就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 報酬UP

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全1件)

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの インターン面接

1件中1件表示

23卒 夏インターン 最終面接

2021年9月開催 / 5日 / 5DaysDataScientistExperience
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. プログラミング経験について詳しく教えてください。
A. A.
Q. 海外経験について教えてください。ESを見た感じ、英語だったり、海外の方との交流には抵抗があまりない感じですか?
A. A.
問題を報告する
公開日:2022年6月24日
1件中1件表示
インターンTOPへ戻る

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの 会社情報

基本データ
会社名 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
フリガナ ニホンタタコンサルタンシーサービシズ
資本金 43億2700万円
従業員数 2,500人
売上高 852億7500万円
決算月 3月
代表者 垣原弘道
本社所在地 〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3番1号
電話番号 03-6736-7000
URL https://www.tcs.com/jp-ja
NOKIZAL ID: 1284073

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの 本選考の面接情報を見る

25卒 最終面接

ソリューションエンジニア
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業を選ぶ軸と当社がそれにあっていると思う理由
A. 「提案から実装までを担えるエンジニアを目指せる環境が整っているか」を企業を選ぶ軸として持っています。私は将来お客様に価値を提供するにあたり、実際にお客様と話し合うフェーズから携わりたいと考えています。お客様に最適なソリューション提案、責任を持った発言、スピーディー...続きを読む(全308文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月29日

25卒 1次面接

ソリューションエンジニア
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. チームで協働した経験・価値観の異なる人と協働した経験は?
A. テニスサークルで大会優勝に向け、主将としてチーム作りを行いました。サークルだったので、モチベーションが高い人もいれば、そうではなくただ楽しみたいだけの人もいて、全員の方向を揃え大会優勝に向けてチームをまとめるのが大変だった。主将に加え、レクリエーション係といういサ...続きを読む(全293文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月29日

25卒 最終面接

システムエンジニア
男性 25卒 | 非公開 | 女性
Q. 就職活動の軸を教えてください。
A. 2つあります。
1点目は、「次世代が誇りを持つことのできる日本を築く」という私の目標達成に近づくことのできる企業であるという点です。自分は、社会人になったら、自分の子どもとか孫の世代に日本の企業は世界に引けを取らず素晴らしいと思ってほしいなと思い、この目標を就職...続きを読む(全522文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月3日

25卒 1次面接

システムエンジニア
男性 25卒 | 非公開 | 女性
Q. ゼミではどんなことを勉強しているのですか
A. ○○について研究をしている。○○とも言われるもので、例えば運転しているときとか、視力検査のときにとっさに左右の判断ができないこと。研究をしようと思ったのは、自分が当事者であるからということと、日本では論文が5本くらいしかないレベルの研究で、原因がまだわかっていない...続きを読む(全356文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月3日

25卒 最終面接

SE
男性 25卒 | 非公開 | 男性
Q. チームで成績を残した点についてと、チームでどんな役割として貢献したか教えてください。
A. 大学在籍時、●●部において技術指導の役割を担い、●●の大会で▲▲の成績獲得を達成した。   特に在籍時はコロナ禍で部員が少なく、新入部員が入っても初心者が多く、対面活動に規制がかかり練習も満足にできなかった。そこで、こんな状況だからと諦めることなく、リモートを活用...続きを読む(全268文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月14日

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。