在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年5月30日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 7年前
- アプリケーション設計(汎用機)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
年次ごとに研修があり、同期と一緒に研修を受けることがあり、そういったときに同期と会話できるのは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全124文字)
キヤノンITソリューションズ株式会社
キヤノンITソリューションズ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
年次ごとに研修があり、同期と一緒に研修を受けることがあり、そういったときに同期と会話できるのは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
毎年会社の方針にあわせて自分の、目標をかくこと
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によって非常に大きく評価が異なること。続きを読む(全71文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
上司にいって都合があれば取得できる。
普通の有休とちがって、フリーバカンスという夏休みとは異なる休みがある。本社の人間であれば取得しやすい
【...続きを読む(全135文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
ある程度大きい会社であるので、転職したときなどの信頼度は低くはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手に面倒なことを押し付ける場合...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
新入社員も女性比率はおおく、働きやすいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全54文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
普通の会社と違って影響があり、大きい仕事ができるため、楽しいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によってはやることも残業...続きを読む(全110文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月22日【良い点】
研修制度は充実しており、業務面でもフォローが手厚い印象。
部署によるが、未経験でも業務経験を積めば、cits内ではそれなりにやっていける。
【...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月22日【気になること・改善したほうがいい点】
在宅手当がない。
家賃補助もない。
給与の内に入っており少し高め設定していると会社は言っているが、IT業界全体を見...続きを読む(全147文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月22日【良い点】
基本的にプライベート重視思考でも、やっていける。有給も所属部署・チームによるが取りやすい環境ではある。続きを読む(全57文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月22日【良い点】
年功序列。
真面目に業務をこなして、資格取得していれば、昇進できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
真剣にやっても、やらなくても評価...続きを読む(全182文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月15日
【本・サイトで調べた】
横のつながりが薄いため、自社サービスや自社製品を把握していない社員も多いと書かれていました。
【イベントや選考を通して感じた】
や...続きを読む(全191文字)
投稿日: 2021年10月15日
【本・サイトで調べた】
入社後のギャップとしては、残業も少なく、休みも比較的とりやすいため、ワークライフバランスが整っており、あまりギャップを感じることは...続きを読む(全193文字)
投稿日: 2021年10月15日
【本・サイトで調べた】
市場に出回る機器の設計開発ができることで、子どもにも自慢ができることもあるので、身近にある商品に携わることは大きなやりがいになると...続きを読む(全167文字)
自己PRで話した内容について、その強みをこの会社でどう活かせると考えるかを聞かれたのが印象的だった。
営業志望でしたが、SE職に適正があると言われました。
厳しくはなかったです
和やかな雰囲気だった
IT業界への理解
何をやりたいかを聞かれた
人事+事業部長?の2人だった。 他に4人ほど受けていた。
明るく話すこと
会社に入って何がしたいかを明確に話すようにした。
終始和やかで、質問もベーシックでした。 研究について、技術担当の面接官から鋭い質問が多かったです。 ハキハキ笑顔で話すことを意識しました。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | キヤノンITソリューションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | キヤノンアイティーソリューションズ |
設立日 | 1982年7月 |
資本金 | 36億1700万円 |
従業員数 | 3,778人 |
売上高 | 1095億4800万円 |
代表者 | 金澤明 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番6号 |
電話番号 | 03-5730-7100 |
URL | https://www.canon-its.co.jp/ |
18年12月期 | 19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
641億2187万 | 792億8400万 | 782億4900万 | 793億1400万 | 811億5500万 |
純資産
(円)
|
449億7787万 | 507億1900万 | 539億500万 | 556億7300万 | 570億6100万 |
売上高
(円)
|
895億6516万 | 915億8300万 | 871億600万 | 975億7100万 | 1095億4800万 |
営業利益
(円)
|
74億100万 | 82億1300万 | 75億300万 | 94億4000万 | 114億5700万 |
経常利益
(円)
|
75億9890万 | 83億7900万 | 81億3700万 | 96億5400万 | 116億9200万 |
当期純利益
(円)
|
51億1800万 | 53億8200万 | 58億1200万 | 67億800万 | 82億4900万 |
利益余剰金
(円)
|
268億6000万 | 322億4000万 | 352億200万 | 366億6400万 | 382億300万 |
売上伸び率
(%)
|
12.19 | 2.25 | - 4.89 | 12.01 | 12.28 |
営業利益率
(%)
|
8.26 | 8.97 | 8.61 | 9.68 | 10.46 |
経常利益率
(%)
|
8.48 | 9.15 | 9.34 | 9.89 | 10.67 |
※参照元:NOKIZAL