就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ブロードマインド株式会社のロゴ写真

ブロードマインド株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ブロードマインドの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全19件)

ブロードマインド株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は250〜900万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ブロードマインド株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にブロードマインド株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ブロードマインドの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

ブロードマインドの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

その他

??? 万円

ブロードマインドの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.7
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

ブロードマインドの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

ブロードマインドの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 19

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年10月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

結果だけが評価されるという記事をネットで読んでおり、その点を採用担当者に聞くと、結果が占める割合が多いだけで、決してそれだけではないということを言っていた。続きを読む(全78文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本給は非常に低くボーナスの比重が高い。基本給は新卒入社後数年は数千円ずつ上昇していく。ボーナスは一定の水準を超えると大幅に増え、その基準に達しないと2か...続きを読む(全117文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保険業界でありながら固定給があるので、数字が伸びなくても一定の給料は保証される。
【気になること・改善したほうがいい点】
固定給の分、どれだけ...続きを読む(全211文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年06月13日

回答者:
社員・元社員
女性
12年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くもベンチャーでオーナー社長の自由闊達な雰囲気がありました。賞与はしっかりでていたため、金銭面では不具合はなかったです。当時は設立間も...続きを読む(全186文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数字が達成できればそこそこの収入にはなる。同年代の人に比べれば多くもらえる人もいるそう。数字ができていなくても最低限は受けとれる。
【気になる...続きを読む(全199文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
評点の付け方が不明瞭かつ、昇給は期待出来ない。
上場1年目にして、全従業員の賞与が30%近くカットされた。
自分が...続きを読む(全175文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生保営業の一般的な数値からすると少ない。MDRTに入ることが当然の状態ではあるが年収が650万円ほど。MDRT初年度は500万円ほどの額面年収...続きを読む(全184文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年01月28日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己申告に基づく評価制度があるので、表面的には公平な評価をしていることとなっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
この制度自体が形...続きを読む(全187文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスには成績のノルマがありそれを満たさないと営業でもほとんどもらえない。
月給もほとんど上がっていかないのでボーナスがもらえないと年収は上...続きを読む(全165文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面談にて査定がおこなわれますが、給与が下がったと言うことはないと思います。給与に関しては事務にしては良い方なのではないかと思います。
【気にな...続きを読む(全203文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やればやるだけ評価はされます。ただ、年収は賞与の割合が大きいので、月々の収入は十分とは言えません。
【気になること・改善したほうがいい点】
様...続きを読む(全180文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列ではなく、やった分だけ、成果を出した分だけ評価をしてもらえるという社風でした。新しい発想や提案はどんどん聞き入れてもらえて、チャンスの...続きを読む(全169文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価が明確。期初に目標設定自体、自分で行い、上長との目標すり合わせ→その後も定期的に上長面談で進捗(成長面含む)確認→期末に振り返りを行う。
...続きを読む(全218文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年07月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の定めた予算を達成することによるインセンティブ支給については金額もわかりやすく、成果以外の個人差は生まれない。そのため、数字に関しては正当...続きを読む(全219文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
固定給があるので、安心することはある。
ですが、コミッション率が低いので、そこがもう少し高いと給料も多くなると思いました。
労働時間の割には給...続きを読む(全304文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結果を出せば出すほど支給は多くなる。
上限はあるもののそれを達成する社員は少なかったように思う。この業界で数字出さなかった人にもしっかり出して...続きを読む(全176文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同世代の中では給料は高い方だと思います。
当時は給料について特に不満はありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事...続きを読む(全178文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年09月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業でした。
残業が多く、当然といえば当然ですが全ての残業代が出るわけでもなく、なのに常に残業が多いことが多かったです。
たまに会社には申請しない休日...続きを読む(全152文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年09月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

昇進昇級はほぼ見込めません。3000円から6000円の昇給はあるものの会社で半強制的に保険に加入させられる為、実際の手取りは何年働いても大変少ないです。保...続きを読む(全170文字)

19件中19件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ブロードマインドの 他のカテゴリの口コミ

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早期にMDRTを取得するということは叶えられた。
共同募集というスキーム自体が協力だったため他社に出た後でも素晴らしいものだったなと思う。
ま...続きを読む(全187文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
決定するためのノウハウが豊富で徹底してそこを教育を受けられる
また、定期的な研修もあるため知識研鑽が必要
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全90文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由に休日を取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
個人営業のため土日の休みは取りづらかった。数字をだせていれば休めるので数字を出せる...続きを読む(全120文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年10月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

資産形成が注目されている現在は、かなり需要の見込める事業内容だと思う。続きを読む(全35文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年10月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

事業内容が幅広いので、お客様に対して総合的な提案ができるのは魅力的である。続きを読む(全37文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

1.0

投稿日: 2023年10月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

福利厚生面で不安を感じる人は多いと思う。成績を残せていない社員は、休日出勤が必須である。続きを読む(全44文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年10月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

しっかり成績を残せばかなり早いスピードで昇進していける。続きを読む(全28文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年09月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
既存のビジネスモデルが確立されており、非常に優秀。
また、上場したこともあり比較的新しいことに取り組む際のフットワークも軽い。デジタルを開発し...続きを読む(全287文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味でベンチャー気質なところがありますので風通しは上下関係なくすごく良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないです。続きを読む(全78文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
風通しの良さそうな会社だったからです。
意見も積極的に求められて自発性を問われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後に感じたギ...続きを読む(全117文字)

金融(保険その他)の年収、評価制度の口コミ

株式会社GOESWELLの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
受付
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時給制のため働いた分だけ稼げる
【気になること・改善したほうがいい点】
時給は全く上がらない。上司に直訴しても掛け合ってみると言われるだけで改...続きを読む(全87文字)

I・NEST有限会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
決算賞与が毎年ある事です。賞与2回+決算賞与1回です。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与面では、あまり良い点を感じることが出来ませ...続きを読む(全82文字)

アフラック保険サービス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務時間も7時間で、残業もある程度管理されています。有休も理由を述べる必要なく取ることができます。有休や時間休をとることで嫌味を言われるもあり...続きを読む(全159文字)

東京海上アシスタンス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は年々上がってはいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が他の業者と比べて低い為、残業をして稼いでいる人が一定数いる。優秀な方...続きを読む(全110文字)

株式会社アドバンスクリエイトの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・寮に入るため、新卒は可処分所得がとても多い点
【気になること・改善したほうがいい点】
・売上を求められるのに評価は社長が周りに置きたいかどう...続きを読む(全136文字)

ほけんの窓口グループ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
評価は配属店舗と上長次第である。
年次で上がっていくわけではないのでそういったことを希望している方は注意が必要。
...続きを読む(全108文字)

株式会社保険見直し本舗の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業がなかったが、当時は給料が他よりかなりよかった
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は非正規社員で成り立っていたため、正社員や契約...続きを読む(全92文字)

株式会社ライフサロンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人事制度の改正と称して、年次昇給がなくなったり、評価が全員一律となったりしたことがあった。会社が儲かってないので、...続きを読む(全172文字)

ほけんの窓口グループ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
営業アシスタント
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業アシスタントは固定給なので、店舗の営業成績に応じて増減することはありません。店舗の営業成績が良ければ、賞与が出ることもあります。
【気にな...続きを読む(全164文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収もやったらやっただけ。
評価も保険営業なのでやったらやっただけ。シンプルで良いです。
支社にもよるかと思いますが基本的には支社長は寄り添っ...続きを読む(全158文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ブロードマインドの 会社情報

基本データ
会社名 ブロードマインド株式会社
フリガナ ブロードマインド
設立日 2002年1月
資本金 2億8379万円
従業員数 315人
※2019年7月末時点
売上高 31億4063万8000円
※2019年3月末時点
決算月 3月
代表者 伊藤 清
本社所在地 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目5番5号
平均年齢 31.0歳
平均給与 615万円
電話番号 03-6859-8358
URL https://www.b-minded.com/
NOKIZAL ID: 1193879

ブロードマインドの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。