就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JSOLのロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
インターン参加で選考優遇あり

株式会社JSOL 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

JSOLのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全52件) 2ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JSOLのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社JSOLで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

JSOLの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

JSOLの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

JSOLの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 52

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは良いと思う。
家族サービスができないという環境はない。忙しくとも、家族優先にしても許される環境である。
パソコンがシンク...続きを読む(全184文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職のかたは非常に優秀な方ばかりで、周りの先輩社員も優秀な方が多い。皆さん、非常に真面目の印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
と...続きを読む(全239文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年11月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によって休暇取得数にばらつきはあるが、休みは比較的取りやすい雰囲気ではある。社内のチームメンバーに周知するなど事前調整すれば融通は聞く。
...続きを読む(全212文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長時間勤務に関する対策が徹底されてきています。平均残業時間40時間未満を目標としており、ほとんどの人は達成しています。突出した長時間勤務者は是...続きを読む(全211文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年09月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔と違い、最近では残業を許さない風潮があるため、効率良く仕事を実施する事が求められ、ワーフライフバランスという点では優れている。
オフィス...続きを読む(全166文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年09月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テレワーク制度があり、月のうち何日かは在宅勤務が可能です。
育休制度もあり、男性も一人当たり15日程度育休をとることが可能です。
【気...続きを読む(全157文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2015年07月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
グラフィックデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】ほぼ定時であがれるので、非正規雇用にはちょうどいいと思います。ただ繁忙期は21時の時もありましたがまれです。
【気になること・改善した方がい...続きを読む(全168文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年07月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業制に移行したからなのか、比較的重視されるようにはなっています。
・定時帰りの進め
・休日出勤の許可制
・振替休日の必須
など
ただし、それは...続きを読む(全177文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2015年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

職場の雰囲気結構フラットで、先輩方との交流も簡単にとれます。同期生の中に活発な人が多くて、男性なんですけど、お酒好き名人が多くいます。先輩と挟んで飲み会に...続きを読む(全173文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働時間については、本当に配属先の組織、プロジェクト、上長によると思う。
グレードが上がって裁量労働制に移行するまで(要は新卒なら二十代後半まで)残業代...続きを読む(全160文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

裁量労働制度という形態をとっているが、早く仕事を片付ければ次の仕事が際限なくやってくる。職層(グレード)制で、一度職層が上がれば下に落ちることが無い為、や...続きを読む(全216文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社全体としては、それほど残業時間は多くないようで、それなりにワークライフバランスは
よいようだ。ただ私が所属している部署は長時間勤務が常態化しており、...続きを読む(全155文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年11月27日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
11年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

全社的な取り組みとして長時間勤務対策に力を入れている。
実際、月あたりの残業時間が100時間を超えるような社員が非常に多く、
またこれまではこれを黙認...続きを読む(全214文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

システム会社なので、忙しいときは徹夜するときもあるが比較的調整しやすいと思われる。
休みは取る事を推奨され、夏休みもほぼ全員がとっているはず。
平日も...続きを読む(全157文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社としては、ワークライフバランスに力をいれているというスタンスですが、業界の特性上、なかなかうまくはいっていなかった。
忙しさは部署、タイミングによる...続きを読む(全181文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プロジェクトや部署によって、ワークライフバランスに大きなぐらつきがあることは否めない。私は基本的にクライアント先へ常駐であったため、なかなか有給は取得でき...続きを読む(全164文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

職種柄、忙しい時とあまり忙しくない時の差が激しい。仕事に慣れていないため調整も難しいです。ただ先輩や上司を見るとうまくやりくりしているひとが多いのも事実で...続きを読む(全162文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

慢性的な残業漬けになっている社員が多い。会社としては何とか残業を
減らそうとはしているが、それが空回りしてむしろ仕事が増えてしまっていたり
する皮肉な...続きを読む(全155文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークワークバランスが職場での流行語であるほど残業が横行している。いわゆる生活残業である。これを是正する必要があるが、上から下まで黙認しているため一向に改...続きを読む(全181文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員によって非常に格差がはげしい。9時~24時以降までいつもはたらいている社員もいれば、19時ごろにはいつも帰れている社員もいる。ワークライフバランスを保...続きを読む(全189文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

男性の育児休暇の事例も多く、2週間程度の育児休暇なら比較的とりやすい文化ではある。たまに1ヶ月~2ヶ月の育児休暇を取得する男性もいる。
子供が病気だとい...続きを読む(全166文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この業界にしてはバランスは取れてる方である。
ノー残業デイもしっかりあるし、残業も平均して50時間は超えない。
残業代を抑えるためかもしれないが、会社...続きを読む(全161文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

過剰勤務の是正については、トップダウンで取り組むよう指示されており、力を入れています。
ただ、(この業界ではどうしても難しいというのもあると思いますが)...続きを読む(全152文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年02月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
16年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

JSOLはとてもワークライフバランスをとるのに優れた職場です。
プロジェクトの合間には長期の休みを取りやすい、
プロジェクト中でも所用を入れることに周...続きを読む(全186文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

■出産・育児・介護
・出産休暇、育児休暇を取得する女性社員が多く、出産後に職場復帰する人がほとんど。
・身近な男性の先輩で、昨年秋に第2児が生まれ1ヶ...続きを読む(全381文字)

52件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

JSOLの 他のカテゴリの口コミ

株式会社JSOLの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
カスタマーサポート
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食堂やウォーターサーバーが利用できたのは有り難かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員ではなかったので、福利厚生は分かりません。続きを読む(全80文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
カスタマーサポート
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職する事を伝えた後でも、給与を上げていただけたのは良かったです。ちゃんと評価していただけてるんだと思い、嬉しかったです。
【気になること・改...続きを読む(全124文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
カスタマーサポート
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事内容は特殊でしたが、慣れてしまえば難しくはありませんでした。
やりがいもそれなりにありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
マ...続きを読む(全115文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
カスタマーサポート
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員が多かったので、そこは良いように使われてるのかなと思う時がありました。社員を雇わないのはなぜなのかなぁと思...続きを読む(全81文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
カスタマーサポート
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性が多い会社でしたが、
育休、時短制度などもあり女性は働きやすい会社だと思います。
社内の雰囲気も悪くなかったです。続きを読む(全65文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
カスタマーサポート
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員ではなかったのですが、隔たりもなく働きやすい職場でした。
時々、飲み会なども開かれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員...続きを読む(全97文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に給与が高い点。 私が所属している部署では業績給のような形で毎月基本給にプラス数万円手当がつき、数年前と比べてかなり待遇が良くなっている。...続きを読む(全186文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
座談会
選考

女性の社員さんが育休もちゃんととり、早上がりをしているが取りやすいし帰りやすい雰囲気があると言っていました。続きを読む(全54文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
座談会
選考

NTTデータグループの後押しもあり、成長を続けていると資料をみて感じた。続きを読む(全36文字)

IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ

シスメックスCNA株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出社と在宅勤務が選択できる。給与等にも特に影響は無いので、在宅で勤務したい人にはとても良い環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全127文字)

株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジーの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は必ずとれるので、そこの心配はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件によっては、完全週休2日制ではないため、気を付けた...続きを読む(全85文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休める時は休める。
有給も部署よるところはあるがかなりとりやすいし、半休もしっかり取ることができる。
(1週間前申請でも取れる)
コロナ禍が明...続きを読む(全192文字)

ノバシステム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手に限らず、有給は比較的取りやすいと思う。
リフレッシュ休暇制度(5日間連続休暇)がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
育休・産...続きを読む(全111文字)

総合情報開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先によりますが、忙しい現場ではない限り、残業もほとんどせずに帰れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
上記にも記載ががありますが...続きを読む(全103文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業がほとんどないため仕事後のプライベートな過ごし方もヨガなど通ってる人はいました。オフィスも立地がいいので仕事後にどこか行くにも充実していま...続きを読む(全160文字)

モラブ阪神工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に定時で帰ることはできるが、部署によっては休日出勤している。みなし残業がついている部署は強制的に残業になるこ...続きを読む(全118文字)

アナリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属の現場によりますが、申請すれば有給休暇は基本的に認められます。無理な残業は多くはないと思います。リモートワークも多く、在宅勤務している人は...続きを読む(全248文字)

株式会社SHIFTの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テスターは基本的に管理者がちゃんとしてればヤバい事にはならない。
が、案件による。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある日突然炎上案件...続きを読む(全188文字)

株式会社麻生情報システムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
有休等については、比較的取りやすい傾向にあるが、部署責任者によって傾向は異なる。
また、ソフトボール等の社内イベン...続きを読む(全136文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

JSOLの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JSOL
フリガナ ジェイソル
設立日 2006年7月
資本金 50億円
従業員数 1,200人
売上高 446億6000万円
決算月 3月
代表者 前川雅俊
本社所在地 〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目6番5号
電話番号 03-5859-6001
URL https://www.jsol.co.jp/
NOKIZAL ID: 1571973

JSOLの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。