就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 報酬UP

【自己PRで差別化!笑顔の面接】【17卒】伊藤忠テクノソリューションズの2次面接詳細 体験記No.2272(新潟大学大学院/)(2017/6/13公開)

2017卒の新潟大学大学院の先輩が伊藤忠テクノソリューションズの本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒伊藤忠テクノソリューションズ株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 新潟大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
  • i.JTB
  • 三井情報
  • TIS
入社予定

選考フロー

説明会(3月) → ES+SPI(4月) → GD(4月) → 1次面接(5月) → 2次面接(6月) → 最終面接(6月) → 内定(6月)

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/事業部長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

2次面接では1次面接と同様、3分間の自己PRがあります。ここでも、他の学生と差別化を図るものがよいとされます。また、1次面接で聞かれた内容を再び質問されます。なので、1次面接で適当なことを述べてしまうと2次面接でそこを突っ込まれると思います。整合性があるのか、また1次面接後に自分の中でフィードバックができているのか、が評価されていると思われます。

面接の雰囲気

面接官の方が、笑顔を見せる場面や笑い声もあったため、圧迫面接ではなかったと思います。自分の回答についてかなり深堀はされますが、その回答に対して反発はなく賛同してくれます。

2次面接で聞かれた質問と回答

なぜ他社ではなくCTCなのか。

回答内容:「貴社は他社に比べ、新しい分野への挑戦性、また豊富な顧客基盤を持つマルチベンダーである、という魅力に惹かれたからです。それに加え、貴社の社員交流会でお会いした社員の方は、他社の社員の方に比べ、どなたも受け答えがスマートで、心に余裕のあると感じたからです」、と回答しました。注意した点:SIer業界の中でも、なぜCTCを志望しているのかを伝えれるように回答した。CTCの社員交流会や説明会を通して感じた会社の雰囲気であったり、他社でのインターンシップでの経験談など自分が感じたことを素直に伝えました。

ストレス解消法はなんですか。

回答内容:スポーツです。汗を流すことで、自分の中にあるモヤモヤしたものが出ていく感覚がして、身も心もスッキリします。昔からサッカーをしており、同じゴールに向かって一生懸命に戦ったという達成感を仲間と分かち合うことで、喜びに満たされます。試合に勝つときも負けたときも、反省会を通して今後への期待が増すことにより、将来が楽しみになります、と答えました。注意した点:単なるストレス解消法に対する回答ではなく、ストレス解消法を含めた周りとの協調性も話しました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の他の2次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の2次面接詳細を見る

伊藤忠テクノソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
フリガナ イトウチュウテクノソリューションズ
設立日 1979年7月
資本金 217億6300万円
従業員数 9,291人
売上高 5709億3400万円
決算月 3月
代表者 柘植 一郎
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
平均年齢 40.8歳
平均給与 941万円
電話番号 03-6403-6000
URL https://www.ctc-g.co.jp/
採用URL https://www.ctc-g.co.jp/recruit/

伊藤忠テクノソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。