在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月2日【良い点】
マニュアルが全てのため、たとえマニュアルが誤っていたとしても誰も気にしない。マニュアルに沿って業務をしていれば責められることは決してない。
【...続きを読む(全163文字)
株式会社日本政策金融公庫
株式会社日本政策金融公庫の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月2日【良い点】
マニュアルが全てのため、たとえマニュアルが誤っていたとしても誰も気にしない。マニュアルに沿って業務をしていれば責められることは決してない。
【...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月15日【良い点】
初任給は低賃金であるが、年功序列で確実に上がっていく。民間のようにボーナスの支給額が大幅に増減することはなく、安定して支給される点はメリットと...続きを読む(全484文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月12日【良い点】
基本的には寮か借上げ社宅になる。寮が空いていても借上げ社宅になることもあるため、どっちになるかは運次第。基本的には借上げ社宅の方が良い部屋に住...続きを読む(全158文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年1月1日【良い点】
性別を問わず活躍できるような環境ではあると思う。一方、出産育児を行なっている女性で働いて管理職まで行っている人はみたことがない。よく聞く人は独...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年1月1日【良い点】
顧客がニッチな分野であり、強みがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
抜本的コロナ融資の解決策、対応策の指針、検討状況すら、職員に提...続きを読む(全310文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年1月1日【良い点】
穏やかな人が多く、安心して仕事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ミスをしたら、自分の責任でなく、職員のせいにする。酷い環境。続きを読む(全77文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年1月1日【良い点】
お客様とお話しできること。
【気になること・改善したほうがいい点】
マニュアル通りの仕事続きを読む(全50文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月6日【良い点】
完全に年功序列で上がっていきます。5年目、10年目にバンドがあがり、基本給が大きく上がる仕組みです。年功序列ゆえに、仕事をしないおじさんやおば...続きを読む(全467文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年11月19日【良い点】
地元の業者の支援が出来てるという充実感は多少あった。しかし健全な企業間競争を阻害してる一面もあると感じた
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全113文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年11月19日【良い点】
社宅が天引きなので税制面では有利。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手(5年目)までは他の金融機関に比べて薄給。また地方の拠点が多い...続きを読む(全155文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
優しかったです
最終面接では15分程度の一回だけでその場で内定を言い渡された。人によっては2回、3回と面接があった方もいられたようなので事前に数回行われた面談で内定が決まっていたと推測。
ほぼ雑談でした。
わるくない
志望動機が非常に重要だと感じた。周りの内定者の志望動機も聞いたが、感動するレベルのものが多い。
穏やかでした。
あらゆる点において論理的な説明が求められます。農林水産事業の場合は、日本の農業についてある程度調べておいた方がいいでしょう。
和やかだった
転勤についてどう思うか聞かれた
非常に和やかな雰囲気で、話をたくさん聞いていただいた。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社日本政策金融公庫 |
---|---|
フリガナ | ニッポンセイサクキンユウコウコ |
設立日 | 2008年10月 |
資本金 | 11兆6127億円 |
従業員数 | 7,299人 |
売上高 | 4370億9600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中一穂 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番4号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 833万6000円 |
電話番号 | 03-3270-7440 |
URL | https://www.jfc.go.jp/ |