就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オープンアップシステムのロゴ写真

株式会社オープンアップシステム 報酬UP

オープンアップシステムのインターンシップの体験記一覧(全3件)

株式会社オープンアップシステムのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

オープンアップシステムの インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

オープンアップシステムを見た人が見ている他社のインターン体験記

株式会社オープンアップITエンジニア

オンライン型<ご自宅から参加可能!エンジニア仕事体験!>
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 逆求人形式の就活サービスでご連絡を頂いたことが参加のきっかけです。この時はまだ志望業界を絞り切らずに幅広く見ており、IT業界に興味を持ち始めた頃でした。車への興味は薄かったのですが、同業他社が多そうな印象があったため、業界研究の良い機会になるのではないかと思い参加...続きを読む(全139文字)
問題を報告する
公開日:2023年4月10日
19卒 | 関西外国語大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
タケモトデンキという企業から進められて参加しました.タケモトデンキのインターンシップかと思ったら,カケハシスカイソリューションズのインターンシップでびっくりした記憶があります.営業を知るためのインターンシップだと書いてあったので興味を持ちました. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月1日

インフォテック株式会社

システムエンジニア職
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 元々、プログラミング経験があり、そのうえソフトウェア開発やプログラミングのスキルは、現代のビジネス環境で非常に重要であるため、インターンシップを通じて実践的な経験を積むことで、自身のスキルを向上させることができると思い、興味を持ち始めた。続きを読む(全119文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月18日
22卒 | 電気通信大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
インターンシップの内容が、ドローンを飛ばす体験をしてみよう!だったので、面白そうというその興味本位で参加することを決めました。会社の概要ははっきりと調べてはいませんでしたが、その興味だけで決意しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月12日

コムコ株式会社

エンジニア
22卒 | 中央大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
IT業界のインターンを探していたところ、友人に、こんな企業があるよと教えてもらった。対面で、会社の様子が少しわかるかなと思ったのと、交通費と昼食が支給だし、プログラミング実習があるなら面白そうと思い、興味を持った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月16日

オープンアップシステムの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。