就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本アクセスのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日本アクセス 報酬UP

【食品ロスを半減!売上80%UP】【22卒】 日本アクセス 総合職の通過ES(エントリーシート) No.63900(大阪府立大学/男性)(2021/10/13公開)

株式会社日本アクセスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年10月13日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 大阪府立大学 | 男性
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
アルバイトで、新型コロナウイルスの影響によって前年比70%まで下がってしまった売上を元に戻すこと。 続きを読む
Q. なぜ?(理由)
A.
店舗の存続に関わる重要な問題であり、アルバイトリーダーとしてこの状況を乗り越えなければいけないと感じたからです。 続きを読む
Q. どのように(行動・目標)
A.
毎日大量に発生していた食品ロスが純利益を圧迫していたことに注目しました。これを減らすために、私は店長や他のアルバイトリーダーの方と協力しながら、新たな発注数・在庫量・仕込み数を決めた定数表を作り、フィードバックを繰り返すことによって定数表の精度を高めていきました。 続きを読む
Q. どう実現したか(成果・内容)
A.
毎日平均5000円ほど発生していた食品ロスを約2000円にまで減らすことができ、売上は前年比約80%まで回復させることが出来ました。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は、思いやりの心をもって人の心に寄り添える人間です。中学ではサッカー部の副部長を務め、試合で不調な部員がいたらよく相談に乗っていました。高校・大学では友人や後輩の様々な悩みをよく聞いていました。そして今までたくさんの感謝を頂きました。このように私は人の悩みをよく聞き、その度に一緒に悩み、その人に本気で向き合ってきました。これからはビジネスの場においても人の心に寄り添って行動していきたいです。 続きを読む
Q. なぜ「日本アクセス」に興味を持ったのか?
A.
数ある食品卸売業の中でもトップレベルの物流力と収益力を持ち、既存の事業のみならずSDGs貢献や新規事業にも注力し、成長し続けているからです。 続きを読む
Q. 当社で実現したい夢は?
A.
私は貴社で、「日本の食品ロスをゼロにする」という夢を実現したいです。カフェでのアルバイトで食品を廃棄する度に心が痛み、どうにかして食品ロスをなくすことは出来ないかと考えてきました。そこでこの夢を実現するための第一段階として、ロジスティクスに携わり、物流段階で発生する食品ロスを無くしていきたいです。現在食品ロスは飲食店や家庭内だけではなく、物流の中でも多く発生していることを知りました。これを解決するには業界の中で最も物流インフラが整っていることに加え、伊藤忠商事のネットワークを活かすことのできる貴社でなければ満足な結果が生み出せないと考えています。貴社の社員として食への情熱と想像力を持って取り組みたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日本アクセスのES

商社・卸 (飲食)の他のESを見る

22卒 | 千葉大学 | 女性
通過
Q. 当社を知ったきっかけ
A.
高島屋日本橋店内の貴社の直営ショップを訪れたことがあり、その時に知った。私は昔からチーズが大好きで、貴社の直営ショップを始めとしたチーズ専門店をよく訪れる。貴社の直営ショップを訪れた際には、店員の方がおいしい食べ方や好みに合わせたお勧め商品など多くの情報を提供してくださった。その時にチーズのおいしさや種類の豊富さはもちろん、チーズを選び楽しむ時間が非常に楽しいと感じ、貴社に興味を持った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月19日
20卒 | 明治大学 | 女性
通過
Q. 志望動機
A.
私は「多くの人々の生活の健康と需要を満たしたい」と考えています。 そして、ナチュラルチーズを専門的に扱う珍しい企業であり、人々の生活をチーズで豊かにするという貴社を志望しました。 貴社に興味を持った理由は、幼い頃からナチュラルチーズを非常に好んで食べており、現在も貴社の製品を毎日食べ、半分以上の製品を購入したことがあると気づいたためです。また、日常的に意識してナチュラルチーズのコーナーを見ており、以前より品揃えや在庫が豊富になったと感じていました。その後、説明会に参加し、それが貴社の働きによるものだと知りました。そして、私も貴社の製品を多くの人々に広めることで、ナチュラルチーズによるおいしさと幸せを与えたいと考えました。 幼い頃は、チーズといえばプロセスチーズや加工チーズばかりで、ナチュラルチーズも日本企業のカマンベールしかありませんでしたが、最近では様々な国や種類のチーズを比較的簡単に手に入れられるようになりました。一方で、まだ高級品で手が出せなかったり、食べる機会が少なく忌避してしまう人も多いと感じています。そして、より多くの方がナチュラルチーズを身近に感じて頂きたいと思いました。 私は「もっとおいしく、チーズで楽しく」という社訓に共感し、貴社の商品でこれからの日本の乳製品業界、ナチュラルチーズ業界を盛り上げていく事で、多くの人々の健康とニーズ、幸せに応えたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

日本アクセスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本アクセス
フリガナ ニッポンアクセス
設立日 1952年10月
資本金 26億2000万円
従業員数 3,908人
売上高 2兆1975億7000万円
決算月 3月
代表者 佐々木淳一
本社所在地 〒141-0033 東京都品川区西品川1丁目1番1号
電話番号 03-5435-5800
URL https://www.nippon-access.co.jp/
採用URL https://recruit.nippon-access.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131219

日本アクセスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。