就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社カカクコムのロゴ写真

株式会社カカクコム 報酬UP

【魅力満載!SNS戦略】【18卒】 カカクコム デザイナーの通過ES(エントリーシート) No.15117(専修大学/女性)(2017/9/13公開)

株式会社カカクコムの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2017年9月13日

18卒 本選考ES

デザイナー
18卒 | 専修大学 | 女性
Q. あなたが自分自身で目標を設定し、その目標を達成するために行ったことについて具体的に説明してください。 その経験について、背景・そこであなたが実際に行ったこと(グループで1つのことをした場合は、あなたの果たした役割)その結果を明確かつ、簡潔に書くように心がけてください。 まずは【背景】と【設定した目標】について説明してください。 (300文字以内)
A.
[設定した目標] 自分が個人でやっているインスタグラムのエンゲージメント率15%を達成する [背景] インスタグラムは色々なアカウントを作って更新しているが、ある1つのアカウントのエンゲージメント率が下がって来ていることが気になった。もともと開設して何年にもなるアカウントだったので、昔フォローしてくれてもう使っていないアカウントなど含まれると思うが、実験開始半年前18-19%程度あったエンゲージメント率が徐々に下がり、11-12%になっている。 続きを読む
Q. 【あなたが取った行動】と【その理由】を説明してください。 (300文字以内) 
A.
[取った行動] 実験するアカウントで“沢山いいねを得ているアカウント”と”写真が綺麗だけどいいねが伸びないアカウント”を探る ・どんな投稿か(写真・文章・タグ) ・どんな行動をしているか(他者に対するいいね・コメント・フォロー) ・投稿頻度 そこから目標を達成するための仮説として以下を1週間実行 ・投稿する写真はかわいい!となるものを選別 ・写真の背景となる文章を添える ・いいねまわりをする ・ストーリーや動画を投稿 ・19-20時台に1つ投稿(多くの人が見る時間) [理由] いいねを得ている理由を分析して、いいねを得るための仮説を立てるため 続きを読む
Q. 【結果】と【その経験から得たもの】について説明してください。 (300文字以内)
A.
[結果] 実験前:612フォロワー,平均70いいね→エンゲージメント率11-12% 実験後:626フォロワー,平均104いいね→エンゲージメント率16.6% 一見数字が上がったように見えるが、1つ自信を持ってかわいいと言える動画がバズり、いいねを伸ばし、平均のエンゲージメント率は伸びただけである。その動画以前の投稿もついでにいいねされることがあったが、動画後の投稿は従来と変わらないいいね数だった。 [得たもの] 「このSNSではこんなコンテンツがバズるぞ」とSNS単位で策略を考えるのではなく、ちゃんと自分のターゲット絞って彼らの心に響く投稿は何かを分析すること必要だと確認できた。 続きを読む
Q. あなたとWebサービス、アプリとの関わりについて教えてください。(普段使うサービスの話でも、インターンやアルバイトの話でもどんな軸でも構いません)
A.
私とWebサービスとの関わりのある一面は、刺激を受けて自分を磨いていくことのできる場としての関わりです。 私の趣味である写真では、数々の写真共有サービスがあるおかげで、プロ・アマ問わず世界中のカメラマンの写真を見ることができます。 時折、同じ機材を使ったアマチュアですごい写真を撮っている人に遭遇することがあり、そんな時は私も負けず嫌いなので「もっと自分の腕を磨こう」と思い、学ぶモチベーションが上がります。自分の好きな表現だけでなく、あの人はこの写真をどうやって撮っているのだろう?と他の撮り方に手を出してみたりと様々なことにチャレンジするきっかけをくれますし、そのチャレンジを評価する場もあり、常に自分をアップデートできます。 続きを読む
Q. 面白いと思うWebサービスやアプリを理由を含めて教えてください。
A.
【tdrnavi】(tdrnavi.jp) [概要] 旅行の中でも海外ディズニー(国内も含む)のみを取り扱う、日本人向け口コミサイト。コンテンツはユーザーの投稿により成り立っている。 企業や団体ではなく、1人のエンジニアが運営している。 [このサイトが面白いと思う理由] ・毎日何回も開いてしまう ・他の旅行系サイトに比べて質のいい口コミが多くて参考になる  (質のいい口コミとは…写真が多かったり、予約段階や現地の詳細な説明が書いてある口コミ) [面白い理由の分析] ・毎日何回も開いてしまう このサイトには、口コミの他に旅行やディズニー好きな投稿者同士で交流できる場(要ログイン)があり、日々、「〇〇に来ています!」という報告から、日常、旅行に関する質問まで色々な情報が流れる。 中でも個人的に重宝しているのが、新鮮な海外情報が入って来ること(現地在住日本人・旅行中の日本人が発信したり、英語の分かる人が英語のリリース記事を翻訳してまとめてくれたり)。海外ディズニーは日本に比べて事前リリースが少なく、突然何かが始まるということが多いため助かると同時に、また旅行に行こうという意欲が起こってくる。 ・他の旅行系サイトに比べて質のいい口コミが多くて参考になる 上記のような日常交流の場が、そのサイトに対する帰属意識を生み出していたり、実際に口コミを参考にして旅行のトラブルを回避できたありがたい経験が「私も分かりやすい・参考になるな口コミを書こう!」という原動力になっているのではないかと考える。 また、優秀な口コミにはAmazonギフト券1000円が贈られるので、もちろん金銭的インサイトもあると思われる。 余談ですが、他の金銭的インサイトがある旅行系口コミサイトにも投稿したことはありますが、やはりそのサイトに貢献しよう!という意識は薄いので、面倒になって内容も適当になった…という経験がありました。tdrnaviに比べて、そのサイト全体の口コミの言葉のトーンも低く、それに合わせる感じで文章もサバサバとなってしまいました。 続きを読む
Q. インターンシップ、アルバイト経験について、就業期間や業務内容等を箇条書きで記入してください。
A.
入社日順 20××.×月 株式会社サイバーエージェント 株式会社CA Tech Kids Web開発コースメンター / デザイナー(バナー等) / イベント・素材カメラマン 20××.×月 株式会社スパイスワークス Webデザイン(PC/sp) / バナーデザイン etc 20××.×月 ヤフー株式会社 インターン / 調査・企画 / UI/UXデザイン 20××.×月 株式会社グッドパッチ インターン / 調査・企画 /UI/UXデザイン 20××.×月 株式会社ディー・エヌ・エー インターン / 調査・企画 /UI/UXデザイン 20××.×月 クックパッド株式会社 インターン / 調査・企画 / UI/UXデザイン 20××.×月 クックパッド株式会社 UI/UXデザイン(Android,iOS) 続きを読む
Q. 自身のポートフォリオ(作品集)があれば、URLを記載してください。
A.
https://ooo 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社カカクコムのES

広告・マスコミ (広告)の他のESを見る

Q. 直近1年間のデジタル関連のニュースで、あなたが最も気になったトピックをひとつあげてください。その上で、理由もお答えください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月30日
25卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. あなたが「変えたい事」について ※ 「地域社会が持続的に発展し続ける」 「人々が将来への希望・安心感を持てる」 「企業が従業員・顧客から選ばれ続ける」 「教育機関が国力を高める人材教育ができる」には様々な課題があります。 「地域社会」「人」「企業」「教育機関」のいずれかで結構です。 あなたが、変えたい事について教えてください。(200字程度)
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月20日

カカクコムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社カカクコム
フリガナ カカクコム
設立日 2000年5月
資本金 9億1598万円
従業員数 1,388人
売上高 608億2000万円
決算月 3月
代表者 村上敦浩
本社所在地 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番7号
平均年齢 36.0歳
平均給与 684万円
電話番号 03-5725-4554
URL https://corporate.kakaku.com/
NOKIZAL ID: 1131171

カカクコムの 選考対策

  • 株式会社カカクコムのインターン
  • 株式会社カカクコムのインターン体験記一覧
  • 株式会社カカクコムのインターンのエントリーシート
  • 株式会社カカクコムのインターンの面接
  • 株式会社カカクコムの口コミ・評価
  • 株式会社カカクコムの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。