しました。事前のワークの説明のなかでマーケティングとは商品やサービスが売れる仕組みを作る活動全般のことと説明がありましたが、初期の情報収集からターゲットの設定、アイディア構想、実行改善まで自分たちで考えた結果、一貫性がある提案は難しかったです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月30日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年6月開催 / 1日 / auコマース&ライフ1dayインターン
5.0
22卒 | 東洋大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン参加者のみの本選考優遇に招待された。この後のセカンドインターンシップへ不合格になってしまった場合でも、本選考は早期選考としてウェブテストから受けることができました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月30日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年11月開催 / 1日 / ビジネスコース
1.0
21卒 | 早稲田大学 | 女性
GDの対策

まずはグループの中で自己紹介をしました。その後業界説明と企業説明がありました。その後グルディスの練習を2回繰り返した後、ちょっとした人事の方との座談会があり終了です

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月18日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年11月開催 / 1日 / ビジネスコース
1.0
21卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
業界説明でお話いただいた、「EC市場は、to Bの方がto Cよりも大きい」ということに驚きましたし、学びになりました。AmazonやZozoタウンなどは私自身もよく使うので、to Cの方が市場が大きいのかと思っていました。今でも信じられません。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月18日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年11月開催 / 1日 / ビジネスコース
1.0
21卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 有利になるかというより、インターン兼選考という感じなので、これに参加しないと選考に進むことができません。auコマース&ライフを受けたければインターンに参加しましょう。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月18日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 1日 / 総合職
4.0
20卒 | 関西大学 | 男性
企業理解、面接対策

はじめに人事の方から企業についての説明が行われる。気になったことは、都度質問していく感じだった。その後にGDを2回を行い、学生同士で模擬面接を行う。最後には、居酒屋でご飯を食べた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月18日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 1日 / 総合職
4.0
20卒 | 関西大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
インターンシップに参加することで他社にはない強みや若手から仕事を任せてもらえる環境であることを知ることができて良かった。またインターンシップや懇親会を通して、上司と部下との関係がフラットで言いたいことをいえる雰囲気を知ることができて良かった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月18日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 1日 / 総合職
4.0
20卒 | 関西大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップに参加することで1次選考が免除されるため。またインターンシップや懇親会でかなり仲良くなれることや希望すれば人事の方と面談することができるため本選考で有利なると思った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月18日

問題を報告する
9件中9件表示 (全3体験記)
インターンTOPへ戻る

auコマース&ライフの 選考対策

最近公開されたIT・通信(webサービス)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。