就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オリックス・クレジット株式会社のロゴ写真

オリックス・クレジット株式会社 報酬UP

【20卒】オリックス・クレジットの冬インターン体験記(理系/Winterインターンシップ(1DAY))No.6954(東京理科大学大学院/男性)(2019/7/12公開)

オリックス・クレジット株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2020卒 オリックス・クレジットのレポート

公開日:2019年7月12日

インターン概要

卒業年度
  • 2020卒
実施年月
  • 2019年2月
コース
  • Winterインターンシップ(1DAY)
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

いままで見ていた業種がメーカーメインであったので金融商材を扱う会社はどんなことをしているのか興味があった。オリックスグループは手広く事業を行っているのでこの会社の規模感から考えると入社後のキャリアにもプラスに作用すると考えたから。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

インターネットサイトで軽く事業内容を調べた。先着順なので参加するにあたって提出物もなく準備をする必要はない。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2019年01月
応募媒体
企業ホームページ

インターンシップの形式と概要

開催場所
浜松町
参加人数
20人
参加学生の大学
MARCH、早慶の文系学部生が大多数を占めていた。おそらく理系学生はほとんどいない。
参加学生の特徴
金融業界なだけあって経営学部や経済学部などお金にまつわる学科の人が多かったので専門性の高い発言が多かった。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

ORIXクレジットが新規カードローン提携先としてふさわしいところはどこか?

1日目にやったこと

ORIXグループの説明 名前は知ってると思うけど何をやっている会社なのか?
グループ説明の後にクレジットの会社説明をされた。金融業界の中でもクレジットは証券とか銀行とは少し違うことをしているなど
最後にグループワークを行い発表

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

中堅若手の人事

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

我々金融業界はリスクをとって投資をするのではなく、あくまで確実性の高いものに投資をする。お金を扱っているのでリスクを取りすぎると自社だけでなく関連のある会社や顧客個人にまで尋常ではない影響を与えてしまうのでそこをしっかりと考えるべきと言われたことが印象的であった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

私自身金融業界について詳しくなく、提携先について考えるときに考慮すべき点を失念しており議論の方向性をうやむやにしてしまったことに苦労した。また、班の構成から女性比率が高く、なかなか意見の出しにくい雰囲気になっていた。実際に提携した事例であるのにも関わらずこの議題にヒントがなかったため答えを導くことが難しかった。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

メーカーは挑戦的な人物や自分で物事を考えてチャレンジする人材を求めているが、金融業界は安定志向かつ確実に失敗をしない人材を求めている印象を受けた。業界によって求められる人材が違えば、実際に働いている社員の雰囲気がこうも違うんのかと体感できたことがよかった。

参加前に準備しておくべきだったこと

金融知識について多少調べておくといいと思われる。特にクレジットカード、デビットカード融資の種類など利用するターゲットが違うので。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

金融業界は失敗の市内着実な人間を求めているように感じたため、私のように新しいこと、挑戦的なことを欲している人には合わないと感じたため。会社はとても良かったし、そこで働く人たちも非常に物腰が柔らかく話しやすかったが、業界自体に興味が持てなかった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

先ほども述べたが、企業が求める人材と私の灌漑や人柄がミスマッチすぎるため、おそらく内定は出ないと感じた。企業の選考難易度自体はそこまで高くなく学歴相応だとは思われるが、人事もプロなので金融商材を扱うのに向き不向きについてしっかり判断していくと思われたから。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

業務内容であったりお金でお金を稼ぐことがとても面白そうであった。しかし、業界が面白そうでも私の性格は歓迎されないと感じたのでそこがネックにはなった。
この企業は金融だけではなくリースから自動車まで幅広く事業展開をしているため、ほかのグループ会社への異動が頻繁にあるといわれた。自分が合わない部署や事業配属になっても転職リスクを冒さずに異動できるところが魅力的であった。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

特に優遇措置などもなく一般のルートと変わらぬ案内をされるのでこのインターンに参加することが有利に働くわけではない。ただ、後日このインターン参加者限定の案内が来たため、そちらの方に参加すれば最終的には早期選考に乗れる可能性が考えられる。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

私は特になかった。1dayインターンシップなので、のちに社員から個人的な連絡が来るようなこともないと思われる。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップを通して業界を絞っていこうと考えていた。中でも専攻が機械よりであったのでNSKのような機械部品に興味がわいたので機械業界を中心にインターンへ参加していた。
メーカーをメインにみていたため、まずは有名なBtoCである本田などの自動車業界からJXTGなどのエネルギー業界を見ていた。
インターンシップを通して業界を絞っていこうと考えていた。ただ、メーカー以外の業種を見る機会を逃すのはもったいないと考えたため、今回金融業界のインターンに参加してみた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

特に志望業界などの変化はなかったが、このインターンに参加してみて金融業界はあまり向いていない気がした。特に銀行系はもっと保守的と聞いたので私には合わないのかなと感じた。ただ、このインターンシップを経験したことで本当にやりたいことで選ぶならばこの業界があっていると感じた。インターンシップは幅広い業界を見ることが出来る唯一のチャンスなので積極的に参加していきたいと思った。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2020卒 オリックス・クレジットのインターン体験記(No.6702) 2023卒 オリックス・クレジットのインターン体験記(No.23095)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

オリックス・クレジット株式会社のインターン体験記

金融 (クレジット、リース)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 夏インターンということもあり、業界を絞らず幅広い業界を受けてみたいと思って参加をしました。また、この会社と関わる機会もありどのような会社なのか知りたいと思ったからです。あわよくば早期選考ももらえると思いました。続きを読む(全105文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月10日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界を幅広く見ていたが、消費者金融業界は福利厚生が整っており、給料も悪くないが世間のイメージから志望する人が少ないので穴場企業だと思い選考に参加した。また、選考もwebテストのみであったので気楽に応募できた。続きを読む(全106文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月13日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界のインターンシップに広く参加しているの中で、消費者金融に関しては参加したことがなかったので興味を持っていた。また、ネットで調べる限りでは福利厚生が整っており、待遇も悪くないと感じたので参加しようと考えた。続きを読む(全106文字)
問題を報告する
公開日:2024年1月31日

アイフル株式会社

事業与信コース
19卒 | 筑波大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
金融業界に興味を魅かれ始めた頃に、消費者金融がどういったものかを知りたくて応募した。実際には京都に行ってみたかったこともあって、京都に本社を置いている大手消費者金融を選んだ。先着順だったので、すぐに応募できた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月31日

オリックス・クレジットの 会社情報

基本データ
会社名 オリックス・クレジット株式会社
フリガナ オリックスクレジット
設立日 1979年6月
資本金 48億円
従業員数 350人
売上高 324億5200万円
決算月 3月
代表者 岡田靖
本社所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目3番1号
電話番号 042-528-5701
URL https://www.orixcredit.co.jp/
NOKIZAL ID: 1597891

オリックス・クレジットの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。