就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本銀行のロゴ写真

日本銀行 報酬UP

【安心と笑顔を共に】【22卒】 日本銀行 総合職の通過ES(エントリーシート) No.64262(東京大学/男性)(2021/10/22公開)

日本銀行の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2021年10月22日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性
Q. 日本銀行への志望理由を述べてください(公的な機関で働くことの意義、日本銀行でどのような活躍をしたいと考えているか等)。(400文字以内)
A.
貴行の公共性の高い仕事を通して、日本経済を支えたいからです。インターンシップに参加したことで、日本銀行ならではの公共性や要求される視野の広さについて深く知り、総合的な判断こそが、中央銀行である日本銀行の業務の中で必要であること、さらに経済政策を実行するためには経済社会の企業を巻き込むため、分かりやすく説明する必要性があることにも気づきました。現在のような、先行き不透明な日本経済全体を支える中央銀行は、常に考え続けて課題に取り組まねばならないと思います。危機だからこそ、日本経済を支える中央銀行は求められていると思います。私は現在大学で学んでいる法学だけでなく、独自に公認会計士の資格取得に向けた勉強も行っています。日本銀行の行員として法律と会計という知識の両輪をもとに広い視野を持ち、日本の経済全体を考え、常に判断し続けることで、日本経済全体を支えたいと思っています。 続きを読む
Q. あなたが一生懸命打ち込んできたことを挙げ、打ち込むことができた理由とそこで得られたことについて述べてください。(600文字以内)
A.
イベントスタッフとしてホールや劇場でお客様の誘導を担当するアルバイトです。これに打ち込めた理由は2つあります。1つ目はお客様にとってそのイベントが始まりから終わりまですべて楽しい思い出となって欲しいからです。私は中高時代所属していた奇術部で企画サイドの協力があってこそステージを成功させられるのだと実感しているからです。2つ目は特に高齢者の方に、祖母のようになってもらいたくないからです。私の祖母は段差で躓いて膝をひねり、半年ほど車いす生活を送ることになってしまいました。そこで案内中に高齢者が転倒しないように私は誘導経路を何度も確認し、階段の少ないルートを探すなど、気を付けました。しかし、同僚が案内の際、高齢者が転倒しているところを見かけました。ここで私だけが安全なルートの知識を得ていても意味が薄いということに気づき、この知識を他のメンバーにも共有し、チーム全体として優しい誘導作業に努めました。結果、私が参画したイベントではお客様が転倒してしまうことはなくなりました。この経験から、相手の目線に立って物事を考えることの大切さと、自己の知見を共有し、チームに還元することの重要性を学ぶことができました。また私は案内した高齢者に「今日は転ばずにすんだわ。どうもありがとう。」と言われ、自分が考えそして実行したことが人の役に立っていることの喜びを知ることもできました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本銀行のES

日本銀行の 会社情報

基本データ
会社名 日本銀行
フリガナ ニッポンギンコウ
設立日 1882年10月
資本金 1億円
従業員数 4,620人
売上高 3兆7602億6622万7000円
決算月 3月
代表者 黒田 東彦
本社所在地 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2丁目1番1号
電話番号 03-3279-1111
URL https://www.boj.or.jp/
採用URL https://www.boj.or.jp/about/recruit/fresh/index.htm
NOKIZAL ID: 1130688

日本銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。