就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京ガス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東京ガス株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京ガスの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全34件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京ガス株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に東京ガス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東京ガスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

東京ガスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

東京ガスの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 34

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

ライバル企業である東京電力の調子が変わらず悪い限り、東京ガスの独壇場が続くと予想される。
電気自動車の需要が上がればその分、電力販売も伸びていく可能性もある。続きを読む(全80文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年02月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

ガスの自由化に伴い顧客を奪われているものの、エネルギーインフラ企業であり需要がなくなることは少ないと考えられる続きを読む(全55文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年01月02日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

ガスはクリーンエネルギーであるが水力や風力、太陽光の方がクリーンなイメージが浸透してしまっているため、正直不安な面もある。続きを読む(全61文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年12月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

電力市場の自由化や人口減少等が課題であると考える。続きを読む(全25文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年10月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

地球温暖化などにより、世間からの風当たりが年々強くなっているため収益化することが難しくなっていると感じた。続きを読む(全53文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

【イベントや選考を通して感じた】インフラとして収益が安定している。しかし東京電力が原発事故をきっかけに厳しい状況になっているところをみると東京ガスも安泰と...続きを読む(全124文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】他の競合他社との比較した時に積極的に新規事業へ関わろうという姿勢があり、競争相手との差が大きいのが強みです。続きを読む(全65文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2023年06月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】電力・ガスの自由化など過渡期にあるエネルギー業界の中で、今まで通りガス事業を独占できるわけではないため、新たな挑戦が必要になる。天然ガス...続きを読む(全153文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年05月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

【イベントや選考を通して感じた】二酸化炭素処理のないLNGの段階的廃止が合意されたのでガス会社にとっては逆風である。続きを読む(全58文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年05月14日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

【本・サイトで調べた】ガスという必要性が高い商材を武器に商売をしていること。ブランド力もあり、高いシェアを持っている。また、海外展開にも積極的なのも強み。続きを読む(全77文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に自由化以降はジリ貧
緩やかに体力を失っていくことは避けられない続きを読む(全35文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2022年03月15日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

【社員から聞いた】ガスや電気といったインフラを扱っているので、会社の経営状態は安定している。これらのインフラは今後も需要がなくなることはないため、安定した...続きを読む(全215文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2021年12月06日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】強みは、顧客数の多さが圧倒的であり、安定した基盤があることだと聞きました。そのため、インフラ業界の中でもブランド力があり、信頼性があるこ...続きを読む(全254文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2021年11月07日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
座談会
選考

【社員から聞いた】今後の事業については、座談会において元々の事業であるガスだけではなく、自由化以降進出してきた電気事業、更には電気やガスといった枠組みにと...続きを読む(全217文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総括原価方式が続く限り、少なくともこの先50年は潰れることがないのではないか。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は急速に脱炭素化の...続きを読む(全201文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年09月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生活基盤を支える事業なのでやりがいはある。
一般の人はガスの点検だけと思いがちですが、消防であったり役所だったりと公共に関わる内部の仕事もたく...続きを読む(全220文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年06月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
潰れる事は無い。
それだけははっきり言える。
【気になること・改善したほうがいい点】
電気とガスの自由化に伴い、今後の競争次第では東電にガス部...続きを読む(全186文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長性は低いと感じますが、現在手掛けている海外事業の進捗によっては成長していけると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップの...続きを読む(全192文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エネルギー業界は自由化によって競争環境に入ったとはいえ、力のある競合も少なく、当分は業績は急変しない点。ルーティン業務では、頭を使う必要がない...続きを読む(全193文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2015年05月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
29年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

これからは発電事業にも進出し、ガス分野だけではない発展性があるように思います。無論、ガス事業も自由化の波はかぶると思いますが、やりがいはあるのではと思いま...続きを読む(全163文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
技能工(その他)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

常に新規展開を図っているように感じられる。常に新しい事業を模索しながらも、根底である「安心・安全・安定」の軸を前提として、その部分がぶれないように事業計画...続きを読む(全152文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

今後業界全体でおそらくガスの自由化になると思うので、他の企業や新規開拓の企業が増えて今までライフラインとして独占的なものがなくなり、競争が激しくなると思い...続きを読む(全160文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

シェールガスや電力事業が盛んになっている中、この分野に参入している当社は、ますます将来性が期待できます。商社や大手エンジニアリング会社や当社のエンジニアリ...続きを読む(全157文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
技能工(その他)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業は月30時間程度、残業代は100%出ます。
社内の雰囲気はプライドの高い人間が多い気がします。
基本的に土日祭日は休み、工事等の進捗状況によっては...続きを読む(全168文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月16日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
11年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東日本大震災前は電力会社がオール電化の強力な推進をしており、火が出ない、老人には安心などの触れ込みで押されていましたが、震災以降はエネルギーの多様化の必要...続きを読む(全306文字)

34件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東京ガスの 他のカテゴリの口コミ

東京ガス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
法定を上回る育児休暇制度や育児時短勤務制度が利用できる。
実際に職場では男女問わずほとんどの人が利用している。
仕事と育児を両立できる会社だと思う。続きを読む(全80文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
初任給が4万円上がったのでかなり給与としては高い方だと思う。
社員の人柄も良く、気軽に相談できる雰囲気がある。
家賃補助はないが、社宅・社員寮...続きを読む(全420文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
都市部のガス需要を支えていると感じれることには魅力を感じれると思われる。調達するガス量も最大規模。一方で脱炭素化も進めていることからそちらに興...続きを読む(全97文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅勤務も当然ながら導入されており、お子様がいる方にとってはお迎え等比較的行いやすい環境にある。絶対に職場にいなければならないという風土ではな...続きを読む(全147文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列で給与があがる、すなわち年齢・勤続年数が増すほど、給与や役職が上がる評価制度である印象があり、良くも悪くも続いている。年相応に給料は上...続きを読む(全300文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インフラ企業であり社会を支えているという使命感は感じられる
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよるがルーチンワークが多い部分もあ...続きを読む(全119文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に休暇を断られるようなことはない。人も無駄に多く組織で仕事を回す前提でタスクを振り分けられているため、ワークライフバランスは取りやすい会...続きを読む(全134文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

旧帝から来る社員が多く、賢い会話が飛び交っていた。体育会感はほとんど感じなかった。続きを読む(全41文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

関東圏内での勤務でかつ住宅補助も手厚く生活にゆとりが持てるそう。自然災害時の出勤が大変ともおっしゃっていた。続きを読む(全54文字)

東京ガス株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

30代のうちに1000万に届くと聞いた。評価制度は年功序列が主だが、今後変わっていくとおっしゃっていた。続きを読む(全52文字)

インフラ・物流(ガス業)の事業の成長・将来性の口コミ

四国ガス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:1996年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
28年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インフラの仕事なので、大きな成長はないかもしれませんが、安定した事業だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に改善点は見当た...続きを読む(全82文字)

日本ガス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ガス以外に事業にも力を入れているが、赤海すぎて正直特筆したものがない分厳しいと考える。LPは衰退の一途続きを読む(全71文字)

株式会社エナジー宇宙の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営基盤が安定していて、新しい事業には挑戦しやすい状況にある。プラットフォーム事業が伸びてくるとより将来性も広がってくる続きを読む(全66文字)

日本ガス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務効率化DX化に積極的に取り組んでおり将来性は感じる。シェアも年々伸びており事業存続に関する不安はない。続きを読む(全59文字)

北陸瓦斯株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新潟県の主要都市に都市ガスを供給している為、地方貢献の面においてやりがいを感じられる。
地方の中小企業のため、実際にサービスを使っているお客様...続きを読む(全192文字)

京葉瓦斯株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
都市ガス事業という安定した基盤を抱えていること。安定した基盤があるからこそ事業の多角化に挑戦しやすい点は良い点。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全150文字)

大阪ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン

大阪万博により、関西への注目が集まっているため、今後大阪ガスの環境に適した取り組みは注目を浴びるだろう。続きを読む(全52文字)

大阪ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

現状に満足することなく新たなエネルギービジネスを模索しているため、常に社会に必要とされる会社になると思います。他のガス会社が大阪ガスの新しい取り組みを見て...続きを読む(全94文字)

東邦ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

良い意味での悪い意味でもTOYOTAとの癒着が強いと感じた。続きを読む(全30文字)

東邦ガス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

インフラ企業として、各地にネットワークを張っていることから、暮らしにまつわる新規事業の立ち上げがしやすいらしい。都市ガスの普及、カーボンニュートラルの推進...続きを読む(全122文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東京ガスの 会社情報

基本データ
会社名 東京ガス株式会社
フリガナ トウキョウガス
設立日 1885年10月
資本金 1418億円
従業員数 15,507人
売上高 3兆2896億3400万円
決算月 3月
代表者 笹山晋一
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目5番20号
平均年齢 43.1歳
平均給与 718万円
電話番号 03-5722-0111
URL https://www.tokyo-gas.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1130680

東京ガスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。