この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり手厚く教えてくれる。教え合う文化が浸透しており聞いたら大多数は快く教えてくれる。また。教育体制は素晴らしく、新卒にとっては色々と吸収で...続きを読む(全227文字)
ブロードマインド株式会社
ブロードマインド株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり手厚く教えてくれる。教え合う文化が浸透しており聞いたら大多数は快く教えてくれる。また。教育体制は素晴らしく、新卒にとっては色々と吸収で...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予算を超えるとボーナスが大きくなるので、営業としてできる人はとてもいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
反対に予算が難し...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平日は割と自分の感覚で休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしても数字のためにお客様優先になってしまう。2週間休みがないと言...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ウォーターサーバーがありまずはいつでも補給できる。また、コーヒーやお菓子が社内でも買えるので、忙しくてもある程度お腹を満たせる。コーヒーはお...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
熱い人が多い。面倒見も良い。やる気があればとことん付き合ってくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
少し体育会系な風土が当時は強か...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく場数を踏める。経験が積める。顧客発見が保険募集人の仕事の9割と言われる業界で多くのお客さんに出会えて感謝される。先輩社員も若手に対し...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育熱心な社員が多く、親切で優しく時に厳しい。保険の知識や営業マンとしての姿勢など、学びが多い環境だった。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場した点。保険代理店だけではなく、いろいろな事業や他社と業務提携し、取引先を広げる点です。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わからないことがある時にどんなに忙しくても教えてくれる環境です。
わかるまでとことん付き合ってくれる先輩方が多いです。
また、直属の上司では...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
常に人員がいないのだが本部は事業拡大しか考えていない節がある。そのため現場への皺寄せがひどい状態である。その一方...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗勤務になるとテナントに休みを合わせることになりかなり休日数が少ないです。そこに輪をかけてスタッフが不足してい...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく基本給が低い。店舗での代理店営業だと集客の方法が幅広くできないのにいまだにLINEなどSNSでの集客に消極的であるため、せっかく来店...続きを読む(全523文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早期にMDRTを取得するということは叶えられた。
共同募集というスキーム自体が協力だったため他社に出た後でも素晴らしいものだったなと思う。
...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由に休日を取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
個人営業のため土日の休みは取りづらかった。数字をだせていれば休めるので数字を出せ...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決定するためのノウハウが豊富で徹底してそこを教育を受けられる
また、定期的な研修もあるため知識研鑽が必要
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全90文字)
事業内容が幅広いので、お客様に対して総合的な提案ができるのは魅力的である。続きを読む(全37文字)
結果だけが評価されるという記事をネットで読んでおり、その点を採用担当者に聞くと、結果が占める割合が多いだけで、決してそれだけではないということを言っていた。続きを読む(全78文字)
しっかり成績を残せばかなり早いスピードで昇進していける。続きを読む(全28文字)
福利厚生面で不安を感じる人は多いと思う。成績を残せていない社員は、休日出勤が必須である。続きを読む(全44文字)
資産形成が注目されている現在は、かなり需要の見込める事業内容だと思う。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
既存のビジネスモデルが確立されており、非常に優秀。
また、上場したこともあり比較的新しいことに取り組む際のフットワークも軽い。デジタルを開発...続きを読む(全287文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しの良さそうな会社だったからです。
意見も積極的に求められて自発性を問われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後に感じた...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味でベンチャー気質なところがありますので風通しは上下関係なくすごく良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないです。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性としてはかなり働きやすいと思います。ワークライフバランスもかなり取りやすいですし、申請すれば在宅勤務も可能ではあります。社内に女性軽視す...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後は資産所得倍増計画にもあるように公的制度に頼らず厳しい世界で生きていかなければならないので需要は高まるばかりだと思います。続きを読む(全69文字)
会社名 | ブロードマインド株式会社 |
---|---|
フリガナ | ブロードマインド |
設立日 | 2002年1月 |
資本金 | 2億8379万円 |
従業員数 | 315人 ※2019年7月末時点 |
売上高 | 31億4063万8000円 ※2019年3月末時点 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊藤 清 |
本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町1番1号 |
平均年齢 | 31.0歳 |
平均給与 | 578万円 |
電話番号 | 03-5459-3080 |
URL | https://www.b-minded.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。