就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社DYMのロゴ写真

株式会社DYM 報酬UP

DYMのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全9件)

株式会社DYMのインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

DYMの インターン面接

9件中9件表示

21卒 夏インターン 最終面接

2019年9月開催 / 3日 / 総合職
21卒 | 鹿児島大学大学院 | 男性
Q. このインターンでどんな力をつけたいか
A. A.
インターンを通して、実際の現場でビジネスに落とし込み、しっかりとアウトプットする方法。 収益化まで考え、事業として成り立たせるための力をつけたいと考えています。 実際に、これまでイベント主催や集客など、スモールビジネスと呼ばれるものはやってきていますが、実際の会社でどう行われているかが未知です。 そういった意味で、実践で使われる力と言う物を体感したいと考えています。 続きを読む
Q. なぜうちのインターンに興味を持ったか
A. A.
主に以下の4点です ・経営幹部の方にフィードバックをもらえる点 ・他の大学の就活生と関わり、刺激をもらえる点 ・実際の現場でどの様なことをするのかを知れる点 ・地方だったため、東京の雰囲気を知れる点 特に、経営企画室での仕事、実際にそこで働かれている方々からのフィードバックが一番の理由です 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

20卒 夏インターン 最終面接

2018年8月開催 / 3日 / ビジネスコース
20卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学生時代に力を入れたこと
A. A.
私は予備校アルバイトの三者面談に力を入れてきました。高校生と保護者を相手に受験の説明や予備校の説明、授業講座の提案などを行なってきました。私がこれに力を入れた理由としては、自分がお世話になった予備校に少しでも恩返しをしたいという考えからです。少しでも多く受験において成功する地域の生徒を不夜hしていきたいと考えたからです。 続きを読む
Q. 大学では何を中心に勉強していますか
A. A.
私はゼミで情報と経済に関して勉強をしています。情報産業の経済分析をテーマに、普段の活動では各ゼミ生が行った調査や4年生の卒業論文の内容について教授を交えて議論しています。「情報産業」という言葉の明確な定義はなくその解釈は各ゼミ生に委ねられていますが、主にICT技術を用いたサービスやネットメディアで発生する社会問題を取り上げることが多いです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

20卒 夏インターン 1次面接

2018年8月開催 / 3日 / ビジネスコース
20卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. これまでの人生の中で一番頑張ったこと
A. A.
私が一番頑張ったことは大学受験です。私は高校受験において失敗した経験がありました。そのような経験をしたくないと考え、大学受験では力を入れて取り組みました。実際に高校3年生の頃に部活を引退した後に、すぐに切り替えて誰よりも勉強をしました。毎日6時間は最低勉強をしました。その継続のおかげで無事第一志望に合格することができました。 続きを読む
Q. あなたの将来の夢は何ですか
A. A.
私の将来の夢は健康にいきていくことです。現時点で具体的にこうしていきたい、何をしたいという考えはありません。なぜ健康にいきていきいたのかというと自分のやりたいことが見つかった時に挑戦できる、やりたいことをすぐにやっていくことができると考えているからです。なので、私の将来の夢としては健康にいきていくことです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日
9件中9件表示
インターンTOPへ戻る

DYMの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社DYM
設立日 2003年8月
資本金 5000万円
従業員数 684人
※単体:453名、連結:684名 (2022年5月1日)
売上高 112億8000万円
※第20期売上高 213.5億円(見込み)
決算月 4月
代表者 水谷 佑毅
本社所在地 〒141-0032 東京都東京都品川区大崎 1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー10階
平均年齢 26.0歳
電話番号 03-5745-0200
URL https://dym.asia/
NOKIZAL ID: 1655698

DYMの 本選考の面接情報を見る

25卒 3次面接

総合職
男性 25卒 | 同志社大学 | 男性
Q. ケース面接あり「あなたの好きな食べ物は何か、その食べ物が嫌いなので好きにさせてください」
A. 私:⚪︎が嫌いとのことなのですが⚪︎は全般的にきらいあのでしょうか
全般が嫌いで基本的に野菜しか食べません
私:⚪︎は味が嫌いで食べらないのでしょうか。それとも他の理由があるのでしょうか
味ももちろん嫌いなのですが、昔のトラウマが原因で食べれません
私:も...続きを読む(全253文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月3日

25卒 2次面接

総合職
男性 25卒 | 同志社大学 | 男性
Q. 学生時代に力を入れたことがメインでその深堀がありました。主にそのエピソードでの課題や改善したこと、その経験で最も大変だったこと。
A. 高校時代の部活、⚪︎部で優勝に向け取り組んだ経験です。かなりハードな部活に所属しており、プロ選手も驚くような練習を行っていました。そのようなハードトレーニングで1年生の頃は目の前の練習をこなすだけで精一杯の状況で伸び悩んでいました。このままでは優勝に届かないと実感...続きを読む(全213文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月3日

25卒 1次面接

総合職
男性 25卒 | 同志社大学 | 男性
Q. 3分間の自己PRのみ
A. 現在2年間訪問営業を行なった経験です。始めはマニュアルを基に営業を行っていたのですが成績を上げることができず、50件に対し3件と伸び悩んでいました。そこで、歴の長い先輩や成績上位の方に営業前や終わりに、自身が返せなかったシチュエーション切り返しトークや、意識してい...続きを読む(全222文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月3日

25卒 3次面接

総合職
男性 25卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. あなたを採用するメリットを教えてください
A. 私自身、現在何か特別なスキルがあったりだとか突出した才能があるわけではありません。ですが私は先ほどガクチカの中でもお話させていただいた通り、自分が建てた目標に対して、現状何が足りていないのかを分析し、それを解消するためにはどういったことを行う必要があるのかを考えて...続きを読む(全223文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月21日

25卒 2次面接

総合職
男性 25卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. 弊所のどういた事業に興味がありますか
A. 私が興味を持っている事業はWebの事業です。理由はWebという媒体が今の社会にはフィツよう不可欠なものとなっておりそれに関わる仕事がしたいと考えたからです。例えば、一昔前までは飲食店の評価などは友人等から聞いたりしていたと思いますが近年は食べログなどWeb上での判...続きを読む(全218文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月21日

DYMの 選考対策

最近公開されたIT・通信(webサービス)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。