就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ブロードマインド株式会社のロゴ写真

ブロードマインド株式会社 報酬UP

ブロードマインドのグループディスカッション(GD)体験談・対策一覧(全1件)

ブロードマインド株式会社の本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ブロードマインドの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

グループディスカッション

ファイナンシャルコンサルティング職
19卒 | 龍谷大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】5人【テーマ】配布する資料を見て自分の所属する部活動の現状を理解したうえで、その予算200万とプレゼンテーション時間10分について、もう一方の部活動と交渉を通じて、その配分を決めてください。【評価されていると感じたことや注意したこと】思考のプロセスと課題解決のための提案・交渉能力。同じグループ内では、しっかりと自分のアイディアを理由を加えて言えているか、相手の部活動との交渉では、提案の仕方や妥協点の発見などが非常に重要。リーダーシップやタイムキーパーなど役割はあまり重要視されていないと感じる。一方で、的を射ない発言や全く協調性がないのは問題外だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年12月10日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

ブロードマインドを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私がうるるを志望する理由は、能力があるにもかかわらず力を発揮できずにいる人達に、活躍の機会を与えられる人間になりたいと考えているからです。技術商社のインターンシップに1ヶ月間参加した際に、未だ陽の目を見ない発明や技術の製品化アイデアを企業に紹介するというプログラムを体験しました。この活動を通して①発明の内容理解を深めること(ヒアリング力)②企業候補の大量リストアップ(引き出しを増やす)の重要さを学びました。 貴社では、インターンシップを通して養ったヒアリング力をいかして営業として未だ力を発揮できていない主婦たちの能力や可能性を活かし、活躍の場を創り出し、増やしていくことに貢献したいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日
Q. 志望動機
A.
今よりもさらに豊かに暮らしていける社会を作っていくことに貢献したいという私の思いを実現することができると思ったので、ご応募させていただきました。今よりもさらに豊かな社会を作っていくためには、デジタルの力を使って、これまで提供できていなかったような価値提供をしていかなければいけないと私は考えています。そして今まで改善されるスピードが非常に遅かった経理の非効率な部分を、ITの力でより効率的かつ生産性の高いものへと発展させていこうとされている御社の事業内容はとても魅力的に感じました。また今言った点に加えて、安定した経営基盤を持ちつつもベンチャー気質があって、新しいことにチャレンジしていける環境があることも魅力的に感じました。私はすでに整った組織や安定した環境の中で言われた仕事をコツコツとこなしていくよりも、多少荒々しくても新しいことにどんどんチャレンジしていって、自分も一緒になって会社を大きくしていける、そんな会社でお仕事がしたいと思っているので、そういった部分もある御社がとても魅力的に感じ、今回ご応募させていただきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

ブロードマインドの ステップから本選考体験記を探す

ブロードマインドの 会社情報

基本データ
会社名 ブロードマインド株式会社
フリガナ ブロードマインド
設立日 2002年1月
資本金 2億8379万円
従業員数 315人
※2019年7月末時点
売上高 31億4063万8000円
※2019年3月末時点
決算月 3月
代表者 伊藤 清
本社所在地 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目5番5号
平均年齢 31.0歳
平均給与 615万円
電話番号 03-6859-8358
URL https://www.b-minded.com/
NOKIZAL ID: 1193879

ブロードマインドの 選考対策

最近公開された金融(保険その他)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。