就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本政策金融公庫のロゴ写真

株式会社日本政策金融公庫 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本政策金融公庫の社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全46件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本政策金融公庫の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本政策金融公庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本政策金融公庫の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

日本政策金融公庫の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

日本政策金融公庫の 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 46

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
異質な人を嫌う傾向が強いと感じます。社風・カラーが合っていれば、とても過ごしやすい環境になると思います。続きを読む(全72文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
社内SE
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔に比べて、パワーハラスメントは少なくなった。会社もパワーハラスメントに対する対策は厳しいため、安心して勤務できる会社である。続きを読む(全69文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的におだやかな人が中心。人間関係で苦しんだり、ストレスに感じることはあまりない。
【気になること・改善したほうがいい点】
ごく稀にハズレ上...続きを読む(全87文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用の人が少ないので、新卒で入った人ばかりでどうしても聞く経験と言えば公庫での仕事に関することばかりになり自分...続きを読む(全209文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
物知りな先輩、管理職が多いです。話しやすく質問もしやすい方が多く、支店の雰囲気はあたたかいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全150文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
温和な人が多いが、政府系金融機関であることからも非常に保守的。なにをするにもマニュアル命であり、細かな事務作業も多い。
【気になること・改善し...続きを読む(全155文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体的には穏やかな人柄の人が多い印象です。相応の職員数がいるので、もちろんそうでない人も一定数いますが、それはほかの企業でも同じかと思います。...続きを読む(全488文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
支店の雰囲気は管理職や職員に左右されるが、例え合わない場合であっても4年間は転勤することができない。続きを読む(全70文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
真面目で穏やかな人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
やってもやらなくてもそこまで給料に差がつかないため、意識が低い人も多い。続きを読む(全76文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が自分が、というような職員はおらず、基本的に穏やかな人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国展開しているため、噂がで回った...続きを読む(全90文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に穏やかな方が多いように感じる。パワハラ気質の上司は淘汰される傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の社員に仕事が集...続きを読む(全90文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

いわゆるパワハラ上司のような人はおらず、社員も管理職も穏な人が多いと思います。続きを読む(全39文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は融資課の課長になると、とても大変なイメージ。残業や休日出勤、会合もそれなりに多い。
他の課長は定時に退社し...続きを読む(全124文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
苦手な上司がいたとしても数年我慢すれば転勤する。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションが取れていない。転勤が多いため仲は...続きを読む(全85文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年02月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マニュアルが全てのため、たとえマニュアルが誤っていたとしても誰も気にしない。マニュアルに沿って業務をしていれば責められることは決してない。
【...続きを読む(全163文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年01月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
穏やかな人が多く、安心して仕事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ミスをしたら、自分の責任でなく、職員のせいにする。酷い環境。続きを読む(全77文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
穏やかで真面目な人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
直属の管理職との相性次第で働きやすさが大きく変わると思う。続きを読む(全69文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度以上の大学を卒業しており、勉強ができるタイプの真面目な社員が多い。政府系金融機関ということもあり、民間ほどガツガツした上昇志向の強い人...続きを読む(全181文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的穏やかな性格の管理職が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
本部や管理職は旧態依然とした考えが多く、効率的・合理的という観点で...続きを読む(全181文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優しく面倒見のいい人が多い。若手であれば、周りの人がかなり見ていてくれるため、成長しやすい環境。
管理職も他の金融機関と比べて裁量が大きく、自...続きを読む(全183文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の金融関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
課長以上は残業代が支給されない。相応に給料は高いが、残業をしている課長手前の役職の方が給料が高いことも多い。また、男性はポストがあくまで課長に...続きを読む(全160文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
採用する社員の約3割くらいが優秀な人材。ある意味各地にバランス良く配置されている。
本支店の機能を低下させるような能力が低い人材も若干抱えてい...続きを読む(全218文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年05月12日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には優しい人が多く、お互いに教え合う文化はある。忙しそうにしてても、質問をすれば丁寧に教えてくれる。
たまに変な人がいるが数年で転勤する...続きを読む(全192文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的穏やかな人が多く、社内の人間関係で悩むことはほとんど無かった。上司もマネジメント能力のある優秀な人が就いている印象だった。支店にもよるが...続きを読む(全183文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国の機関であるため、規律をかなり重んじていた。
そのため、変化を好まず保守的な仕事を良しとする方にはかなり良い企業であると思う。
【気になるこ...続きを読む(全187文字)

46件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本政策金融公庫の 他のカテゴリの口コミ

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
団体職員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
政策金融機関として災害等によって支援が必要な事業者に対するセーフティーネット機能の発揮といった役割を果たせるため、顧客に感謝されることが多い。...続きを読む(全191文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
団体職員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ラスパイレス指数は120程度であり、国家公務員よりも年収は少し高い。
人事評価による年収の違いは大きくないが、地域総合職は総合職の8割程度の年...続きを読む(全184文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
団体職員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
転勤の間隔が短い(基本的に2〜5年間隔)ため、共働きは難しく、定住したければいずれ単身赴任を選択せざるを得ない。続きを読む(全76文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
団体職員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融関係やIT関係の資格取得を推進しており、受験費用の支援や報奨金が用意されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後4年間は毎...続きを読む(全120文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格の取得補助等が色々とある。社宅は当たり外れがあるが、安く利用できる。非常に休暇がとりやすい。通常の有給休暇のほか、夏休み7日、年末年始休暇...続きを読む(全123文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別は特段関係なく仕事を振られ、皆こなしています。育休や産休もとりやすいです。元々の残業時間もそれなりである上、復帰後も時短勤務やフレックスタ...続きを読む(全248文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列で、毎年昇給がある。最初数年のうちはかなり低いが、5年くらいするとぐっと上がってくる。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与も...続きを読む(全135文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
建前通りの仕事ができる。政策金融の実施ということで、応援すべき事業者を融資やその他の非金融サービスで応援することができる。
【気になること・改...続きを読む(全133文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
政府系の機関であり、ワークライフバランスや福利厚生に安定感があると感じたため。有給も他の企業に比べると抜群に取りやすい。
【気になること・改善...続きを読む(全184文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやりがいは全くもってない。信金レベルにすら劣る財務数値の把握能力をもって、「審査」と呼んでいる節がある。まず...続きを読む(全478文字)

金融(その他金融)の社員、管理職の魅力の口コミ

ニッポンインシュア株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他の不動産関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場を目指しており、外部から能力のある方の入社が続いていた。現在は無事上昇した様子。バックボーンに地元の有名不動産があり安定した業績。比較的経...続きを読む(全267文字)

みずほ投信投資顧問株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい人もいれば女性も多いので縄張り意識の強い方も派遣でも社員でもどちらでもいます。ただ、問題が起きて声を上げないと見えないので、泣き寝入りする...続きを読む(全176文字)

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
穏やかな人が多いです。全体的に学歴は高めで、かといってとても賢いわけでもなく、普通の人たちが多いです。
飲み会も少なめ、接待等もなく、比較的雰...続きを読む(全244文字)

日産証券株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:1998年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
26年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
成績第一主義なので、成果があった日は色々と便宜をはかられたり、役員から直通でお褒めのお言葉が...続きを読む(全106文字)

水戸証券株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
飛び込み営業、テレコールを新人からさせられる。昔の営業が好きな方は向いているのではないか。日々数字に追いかけられてもなお上に登りたい人は成績次...続きを読む(全190文字)

岡三証券株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一部だが優秀な社員はいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に営業スタイルは属人化しており、そのスキルを人に伝えることが下手な管...続きを読む(全181文字)

日本セーフティー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
男性
1年前
その他営業関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
上司は役職呼びがデフォルト。
メールやラインなども使うが、堅苦しい文章じゃないと怒られます。
全体共有事項もメール...続きを読む(全89文字)

岡三証券株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
目先の利益ばかり追い求めている方しかおらず、尊敬できる方がいなかった。特に管理職になるような人は会社に染まっている。続きを読む(全78文字)

野村證券株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
投資銀行業務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロフェッショナリズムが徹底されている
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客サービスに最適化されてしまっているので、それ以外の本質的な...続きを読む(全92文字)

独立行政法人住宅金融支援機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
団体職員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
穏やかな人が比較的多い。もちろん全員が全員穏やかな訳ではなく、退職や心の病気による休職する人も珍しくはない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全176文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本政策金融公庫の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本政策金融公庫
フリガナ ニッポンセイサクキンユウコウコ
設立日 2008年10月
資本金 11兆6962億円
従業員数 7,288人
売上高 4169億8000万円
決算月 3月
代表者 田中一穂
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番4号
平均年齢 41.8歳
平均給与 846万6000円
電話番号 03-3270-7440
URL https://www.jfc.go.jp/
採用URL https://www.jfc.go.jp/n/recruit/
NOKIZAL ID: 1575563

日本政策金融公庫の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。