NTTデータと日本総研のジョイントベンチャーであり、大手企業からの案件も豊富であり将来性に溢れている。続きを読む(全51文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
JSOLの評判・口コミ一覧(全395件)
株式会社JSOLの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
JSOLの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
JSOLの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
JSOLの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
NTTデータ本体よりは劣るが、管理職として役職がつけば1000万は超える。続きを読む(全37文字)
フルリモートは難しいが、週2、3回のリモート勤務が定着しているため働きやすい。続きを読む(全39文字)
研修が半年〜1年程度あることから手厚いだろう。続きを読む(全23文字)
役員クラスとも交流の機会があり、フラットな文化だ。続きを読む(全25文字)
今ある顧客に依存しすぎており、新規ビジネスがなかなか創出できてないという問題。続きを読む(全39文字)
30代で年収600万ぐらいにしかならないため、あまり高くない。続きを読む(全31文字)
毎月3万円ほど家賃手当が年齢関係なく至急される。続きを読む(全24文字)
説明会では、出社勤務が必須では無く、リモートワークも選べるという話があった。続きを読む(全38文字)
管理職には新卒組が大半であり、中途社員はなかなかなれない。続きを読む(全29文字)
若手から裁量権があるためやりがいを感じると思います。若いうちからシステムの要件定義から設計、開発、運用までを担当することができるため成長したい人にとっては...続きを読む(全84文字)
NTTデータの子会社であり三井住友グループの持分法適用会社なので安定感はあります。続きを読む(全41文字)
年功序列で30歳になると600万ほどもらえると聞いています。評価としては一般社員で3段階、マネージャーレベルで3段階に分けられます。続きを読む(全66文字)
新入社員は寮に格安で入ることができるのでお金のない若手には良いです。続きを読む(全34文字)
出社とテレワークを自由に調整することができるのでワークライフバランスは調子しやすいようです。続きを読む(全46文字)
事業の大半が1次請けの案件なため、PMとして働けることが魅力だと思います。続きを読む(全37文字)
NTTDataの子会社なので安定感は抜群です。続きを読む(全23文字)
30歳で年収600-700万程度だとおもいます。続きを読む(全24文字)
NTTグループの研修も受けられるため手厚いです。続きを読む(全24文字)
NTTグループといったこともあり、セクハラなどに対する対策は万全だと思います。続きを読む(全39文字)
若手から最良を持った上で色々な企業と取引をして行くことから、成長意欲がある人にとってはやりがいは大きいと聞いた。続きを読む(全56文字)
ITコンサルティングという、これからニーズが高まっていく業種に加え、自社でのお客様に向けた最適なソリューションを多く展開していることから、将来性は高い。続きを読む(全76文字)
グレード制を用いていると聞いた。グレードごとに給与・賞与が決まり、成果に応じて報酬が変わっていくため、良い意味で安定した賞与ではないのがポイントだと聞いた。続きを読む(全78文字)
働く場所と時間の柔軟性を特に意識しており、温厚な方も多く在籍しており、従業員の就労環境は良いと聞いた。続きを読む(全51文字)
テレワークやフレックス制度に加え、育児に関する制度が厳格に決まっているため、一人一人のワークライフバランスに寄り添った制度があることもポイントだと聞いた。続きを読む(全77文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
JSOLの 会社情報
会社名 | 株式会社JSOL |
---|---|
フリガナ | ジェイソル |
設立日 | 2006年7月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 1,200人 |
売上高 | 529億4800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 前川雅俊 |
本社所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目6番5号 |
電話番号 | 03-5859-6001 |
URL | https://www.jsol.co.jp/ |