就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キヤノンITソリューションズ株式会社のロゴ写真

キヤノンITソリューションズ株式会社 報酬UP

【熱意溢れる成長志向】【21卒】キヤノンITソリューションズのSEの最終面接詳細 体験記No.9381(名城大学/男性)(2020/7/15公開)

2021卒の名城大学の先輩がキヤノンITソリューションズSEの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒キヤノンITソリューションズ株式会社のレポート

公開日:2020年7月15日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • SE

投稿者

大学
  • 名城大学
インターン
  • Sky
  • トヨタエンタプライズ
  • マイナビサポート
  • アットホーム
  • マイナビ
  • ディップ
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
事業部長と人事部長
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接だったため、自分はこの会社なら成長できるとアピールをした。志望動機・入社後やりたいことも一次面接よりも明確に話すことで更に熱意を伝えたことが評価されたと思います。

面接の雰囲気

見た目は堅そうな人達でした。ですが、不思議とリラックスできるような面接でした。自分の事を良く知りたいという姿勢があり、とても良い雰囲気でした。逆質問でも熱心に返してくださり、熱意も感じました。

最終面接で聞かれた質問と回答

アルバイトで何を学んだか

私は家庭教師会社のスタッフアルバイトをしています。
主な仕事内容は、生徒と教師の橋渡しです。ミスマッチすると教師変更や解約が起きることもあります。私は、ミスマッチを防いでお互いが楽しく授業できるマッチングにしたいと考えました。そこで、私は生徒の状況をできるだけ細かくヒアリングしました。科目の得意不得意や成績の現状だけでなく、性格などもヒアリングしました。生徒だけでなく、教師にもヒアリングをしました。こうすることで、科目だけでなく、性格の相性も良いようなマッチングを可能にしました。生徒や保護者様に、「紹介された先生と気が合って勉強も前向きにできるようになった」とのお言葉を頂いた時はとても嬉しかったです。
このアルバイトを通じて、相手の事を積極的に理解しようとし、相手に合った提案をする力が身についたと考えます。

大学の授業で力を入れたこと

私が学業で注力したことは「様々な角度から物事を考える」ことです。
私の学科では様々な環境とその環境を取り巻く問題を学んできました。実際に大学周辺の環境を調査する実習がありました。実習初期では良い評価を得られませんでした。原因を班で考えた時、評価の高い班は1点からアプローチしていないことに気づきました。これ以降、多くの視点から見て問題を浮き彫りにし、どう取り組むかを考えました。結果、高い評価を頂くことが多くなりました。
私は環境問題について考える中で、「様々な角度から物事を考える」ことが出来るようになりました。この「様々な角度から物事を考える」思考を生かし、お客様がどの角度から見ても満足いただけるシステム開発をしたいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

キヤノンITソリューションズ株式会社の他の最終面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る

キヤノンITソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 キヤノンITソリューションズ株式会社
フリガナ キヤノンアイティーソリューションズ
設立日 1982年7月
資本金 36億1700万円
従業員数 3,778人
売上高 1269億5300万円
決算月 12月
代表者 金澤明
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番6号
電話番号 03-6701-3300
URL https://www.canon-its.co.jp/

キヤノンITソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。