就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ブロードマインド株式会社のロゴ写真

ブロードマインド株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ブロードマインドの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ブロードマインド株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際にブロードマインド株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ブロードマインドの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.7
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

ブロードマインドの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

ブロードマインドの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 2

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年03月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

【本・サイトで調べた】社員一人ひとりが自分らしいキャリアを築けるように、フレキシブルな働き方やキャリアパスの選択肢を提供しており、社員同士のコミュニケーシ...続きを読む(全258文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2022年10月29日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】若手に任していく、若手の活躍が著しい会社とおっしゃていた。手を挙げれば担当になったり、新しいことに積極的な企業文化であるとおしゃっていた...続きを読む(全220文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

ブロードマインドを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年4月15日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼ個人裁量で、何をやっても終わらない仕事量が毎日続く。
人員の補充と言っても、面接は誰でも素通りで意味を成さない...続きを読む(全89文字)

在籍時期:2018年頃

投稿日:2019年11月2日
回答者:

【良い点】
土日休みで休日出勤は基本的にはないことは良い。一年を通して見ると定時で帰れる日のほうが多いので、家庭やプライベートを大事にしたい人にとっては悪...続きを読む(全203文字)

回答者:

【良い点】
在籍時は非常に苦しかったが、耐えて生き残ってみたら自然とお金、知識、能力、人脈、自信がついていた。正直とても感謝している。
【気になること・改...続きを読む(全219文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2019年12月27日
回答者:

【良い点】
ワークライフバランスは基本的に客先常駐なので、社員とのちょうど良い距離感が保たれ問題無いと考えている。月に1回帰社することがあるが、同世代の社...続きを読む(全187文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年12月12日
回答者:

【良い点】
社内の女性比率は高い。
女性の役職も多く働きやすい職場だと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては女性比率が低く事前に...続きを読む(全88文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

ブロードマインドの 他のカテゴリの口コミ

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早期にMDRTを取得するということは叶えられた。
共同募集というスキーム自体が協力だったため他社に出た後でも素晴らしいものだったなと思う。
ま...続きを読む(全187文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
決定するためのノウハウが豊富で徹底してそこを教育を受けられる
また、定期的な研修もあるため知識研鑽が必要
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全90文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由に休日を取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
個人営業のため土日の休みは取りづらかった。数字をだせていれば休めるので数字を出せる...続きを読む(全120文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年10月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

資産形成が注目されている現在は、かなり需要の見込める事業内容だと思う。続きを読む(全35文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年10月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

事業内容が幅広いので、お客様に対して総合的な提案ができるのは魅力的である。続きを読む(全37文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

1.0

投稿日: 2023年10月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

福利厚生面で不安を感じる人は多いと思う。成績を残せていない社員は、休日出勤が必須である。続きを読む(全44文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年10月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

しっかり成績を残せばかなり早いスピードで昇進していける。続きを読む(全28文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年10月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

結果だけが評価されるという記事をネットで読んでおり、その点を採用担当者に聞くと、結果が占める割合が多いだけで、決してそれだけではないということを言っていた。続きを読む(全78文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年09月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
既存のビジネスモデルが確立されており、非常に優秀。
また、上場したこともあり比較的新しいことに取り組む際のフットワークも軽い。デジタルを開発し...続きを読む(全287文字)

ブロードマインド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味でベンチャー気質なところがありますので風通しは上下関係なくすごく良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないです。続きを読む(全78文字)

金融(保険その他)の組織体制・企業文化の口コミ

株式会社アドバンテッジリスクマネジメントの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

座談会での社員の話だと,風通しは良さそう。また,社長の突然の提案で企画が立ち上がることもあるそう。続きを読む(全49文字)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

チャレンジを後押しする環境があり、若手からも活躍できる。また、人を大切にしているため、優しく面倒見がいい人が多いと感じた。続きを読む(全61文字)

三井物産インシュアランス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

若手社員でも積極的に意見を発信できる社風のほか、社員の方の人柄も優しい。続きを読む(全36文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ブロードマインドの 会社情報

基本データ
会社名 ブロードマインド株式会社
フリガナ ブロードマインド
設立日 2002年1月
資本金 2億8379万円
従業員数 315人
※2019年7月末時点
売上高 31億4063万8000円
※2019年3月末時点
決算月 3月
代表者 伊藤 清
本社所在地 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目5番5号
平均年齢 31.0歳
平均給与 615万円
電話番号 03-6859-8358
URL https://www.b-minded.com/
NOKIZAL ID: 1193879

ブロードマインドの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。