就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社テレビ朝日のロゴ写真

株式会社テレビ朝日 報酬UP

【日本の誇り、世界へ】【16卒】 テレビ朝日 総合職の通過ES(エントリーシート) No.6872(慶應義塾大学/女性)(2016/1/29公開)

株式会社テレビ朝日の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2016年1月29日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. どのジャンルの仕事に興味がありますか(第2希望まで)
A.
①バラエティ②報道 続きを読む
Q. あなたがテレビ朝日で実現したいことを具体的に書いてください。〔200字以内〕
A.
【テレビで日本に自信を】昨年留学先のカナダで、3人の日本人を受け入れてきたホームマザーに「日本人はいつも自信がない。」と言われた。留学中お世話になった彼女へ、お礼に書道で「誠意」と書くと泣いて感動していたことに驚いた。書道の様に日本の文化にも人を感動させる力があるが、日本人はそれをまだ体感していないだけではないか。世界中を映せるテレビで視聴者に疑似体験してもらい、日本に自信を持たせたい。 続きを読む
Q. あなたが「勝った」「負けた」「引き分けた」経験について、それぞれ書いてください。〔各150字以内〕
A.
「勝った経験」 所属する放送研究会で最もMC上手な先輩に、引退作後「来年はもっとお客さんを巻き込むMC番組を作って」と言われた。今年の三田祭、私はポストイットをお客さんに配り、それを使ってトークする番組をやり、一般客50人の講評用紙に「とても入り込めるMCだった」と書いて頂き、一年越しのプレッシャーに勝った。(147字) 「負けた経験」 昨年夏、ニューヨークにツアー旅行し、ナイトリムジンパーティーに出た。しかしツアーにいたブラジル人に「日本人はお酒が飲めないし、ノリが悪いから」と言われ、同じリムジンに乗ることを拒否された。会って2日目で何も知らないくせに、と腹が立つと同時に、日本人のイメージの悪さに屈辱を覚えた敗北だった。(145字) 「引き分けた経験」 一年前、豪雪により部の合宿先で遭難した。電気も水もストップし、重さで雪が窓を突き破った。日中は交代制で雪かきをして近くのコンビニまでの道を確保した。そして救助要請と不安で体調を崩す後輩のケアを絶えず行ったことで4泊5日の予定を8泊9日で終えることが出来た。自然災害と人間の生存願望が引き分けた経験だ。 続きを読む
Q. あなたを「アメトーーク!」風に「○○学生(社会人等)」とくくり、その特徴を併せて書いてください。タイトル〔20字以内〕/特徴〔150字以内〕
A.
「カラオケでつい洋楽歌っちゃう学生」 3歳から10年間英会話教室に通い、昨年カナダに留学し現地の英語に触れたことで発音には確固たる自信を持っている。元々英語が好きで、アイポッドでも洋楽ばかり聞くので、カラオケでの持ち歌は洋楽ポップミュージック。しかし出来るだけKYと思われない様、邦楽を合間に挟みカモフラージュするという得意技も併せ持つ。 続きを読む
Q. あなたは2020年東京オリンピックで、開会式の総合演出を担当することになりました。1.開会式のキャッチコピー〔30字以内〕2.コンセプト〔50字以内〕3.目玉となる企画〔100字以内〕
A.
 1.開会式のキャッチコピー〔30字以内〕  「これぞ、やまと魂」   2.コンセプト〔50字以内〕 「やまと魂は、万の祭りとぞなれりける」   3.目玉となる企画〔100字以内〕 日本を北海道、本州、四国、九州、沖縄に分け、各地方それぞれ有名な祭りを踊る。地方ごとに一つの輪を成し、最後は統一した踊りで、その輪が重なり五輪マークを作る。楽器は和太鼓を始めとする日本の楽器のみ。 続きを読む
Q. 語学に関する資格(TOEICスコア、英検等)、留学経験があれば書いてください。(選考過程で証明書類を提出いただく場合があります。)〔50字以内〕
A.
TOEIC780点、英語検定2級、カナダトロント1か月 続きを読む
Q. 語学以外の資格、特技があれば書いてください。〔30字以内〕
A.
秘書検定2級、書写検定2級、カラオケ(ワンダイレクション) 続きを読む
Q. 他に志望する業界を教えてください。(複数回答可)〔30字以内〕
A.
広告業界 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社テレビ朝日のES

広告・マスコミ (放送業)の他のESを見る

テレビ朝日の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社テレビ朝日
フリガナ テレビアサヒ
設立日 1957年11月
資本金 1億円
従業員数 1,246人
売上高 2239億4300万円
決算月 3月
代表者 早河 洋
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目9番1号
電話番号 03-6406-1111
URL https://company.tv-asahi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131502

テレビ朝日の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。