就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本政策金融公庫のロゴ写真

株式会社日本政策金融公庫 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本政策金融公庫の退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全93件)

社員・元社員による株式会社日本政策金融公庫の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本政策金融公庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本政策金融公庫の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

日本政策金融公庫の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

日本政策金融公庫の 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 93

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は申し分ないので、後ろ髪引かれる思いになります。
【気になること・改善したほうがいい点】
第一に全国転勤がネックです。結婚していれば特...続きを読む(全215文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
政府系の機関であり、ワークライフバランスや福利厚生に安定感があると感じたため。有給も他の企業に比べると抜群に取りやすい。
【気になること・改善...続きを読む(全184文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスがかなりよく、人間関係も穏やかな人が良い。女性も働き続けられる環境であり、辞めるのは躊躇する。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全194文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無理な引き留めはなく、スムーズに退職できた。送別会もきっちり開催してくれ、律儀。
【気になること・改善したほうがいい点】
典型的なおねえさまが...続きを読む(全155文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
楽してなんとなく稼ぐなら十分なと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし、自分の成長のことを考えると、今のままで良いのかと考え、...続きを読む(全86文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしており、その点は非常にありがたかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
社としてのポリシーがない。右往左往している印象。続きを読む(全80文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
若手へのフォローがほとんどない。コロナ以降、取引先も増え支店は多忙、疲弊している。残業時間も抑制するよう指示される...続きを読む(全141文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修が手厚いことや、社宅が完備されていることは恵まれている。また管理職以上の給与水準は仕事内容に比べて相対的に高いものと思われる。比較的転職市...続きを読む(全189文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な企業と比べれば福利厚生や給与は良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
上場企業の中でも、一流企業と比べれば全てが劣る。全国展開...続きを読む(全190文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年10月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職の話を出した際に会社からすると退職するにしてもただのいち従業員でいくらでも代わりはきくといった印象を受けました...続きを読む(全200文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
転勤が多く、希望勤務地に配属されることも少ないため。続きを読む(全46文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
希望しない地への転勤。社内結婚をする予定で2人の希望する場所を伝えたが、まったく考慮してもらえず...続きを読む(全105文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
雇用が保障されているし給与も悪くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
図体が大きい分、新しいことに取り組みにくい。続きを読む(全68文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は申し分ないが、全国転勤が必ず伴う。新卒は入社5年目から一気に給与が上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
非効率で不要な事...続きを読む(全112文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に、人間性や人格、能力が優れた方が多い。もちろん大きな組織なので、時には変な人もいるが仕事はしやすい。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全171文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
真面目に働けば働くほど損をする感じがある。声が大きく権利ばかり主張する人が得をする。続きを読む(全62文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が良い。民間金融機関で融資してもらえないような厳しい顧客も多く、そういう方をここでなら支援できるところがやりがいにも感じる。
【気にな...続きを読む(全135文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に迷いは無かった。ただ社員は良い人が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤が多くキャリアの見通しがたたない。給与もそれに見...続きを読む(全125文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年11月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
社内SE
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職を申し出た際、最初は遺留されましたが、事情を説明したところ、快く承諾頂き、また、次の職場での活躍を応援していると前向きに送り出して頂きまし...続きを読む(全249文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定している企業ではあるので、退職を決めるまで時間がかかりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日同じ仕事をして、毎日上司に急か...続きを読む(全183文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
セクシャル・ハラスメントがあまりにも多く、女性が安心して働ける環境ではないと思い、退職しました。
私自身も、同期や...続きを読む(全210文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅や休みの取りやすさを考慮すると非常に働きやすい環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
審査業務がメインであり、ある程度経験す...続きを読む(全182文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は良いので、比べると見劣りする企業は多い。贅沢を言わなければ社宅完備なので居住費は若手なら相場の1/5以下、家族持ちでも1/3以下程度...続きを読む(全290文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入庫当時は日本全国の中小企業の支援をしたいという熱い想いがあったことは他ならない事実。しかし特に2年目の融資課配属...続きを読む(全275文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がよすぎること。将来が安定していること。
【気になること・改善したほうがいい点】
創業支援とは名ばかりで、金貸し業務。支援しているとい...続きを読む(全181文字)

93件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本政策金融公庫の 他のカテゴリの口コミ

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
民業圧迫に恐れるので、立ち回りが難しいです。また、災害融資制度以外は、民間銀行のほうが条件がよかったりします。たま...続きを読む(全96文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当、有給休暇など福利厚生は非常に充実しています。住宅手当てについては社宅、借上社宅だと10,000円台で住めたりします。家賃補助は公務員...続きを読む(全138文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性もおおくなっています。働きやすさは大いにあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が転勤で優遇されているという声もちら...続きを読む(全84文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが取りやすいという点ではバランスが取れています。残業も月に20時間程度です。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方など、親や家族、...続きを読む(全108文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベースとして優秀でコミュニケーション能力の高く、かつ、真面目な人が多い。必ず目指すべき先輩職員がいる。管理職になっても働き方として長時間残業に...続きを読む(全217文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
団体職員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ラスパイレス指数は120程度であり、国家公務員よりも年収は少し高い。
人事評価による年収の違いは大きくないが、地域総合職は総合職の8割程度の年...続きを読む(全184文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
団体職員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
政策金融機関として災害等によって支援が必要な事業者に対するセーフティーネット機能の発揮といった役割を果たせるため、顧客に感謝されることが多い。...続きを読む(全191文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
団体職員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
転勤の間隔が短い(基本的に2〜5年間隔)ため、共働きは難しく、定住したければいずれ単身赴任を選択せざるを得ない。続きを読む(全76文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
団体職員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融関係やIT関係の資格取得を推進しており、受験費用の支援や報奨金が用意されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後4年間は毎...続きを読む(全120文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列で、毎年昇給がある。最初数年のうちはかなり低いが、5年くらいするとぐっと上がってくる。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与も...続きを読む(全135文字)

金融(その他金融)の退職理由の口コミ

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
証券業界の泥臭い営業や古い体質が現代に合っていないと思ったため。
また、このような営業スタイルの将来性を感じなかった。続きを読む(全79文字)

大和証券株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
9年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
感じのいい人が多い。福利厚生や研修制度などはしっかりしており不満はない。給与は営業成績によって大きく変動するが、基本給もそれなりにもらえる。
...続きを読む(全152文字)

全国労働者共済生活協同組合連合会の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係は良好のため退職を迷う。ただ、転職する際のスキルも身につかないため、見切りをつけるのなら早い方がいいと思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全145文字)

株式会社ネットプロテクションズの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
広告・宣伝・プロモーション
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チャレンジしたいことができたので、そちらの道に進ませていただきました。
もう少し一緒に働きたいと言うありがたいお言葉はいただきましたが特にネガ...続きを読む(全137文字)

株式会社NHSの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昇格したとしても、給料が全然上がらないことが退職検討理由です。また、ボーナスも基本給から0.75ヶ月分しか貰えない...続きを読む(全88文字)

イー・ギャランティ株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結果を出せば昇給、昇格が見込める点。臨時賞与制度の拡充など報酬面でインセンティブ要素が増している点。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全141文字)

ゴールドマン・サックス証券株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
キャリアカウンセラー
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なんといっても破格の給料。新卒5年目には2000万円を達成。タワマンを一括購入できたのは生涯の誇りとなるだろう。マネジャークラスになると400...続きを読む(全185文字)

静銀ティーエム証券株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長できる環境ではない。銀行員様の顔色を窺って仕事をする。銀行がダメだと言うものは基本的にダメ。銀行の方たちもティーエム証券を下に見ているもの...続きを読む(全84文字)

SMBC日興証券株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
証券営業だけのキャリアに限界を感じたため
【気になること・改善したほうがいい点】
地域職と全国職の給料の差が大きすぎる
またどれぐらい変わるの...続きを読む(全111文字)

SMBC日興証券株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的高い給与や、有休消化率の良さ。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量の多さやプレッシャーの高さから、いくら休みを取れても私生活...続きを読む(全96文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本政策金融公庫の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本政策金融公庫
フリガナ ニッポンセイサクキンユウコウコ
設立日 2008年10月
資本金 11兆6962億円
従業員数 7,288人
売上高 4169億8000万円
決算月 3月
代表者 田中一穂
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番4号
平均年齢 41.8歳
平均給与 846万6000円
電話番号 03-3270-7440
URL https://www.jfc.go.jp/
採用URL https://www.jfc.go.jp/n/recruit/
NOKIZAL ID: 1575563

日本政策金融公庫の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。