在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月1日【良い点】
家賃補助はベンチャー企業に関わらず存在しているので良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
誰も使わないような無駄な福利厚生も多い...続きを読む(全136文字)
株式会社DYM
株式会社DYMの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
「世界で一番社会を変える会社を創る」というビジョンの下、人材事業、WEB事業、M&A事業、医療事業など、多角的に展開しています。
2021年度のグループ合計売上は200億円を超え、2027年度までには売上1000億円を目指して、これからも新規事業をどんどん立ち上げ続け、社会の諸問題を解決できる会社を目指します。
■人材事業部
就職の新たなスタンダードを創造し、求職者に最適な選択肢を提供する事で企業の発展に貢献し、世界中の企業やビジネスパーソンを元気にします。
■WEB事業部
WEBプロモーションを活用し、お客様の経営課題を解決することで世界中の経済を活性化させていきます。
インターネット広告の総合代理店として世界No.1レベルの売上の伸び率を誇っています。
■海外医療事業部
タイ、ベトナム、香港、NYに日本人向けのクリニックを展開しています。今後は、東南アジアやアメリカ各地に進出予定です。
■エクゼパート事業 (顧問・ハイレイヤー人材紹介)
働き方改革の最前線へ。豊富な経験と人脈を活かし、経営者の参謀として経営をサポートする事業を展開しています。そして、新たな雇用の機会を創出することで、日本経済を活性化することを目指しています。
■メディア事業
全てユーザーの課題を解決する、優れたITソリューションを提供することで、世界の経済に貢献します。
■MA&事業
企業や事業をの売り手と買い手をマッチングし、双方に価値提供をし貢献します。
HRtech事業、オフィス移転事業、臨書検査事業、保育事業、
新規事業を年間4~5本立上げることで、入社年度に関係なく事業責任者が圧倒的に生まれやすい環境を創出しています。
創業以来成長をし続けるDYMは、今期213億円の売上高を目標に順調に事業展開をしています。毎年新規事業を3~4本立ち上げることで、景気に左右されずに売上を伸ばし続けています。
また、創業以来19年間、無借金経営を続けており、仮に全社員が2年間全く働かなくても給料を払い続けることができるほど財務基盤も安定しています。
私たちDYMは「1000年後にも存続する会社」を目指しています。 ベンチャーというと常に攻める事だけを優先的に行う会社と思われがちですが、DYMは「絶対に潰れない戦いをする」をテーマにしています。 そのため、どんな不況や環境の変化があってもDYMとして継続できるように最大限の努力を行っています。
DYMは平均年齢26歳台と、社員がとても若く活気あふれる職場です。
また、毎月1回全国にいる全社員がひとつの場所に集まりイベントを開催しています。社員同士仲が良いのも特徴です。
【年間スケジュール】
1月:新年会
2月:3Qアワード
3月:社員旅行(海外)
4月:入社式、新入社員歓迎会、お花見
5月:グランドアワード
6月:運動会
7月:サッカー観戦
8月:1Qアワード
9月:映画鑑賞
10月:ハロウィンパーティー、社員旅行(国内)
11月:2Qアワード
12月:忘年会
DYM社員の平均年齢は26歳台と非常に平均年齢が低く、幹部層も20代後半~30代と若いです。
その為に仕事を進めていく中でまだまだ経験不足や知識面が追いついていないことを通関するケースがあります。
しかし各部署ごとの勉強会や、役職者別研修、幹部研修などそれぞれに合った研修を行うことで、若くても成長を遂げて仕事をすることが可能となっています。
そして失敗を尊重するカルチャーであるため、恐れずにチャレンジし、更なる成長を手にすることも出来ます。
また、創業当時からビジネス経験の豊富な多くの顧問・経営アドバイザーの方々にご参画頂いておりこれまで約200名程の方々にお世話になりました。
例えば、野村證券でトップ営業として活躍されていた方やメガバンクやメガベンチャーで役員を務められた方々に顧問としてご参画いただくことで、人材の育成のみならず、企業成長にも貢献していただいております。
下記のいずれかに当てはまる方は、ぜひ一度弊社の説明会にお越しください!
・素直、前向き、一生懸命な人
・向上心のある人
・主体性を持ち、積極的に自ら行動できる人
・成長したい人
・活躍したい人
・稼ぎたい人
・就業意欲の低い人
・向上心のない人
・ネガティブな人
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月1日【良い点】
家賃補助はベンチャー企業に関わらず存在しているので良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
誰も使わないような無駄な福利厚生も多い...続きを読む(全136文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月1日【良い点】
同じ部署の社員とは仲良くなりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
平日は自分の時間はほぼなく、土日も1日は出社しないと仕事が終わら...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月1日【気になること・改善したほうがいい点】
残業代の支給はみなしのみで他の追加は一切なし。
勤怠管理などは一度もしたことがなかったです。続きを読む(全66文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月1日【良い点】
一般職であれば、20時に帰宅できるので、まだ働きやすいかなと。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職であれば、男女関係なく毎日12時...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月1日【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく業務時間が非常に長い。
入社前から10〜22時で働くことは想定していたが、平日は12時過ぎる方が圧倒的に多...続きを読む(全150文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月1日【良い点】
家賃補助が二駅以内だと貰える。
社員旅行や社内イベントが豪華で、毎月10000円ずつ積み立てるがそれ以上の旅行になる。私の時は豪華客船を会社で...続きを読む(全292文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月24日一般職でもかなりハードワークでしたが、新規事業を常に立ち上げ挑戦していってる会社なので、事業の成長はあると思います。続きを読む(全58文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月24日現在はどうか分かりませんが、以前は業務時間10時〜20時(休憩2時間)設定で、休憩は基本1時間、悪ければ30分取れれば良い方だというほどハードワークでした...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月24日若い社員が多いため、ハツラツとした方が多く風通しの良い環境だと思います。
ただし、ベンチャー企業という事もあり体育会系の方が多いため、和やかに仕事をしてい...続きを読む(全116文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月24日コロナ禍前にはなりますが、映画館を借り切り社員全員で映画を観たり、定期的に運動会の開催があったため、デスクワークの運動不足は改善されます。続きを読む(全69文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年11月07日
【社員から聞いた】
初任給の金額は高く、手当込みではあるが35万円ほどになるそうです。徹底的な成果主義を採っているために、成績を上げればさらに年収が上がり...続きを読む(全336文字)
投稿日: 2021年11月07日
【社員から聞いた】
医学に関心のある社長のワンマン経営であるから、経営の判断には非常に迅速性があるそうです。ワンマンというと悪いイメージを持ちがちですが、...続きを読む(全388文字)
投稿日: 2021年11月07日
【社員から聞いた】
成果をあげさえすれば、年次に関係なく役職を与えられるそうです。実際に2年目から支店長などを任されている人もいるようですし、新規事業の提...続きを読む(全359文字)
投稿日: 2021年12月18日
【イベントや選考を通して感じた】
働き方やキャリアアップに関して説明会で強調していたのは、成長できる環境があるということです。それは事業が成長市場というだ...続きを読む(全188文字)
投稿日: 2021年12月18日
【イベントや選考を通して感じた】
年功序列がないことや、実力で上の立場に行けると公言していることから、女性も活躍できる環境が整っていると思います。 実際に...続きを読む(全182文字)
投稿日: 2021年12月18日
【イベントや選考を通して感じた】
事業全体を通して見る強みとしては、新規事業が多く立ち上がっていることかと思います。年間で3つから4つほど新しい事業が生ま...続きを読む(全204文字)
投稿日: 2022年01月29日
【社員から聞いた】
若手から裁量権があり,大きな事業を手触り感を持って行うことが出来る,例えば人事で良く登壇されるSさんも,まだ若いにも関わらず責任者とし...続きを読む(全203文字)
投稿日: 2022年01月29日
【社員から聞いた】
仕事に熱意があるので,時期によっては忙しい時期も当然あり,それをいとわないと仰っていた.ただ一方で,落ち着いた時期にはしっかりと休暇を...続きを読む(全225文字)
投稿日: 2022年01月29日
【社員から聞いた】
組織体制としては常時ボトムアップで若い社員でも意見を積極的に求められるという.そしてその中身も大切で,上司からは「何故そう考えたの?」...続きを読む(全216文字)
投稿日: 2022年01月30日
【イベントや選考を通して感じた】
説明会に参加してみて、あくまでも個人的に感じたことですが、この会社には「ワークライフバランス」という言葉は存在していない...続きを読む(全169文字)
過去の経験などを深掘りされた
特になし。
三年目の女性が面接官で、和やかな雰囲気で面接が行われた。
特になし。
明るくハキハキと答えること
自己PRを3分間で話した後、面接官が深ぼって聞いてくる
3次面接は事業部の部長さんとの面接でした。ガクチカや志望動機など普通のことを聞かれましたが、深掘り等はされませんでした。逆質問は3つと限定されており、合計20分ほどで終わりました。
表情は大事だと感じました。
和やかてました
自分の用意した言葉を伝えることを意識した。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 株式会社DYM |
---|---|
フリガナ | ディーワイエム |
事業内容 | Web事業 人材事業 研修事業 エグゼパート事業 医療事業 ウェルフェアステーション事業 CEO社長情報事業 新規事業開発事業 M&A事業 保育事業 |
設立日 | 2003年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 684人 ※単体:453名、連結:684名 (2022年5月1日) |
売上高 | 112億8000万円 ※第20期売上高 213.5億円(見込み) |
決算月 | 4月 |
代表者 | 水谷 佑毅 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都東京都品川区大崎 1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー10階 |
事業所 | ■本社 東京都品川区大崎 1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー10 階 ■大阪事業所 大阪府大阪市北区梅田 2丁目4−9 ブリーゼタワー23F ■福岡事業所 福岡県福岡市中央区天神 2-14-13 天神三井ビル6階 ■名古屋事業所 愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋 12階 ■札幌リクルートセンター 北海道札幌市中央区北4条西 4丁目1-7 MMS札幌駅前ビル 2階 ■広島リクルートセンター 広島県広島市東区二葉の里3-5-7GRANODE広島 3階 ■タイ事業所 Sukhumvit Rd, Klongton Nua, Wattana Bangkok 10110 ■シンガポール事業所 10 Anson Road #14-06,International Plaza,Singapore 079903 ■香港事業所 Room 1302,13/F,Kornhill PlazaOffice Tower 1 Kornhill road Quarry Bay ■アメリカ事業所 122 E 42ndStreet Suite 2515 New York NY 10168 ■ベトナム事業所 Unit B103, m plaza, 39 Le Duan Street, Ben Nghe Ward, District 1, Ho Chi Minh City. |
関連会社 | DYM Thailand (タイ法人) DYM GLOBAL (シンガポール法人) DYM インターナショナルクリニック DYM HongKong DYM America 株式会社CEO倶楽部 株式会社DYM M&Aコンサルティング 株式会社DYMマーケティング |
男女比 | 男性 60% : 女性 40% |
平均年齢 | 26.0歳 |
電話番号 | 03-5745-0200 |
お問い合わせ先 | <採用に関するお問い合わせ先> 株式会社DYM 〒141-0032 東京都品川区大崎 1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー10階 採用窓口:03-5745-0200 E-mail:saiyou@dym.jp |
URL | https://dym.asia/ |
自社採用ページURL | https://dym.bz/ |